{4C4CFD99-CCD4-417F-87C6-27695AD303B2}


「本音でシンプルに生きる」千田 琢哉/著
(海竜社)という本を読みました。


こんにちは、マサミチです。


非常に参考になった箇所がありましたので
シェアします(42ページ)


◼︎のび太でさえ、強みがあった。


強みとはあなたがヘトヘトになるまで努力した結果、ようやく人並になって学校の先生に褒められたことではない


苦手を必死で克服して平均点を獲得したことはむしろあなたの
弱みだ。


たいして努力らしい努力をしなかったのに、周囲から評価されたことこそがあなたの
強み


{F51ECAEF-1626-4E77-8667-FF79104D8785}



学生時代を振り返ってみよう。


自分としてはいたって真面目だったのに、
話し方が面白いと笑われた


算数のテストの点数は散々だったのに、裏に書いた
似顔絵が褒められた。


そんな経験が誰でも一つは見つかるはずだ


人気アニメ「ドラえもん」に登場するのび太でいうと
「あやとり」「いつでもどこでも寝られる」「射的」「ピーナッツの投げ食い」がそれに該当する。


勉強ダメ、運動ダメ、依存心の塊である落ちこぼれキャラを代表するのび太でさえ複数の強みがある


あなたに強みがないはずがない



{9FF1D7D1-099B-4EB6-94BE-F7B46AF37006}

===========================
チューリップ赤Thanks for reading to the end.チューリップ紫
===========================