3月下旬に徳永しおりさんを観に行って、まんぼう自粛と西園寺瞳さんに鯉! | あの頃のショーケンになりたかった! エコケーンの日記

あの頃のショーケンになりたかった! エコケーンの日記

グループ・サウンズやローリング・ストーンズなどのロック、モーニング娘。などのアイドルに昭和プロレス、映画に落語に食べ物や大阪に関することやそのうえお城も好きで、見たり聴いたり、その時に感じたことを書きたい備忘録日記、、、、

 こどもの日ですが、昨日に引き続き、天鈿女命菩薩の噺です、、、

 オトナの方以外は、以下閲覧禁止()

 

 3年前の2月5日の「東洋ショー劇場なう、健全になっていたのにはびっくり!」が、ロングセラーとなっていて、月1回程度は観に行っていて、すっかりはまっているのですが、4月まんぼう自粛

                

 ネット情報を引用すると、「まん防」は2月ごろから、首相官邸スタッフや新型コロナ担当の官僚、報道関係者、専門家らが非公式に使いだした。政府分科会の尾身茂会長は、政府が13県の緊急事態宣言解除を決めた318日、菅義偉首相と並んで臨んだ記者会見でこの略称を連呼。公の場において専門家の“お墨付き”を得て、人口に膾炙(かいしゃ)していくかに見えた。

 ところが、大阪などで新規感染者数の傾向が上昇カーブを描き出し、まん延防止等重点措置の初適用が現実味を帯びるにつれ、「緊張感に欠ける」などの指摘がネット上にあふれるようになった。

 

・魚のマンボウになじみの深い宮城県気仙沼市は43日までに、報道各社に向けて「まん防」と略すことに慎重になってほしいと要望する文書を出した。

・東京都の小池百合子知事は4月1日、「まん防」と発言して質問した記者に対し「あの、『まん防』っていう言葉、東京都では使ってないんです。『重点措置』です」とくぎを刺した。

・「モーニングショー」で玉川氏は、テレビをはじめとした報道で使われた「まん防」なる略称について、「『まん防』っていう言葉自体がテレビになると音しか伝わってこないから緊迫感に欠けるんです」「僕は略す必要はないと思ってる」と指摘し、朝日新聞がまんぼうを使ったことについて怒っていましたね。

・尾身氏も2日の国会審議で答弁に立った際、「適切ではない。(略称は)『重点措置』を使った方が良い」と軌道修正。

 

 といった経過ですが、、、

 

 小池さんは関西人で感受性豊かなので、まんぼうときくと、まんぼー まんこー Oh!まんこ、と変換し、東京ではこれはやばい思ったのではないかとwww

 ちなみに、小池さんはトルコ風呂をソープランドに改名した功労者だとか、、

 

 そういえば、昭和50年の紅白、三波春夫が♪おまんた囃子を歌う前、NHKのアナが「おまんた」は新潟弁で「あなたたち」といったような前説をわざわざした()ことを思いだしましたね。

 

 で、4月は、まんぼう自粛()

 

 その前、3月下旬に徳永しおりさんを観にTY劇場にいったときの香盤、1.松本なな、2.西園寺瞳、3.椿りんね、4.木葉ちひろ、5.徳永しおり

 

 徳永シオリーヌさまは、ショートボブで超超超美人であって、変な客はいなかったし、ステージも素晴らしかった。

 ただし、ひとつだけ弱点があるのだが、ここでは書かないw

 

 印象に残ったのが西園寺瞳さん

 初めて観たのではないが、名前がいいのですよぉぉ

 

 同姓同名なのが氣志團のギタリストの西園寺瞳で、1998年に加入している。

 ストリッパーの西園寺瞳さんは、200261日デビュー。

 

 同姓同名の、西園寺瞳って、芸名で本名ではないのでしょうねwww

 

 プロレス的にいえば、西園寺ってお名前、お公家さまのような高貴な家のイメージ

 その没落した血筋の男子は木更津で不良バンドを、

 女子は生活のため、恥ずかしながら秘部を大衆にオープンといったアングル、

 NHKの番組で取りあげて欲しいくらい、このネーミングがいいんだなぁ、これが、、、

 

 その西園寺瞳さん、ツイッターではなくブログをやっていて

「もうこの場所が違う建物になるなんてそんなの嫌だなぁ。

 最後になるの嫌だなぁ。

 自分の中でこの場所が特別すぎてなくなるなんて信じたくないです。

 心の中にぽっかり穴があいてしまったみたい。

 思い出がキラキラ沢山溢れてきて広島第一に出会えたことに感謝です。

 この場所に乗れる機会をくれた社長や支えてくれているスタッフたち一緒にステージに立った踊り子ちゃんたち温かくて優しいお客さまたちみんなみんなありがとう。

 広島第一がなくなってもこれからもストリップを好きでいてくれたら嬉しいなぁ。」

って書いているのですよぉぉぉぉ

 彼女も夢で踊っていた、、、、

 

 こどもの日、こいのぼりをみると、未だ訪問したことがない「広島第一劇場」に行ってみたくなりましたね。

 広島にこいってwww

 

 そうか、今度は本当に閉館するのか、、、、

 

いやぁ、まいったなぁ