うつ病 闘病記

うつ病 闘病記

何の因果かうつ病にかかった人物の闘病記です。同じような症状で悩んでいる方の参考になればと思いここにつづっていくことにしました。まあ生きてる証ですかね。

Amebaでブログを始めよう!
以前にもお話したことがあるかもしれませんが、この病気決断力を大幅に持っていきます。

なので、ちょっとしたことでも決断に困るのです。

例えば今日何食べたい?

私からするともうなんでもいいんですよ。

吉野家でも餃子の王将でもラーメン屋でもなんでもいいんですよ。

力を振り絞って答えた結果、他のにしない?とか提案されたらいらっとくるでしょ。

なら最初から言ってよ。

喧嘩になるから言いませんが、これが私の心の叫びです。

ほんとにちょっとしたことでも決められないんです。

ひょっとしたら対人恐怖症も入っているのかもしれません。

この人に嫌われたくない、変なことを言ったらどうしようとかとか

これだと、強迫性障害みたいですね。

とにかくそんな感じ。
おひさしぶりです。

先日ホテルの25階に泊まったのですが、

ベランダで文庫本を何気なく読んでいたのですが、

ふと、自分がベランダを超えて落ちていくイメージがドーンと

頭の中に襲ってきたのです。

その瞬間、落ちようかとも思ったのですが、これ絶対欝が操作してる

と思って後ずさりしながら、ベランダから部屋に戻り、鍵をかけました。

それから4連泊一度もベランダに出ませんでした。

本当にうつ病は死にたくなる病気なんだと、改めて思い知らされました。

皆さんも高い所へ行かれる際は十分お気をつけください。
年末年始は病院は閉まってるは風邪をひくわで、不安になるわ、咳は止まらないわで、

散々でした。

一日が長い長い。

なんで生きているのかなんて、哲学的なことを考えてみても結果が出るわけでなく、

布団ともじもじしてました。

やっと明日新年最初の診察なので、先生に思いっきり胸の内を語ってこようと思います。

ところで人生長いですが、この病気にかかると人生長いのも考えものです。

さっさと治って人生楽しみたいです。

先日朝の5時に目が覚めて最入眠できず、悶々としていました。

うつ病の典型的パターンの早朝覚醒。

が私は薬を飲んでいるのでこんなことはなかったのですが、久しぶりに味合う

寝不足気味。

横になってても眠れないので居間に行ってコーヒーでも飲むかと思って移動。

そこで目にしたもの、昨日飲んだはずの眠前薬がぽつんと。

そりゃあ寝れないわ。

しかしもう朝の7時今更飲んでも仕方ないので起きておくことにしました。

今から思うとこの時飲んででも無理やり寝ていれば。

寝不足の影響か何か知りませんが、吐きそうな感じと妙な気だるさに襲われて

辛いこと辛いこと。

結局寝るまでしんどかったです。

そのひは9時にはとこにつきました。10時に寝たみたいで、翌日は9時まで爆睡してました。

薬の管理には気をつけないといかんと感じた一日でした。
夕食後、不安が押し寄せてきたので、ソラナックスを前もって投入しました。

すると、やや落ち気味ですが、現在のところ激しく自分を責めるような衝動は出てきません。

18時30分に夕薬と一緒に飲んだので、今日のところは落ち着いた一日を送れそうです。

私は回復期に移行してきたかな~と思っていたのですが、回復期特有の揺り戻しなのかな

と思っていますが、まだ回復期まで行ってなかったらこれはなんなのかと思うと、

ぞっとします。

また回復期特有の自殺があるので、それも注意しないといけません。

なぜ自殺してしまうのか、諸説ありますが、私は、今まではうつがしんどくて動けなかったのが

行動できるだけ回復している、絶望が来たときそこから逃げるのに自殺を選択してしまう

のではないかと思っています。

実際自分がそうですから。