オレンジ司法書士事務所のブログ -2ページ目

オレンジ司法書士事務所のブログ

オレンジ司法書士事務所が発信するBlog。堅苦しくない内容を心がけていますので、リラックスしておつきあいください。

しばらく投稿があいてしまいました。

今日は3月31日。

年度末で多忙な方も多かったのではないでしょうか。

オレンジ司法書士事務所でも、

今月は特に多くのご依頼をいただき、あっという間の3月でした。


中でも、相続登記のご依頼を多数いただきました。

所有者の方が亡くなられてから、

すぐにご依頼いただいた方もいらっしゃれば、

しばらく経っていらっしゃるご依頼もありました。

数次相続といって、

所有者の方を相続したうちの一人が亡くなってしまっている場合も

ありました。


最近のご依頼ではそれほど困難な場合はなかったのですが、

亡くなられてから時間が経てば経つほどスムーズにいかない可能性が

高くなります。


まだ亡くなった方の名義のままにされている不動産がある場合は、

早めに名義変更されることをお勧めいたします。


売却される場合など一定の場合には、

必ず名義変更しなければなりません

いざ売却するときになって、

書類が揃わないとか、

相続人の話し合いがまとまらないとかで、

相続登記ができずに、

売却ができなくなるなどの不測の事態が発生する可能性があります


身近に、亡くなった方の名義のままになっている

不動産はありませんか。





お問い合わせ0120-002-539

メール info@orange-office.jp

ホームページhttp://www.orange-office.jp/


こんにちは~スタッフのHです♪


先日、宇治に行く用事があり京都大学宇治キャンパス前を通るとすごい行列を発見!!!


京都でも人気のたまき亭さん!!!


食べログでも上位のお店の前を通ったので、私も並んで購入してみることにしました(^◇^)


外に並んでいるだけでもパンの香ばしくていい香りがしていました。


{C5191551-09B1-4B08-AC91-E811B72385D8:01}




沢山ありすぎて迷ってしまいましたが、購入したもの全て美味しかったです!


事務所の周辺にも美味しいパン屋さんが沢山あるので、お昼休みに出かけてみようと思います。



お問い合わせ0120-002-539

メール info@orange-office.jp

ホームページhttp://www.orange-office.jp/

ご自身で相続手続きを進めているが、


金融機関によって手続き内容が異なるので、


どうしたら良いのかわからないとご相談いただきました。



仕事もしており、困り果てている状態。


どうしてこんなに複雑なのか。


もっと簡単に進めることが出来ると思っていたと。



多くの方が同じように感じておられると思います。



やはり、金融機関によって必要な書類、対応などが異なります。


必要な書類を揃えて持参しても、追加で書類を言われたりもします。








何度も何度も足を運んで手続きを進めるのは、苦痛です。



精神的にも肉体的にも疲れてしまい、


手続きを進めることができないとご相談を多くいただいおります。



オレンジ司法書士事務所では、金融機関のお手続きの代行を


させていただいております。



口座の調査から解約まで進めることができますので、



ご不明な点はお問合せ下さい。



お問い合わせ0120-002-539

メール info@orange-office.jp

ホームページhttp://www.orange-office.jp/

先日、ご依頼者様より嬉しいお言葉をいただきました!


ありがとうございます。


{E560DA38-1DE8-4E8B-8BB9-9F21A59ECFF2:01}





お声をいただけることで、現状に満足することなく、より一層頑張らなくてはならないという


気持ちになります。


これからも、ご依頼者様にご満足いただけるよう、努めさせていただきます。



お問い合わせ0120-002-539

メール info@orange-office.jp

ホームページhttp://www.orange-office.jp/

スタッフのHです♪


もう2月ですね!


自宅の近所にこんなカフェがあったなんて気づきませんでした。


お散歩がてら行ってみると。。。


運よくおひとりさま席が空いていました。


早速、おすすめのカフェラテを注文すると


こんなに可愛いラテアートが描かれて出できました♪




{3BB2937F-7DD5-47E7-9BAA-FDD30ADD1A6D:01}








癒されました!


