ようやく、募集が始まったようですので、ここで告知でーす。

東急BE二子玉川校では10月期の生徒さんを募集してます。

講座名は


馬競馬場へ行こう!馬


実際に中山競馬場や川崎競馬場での観戦やバックヤードツアー、また、馬事公苑で馬と触れ合えるなど、内容盛りだくさんとなっています音譜


ぜひみなさん、楽しく競馬を勉強しませんか?ラブラブ


詳しくは東急BE二子玉川校のパンフレットなどをご覧ください


東急沿線の各駅にもパンフレットはありますので。
お気軽にお問い合わせください。


よろしくお願いします馬馬



iPhoneからの投稿

なかなか更新できなくてごめんなさい。

この春はほぼこのハッツオフ中心に駆け抜けた感があります。

通販、東京、浦和、大井、川崎、船橋、阪神、再び大井、そして盛岡、笠松。。。


感慨深いものがあります。

毎回来てくれるファンの方、私たちと一緒になって声をだして下さった方、本当にいろんな方々に支えられたプロジェクトでした。


最初に届いたたくさんの帽子を振り分け、梱包した日から、先日南相馬市で義援金を渡すまで、本当にたくさんの思いとともに、たくさんの方とふれあった日々。


そして、いったんは区切りをつけたハッツオフですが、ファンのみなさんからの要望が多いこと、また、新たに帽子の提供があること、それに日本の競馬関係者からも提供したいとの声が相次ぎ、秋にももう一度できるように動き始めています。


これまでになかったものも手に入りそうなので、是非実現できるように祈っていただけたら嬉しいです。


そして、春の部、本当にたくさんご協力いただいてありがとうございましたラブラブ


この場をお借りして、みなさまに感謝いたします。

iPhoneからの投稿

いろいろなところで案内させていただいてますが、今週末は東京競馬場で販売します。

フジビュースタンド2階、ちょうど京王線競馬場正門前駅から向かうと3階の中央インフォメーションに行く形になりますが、そのすぐ下のイメージです。

私毎日梱包してますけと、海外のキャップは手がこんでいて、刺繍が綺麗だったりデザインがおおっ!と思うものだったり、いいものがたくさんです。

ぜひ皆さん立寄っていただければと思います。

土曜も日曜も開門からやってます


小島さん、荘司さんに、梅田さんがお手伝いしてくれます
また小川さんや竹山さんはイベントやパドックのお仕事の合間に顔を出してもらえます。


帽子の種類もたくさんあるので、ぜひ見にきてください

どうぞよろしくお願いいたします
iPhoneからの投稿