ちょっと立ち寄った園芸店でみつけて一目ぼれしましたラブラブ!



すだちこうさぎ。

ウィンタークローバーというお花で


冬にも咲き続ける、幸せの小花


だそうです。




びっくりだったのが、作ったのは飲み物で有名な(?)サントリーだそうです!


青バラ調べたときにも名前あがってて、ん?と思いましたが・・・

今の時代、いろいろと事業の手広げてるんですねひらめき電球





クローバー好きな私としては放っとけませんラブラブ!

ピンクと白とありましたが、パールホワイトという響きにも惹かれて

白買ってきました音譜


開花時期は11月~翌年4月下旬らしいので、

まだまだ楽しませてくれるみたいですドキドキ


ベランダから幸運を運んでくれるといいな。。。なんて得意げ




すだちこうさぎ。


身内の結婚式でブーケGetしました(*^^)v


白・水色・そして青色のバラのプリザーブドフラワーです!


このバラたちは脱色&染められてると思いますが、

品種改良が進んですでに「青バラ」存在するみたいですね。


花言葉も「不可能」から

「奇跡」「神の祝福」と

いわれるようになったそうです。


幸せそうな二人にぴったりなブーケでした(u u*)



幸せのおすそわけしてもらいましたが、

自分のはいつになるやら・・・?


近づいたと信じて、部屋に飾っておきます(^人^*)


Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2【DVD特典付き】/宇多田ヒカル
¥3,300
Amazon.co.jp


宇多田ヒカルさんが人間活動を宣言して

音楽活動休止になりますよね。


え~~~しょぼん

と思う反面、

やっぱりなかお

と思う自分がいました。


宇多田さんはAutomaticで爆発的に売れたので

ほかのいろんなアーティストより

ずっとハードルが高かったし今でも高い

と思うんです。


1番身近で支えてくれる伴侶とは

悲しいことになってしまったし。。。



でも

“人間活動大事に”

これって私たちにも言えると思うんです。


ふつーに

朝起きて

ご飯食べて

学校行って

友達としゃべって・・・


当たり前にみんなやってることが

ここ最近難しくなっていたからこそ、

“当たり前”の大切さがわかる・・・

気がします得意げ



あ~人間活動したい(笑)





頭の中では朝からHEART STATIONが

流れています音譜