事務所近くのカフェも巡ってみようと思います。



お問い合わせ0120-002-539

メール info@orange-office.jp

ホームページhttp://www.orange-office.jp/

本日は、以前にお知らせしておりました


NPO法人 空家空地管理サポートセンターさんの


「空き家・空地 セミナー」 


講師として参加させて頂きました。



直前にご予約が増え、定員に迫るほど多くの方にご参加頂きまして、


ありがとうございました。



主に空き家について、市民の方々に身近な話題で、


できるだけ興味を持って頂けるような内容にするように心がけました。



わかりにくかった点などもあったかもしれませんが、


皆様、メモを取られたり、非常に熱心に聞いて頂き、


御礼申し上げます。



また、このような機会がございましたら、お役に立てればと思います。








オレンジ司法書士事務所では、


ご参加頂いた方もそうでない方も、


空き家に関するお悩みに関して、


随時、個別相談を承っておりますので、お気軽にご相談ください。




セミナー終了後、西宮神社に恒例の十日戎に参拝に行ってきました。

おみくじは吉でした。










お問い合わせ0120-002-539

メール info@orange-office.jp

ホームページhttp://www.orange-office.jp/

こんにちは!スタッフのHです♪


急に寒さが厳しくなりましたが、皆様お風邪は引かれていませんか。


西宮では、明日から恒例の十日戎「えべっさん」が始まりますね。


事務所からはほど近く、今日はすでに屋台などの準備が着々と進んでいました。



最近はまっているのが、酵素シロップ作りです。フルーツと上白糖で作れます。


キウイの酵素シロップがお気に入りです。






炭酸水やお湯などで割って飲んでいます。


運動も必要ですが、身体の内側からのケアにと思い作っています!


事務所にも持参して飲んでもらおうと思います~



お問い合わせ0120-002-539

メール info@orange-office.jp

ホームページhttp://www.orange-office.jp/


新年あけましておめでとうございます。


年末のご挨拶ができておりませんでした。


オレンジ司法書士事務所は、昨年4月に開業し、


徐々に相談件数も増え、


皆さまのおかげで無事初めての年明けを迎えることができました。


日頃からお世話になっている皆さまには、心より感謝いたします。



さて、オレンジ司法書士事務所は、5日(火)から営業いたします。


11日(祝)には、空家・空地管理サポートセンターさんのセミナーも予定しています。


本年も相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

本年も皆さまにとって幸多き一年となりますようスタッフ一同お祈りして

おります。







お問い合わせ0120-002-539

メール info@orange-office.jp

ホームページhttp://www.orange-office.jp/

さて、先日の遺言の続きです!

自筆証書遺言の場合、せっかく作成していても発見されなかったり、

もしかすると不利な立場の相続人に偽造されてしまったりする恐れがあります。

また、発見した人は裁判所へ持っていき、検認というものをする必要があります。


オレンジ司法書士事務所では、できるだけ公正証書遺言をおすすめしています。


公正証書遺言は、遺言をする人が遺言書の内容を自筆する必要はなく、

公証人が作成した遺言書に遺言をする人と証人2人が署名・捺印する形式です。
祖母のように、病気や怪我などで、字が書けない方でも作成することができます。
公証人に自分が残したい内容を口授し、

遺言をする人と証人に読み聞かせながら作成していくので、
字が書けない場合でもきちんと自分の意思を伝えられる方であれば、

正確に作成することができます。

オレンジ司法書士事務所では、遺言作成サポートも行っておりますので、

お気軽にお問い合わせください。



お問い合わせ0120-002-539

メール info@orange-office.jp

ホームページhttp://www.orange-office.jp/












神戸のイルミネーションは、ルミナリエですね♪


12月4日~12月13日まで開催されていました。


私も毎年楽しみにしています。


法務局へ行がてら。。。点灯前ですが写真を撮ってみました。

{0C969608-BC47-4BE7-B645-EDE2C98D6C2D:01}





写真を撮っていると、警備の方から声をかけていただき、


風がきつかったので、公園の装飾が倒れてしまったとお伺いしました。


不可抗力とはいえ、とても驚きました。


地方からも多くの方が来場される神戸のルミナリエ♪


夜の点灯も見たかったです。。。



お問い合わせ0120-002-539

メール info@orange-office.jp

ホームページhttp://www.orange-office.jp/