アメリカ初心者の驚き | **ORIの飲んだくれ生活 Part5**

**ORIの飲んだくれ生活 Part5**

..日本で脱サラ。韓国にワーホリからの現地で就職。結婚し7年住んだ韓国離れ。アメリカへ…が!アラフォーでバツイチに!さて、10年ぶりに日本生活!一生波乱万丈、毎日楽しく一生飲んだくれ♡
さて、今後どーなる?

こんばんわ。
必要なものも一通り揃い生活が落ち着きました。
平日アルコール1杯運動してるから、寝起きもよい!
ついでに再来月の旅行のために運動始めました。
どーも私です👈


12月までに腹割るどー


明日あたり久々に韓国記事ぶっこもうと思っております。ぇえ、そちらも溜まっております。
うんまい店があんのよ!


さてさて、本日散歩中にちょっと感動したことを。


アメリカ初心者の戯言ですの、あしからず。


SATCは、現実的でちょっと理屈っぽいミランダが好きです。昔はキャリーも好きだったけど、同じような年齢になって改めて見ると、自由奔放通り越して、わがままと、いうか割と自分勝手な女だなと思うこと多々。

いや、自業自得だろ?ってことを割とまわりのせいにするのと、ちょっと目があった男性を、あの人私のこと見てるわって思う、ちょっと自意識過剰な加減がたまらないわ。👈結局好きなんかい!
いろんな男性からモテるのはそんな自分の世界をもってるからなのかね?それでいて割と男に溺れる。男からしたら、可愛く見えるのだろうか?


んで、本題はそこじゃなくて、これこれ👇

(あ、映画は基本英語音声の、韓国語字幕で見ます。結局コリアwww)


このね、本屋さんで自分の本を読む読み聞かせ?音読?なんていうんだ??この会。

日本だとサイン会とかあっても、あんまり、いや、作者が本の、一節を読み上げるとかないよね??

なので、気になってはいたんたが、今日本屋をプラプラしててら、ほんとにあったよ、そんなコーナー。








ぅおーーーーー!!!!

映画と同じや!


本当に実際にやってるんだ!!と、アメリカ初心者感動ww



久々にSATCや、GOSSIP GIRL見直して、もー少しアメリカ生活たのしんでみようかな🤔🤔

おかげさまで、一緒に飲む友達ができたー!!
来週はNYで、朝までハロウィンパーティナイト!


くぅーーー、キタキタキタ!
飲んだくれが帰ってきた!!!


やっと本格的にアメリカ生活スタートじゃ😘
流石に、ソウルと同じように酔ってその辺で寝てたら危ないと思うので気をつけメス。