先日、昔からの友達の一人、花野が転勤で和歌山を経つことになった。


また一人、紀州の侍が新天地へ。







初めて出会った頃から15年の月日が…
もう腐れ縁だね。


古くから腐れ縁とは「鎖縁」と言われ、鎖のように切れない関係、輪となって後世まで続いていく縁を意味していたそうだ。



あの頃はお互い若くヤンチャ(とても文章にできないないピーなことや、ズキューンな内容)いっぱいしたね♪


一緒にいると何でもできる気がしたし、誰にも負けないような気がした。ホントに大切な友達の一人だ。


花野は男らしく仲間思いで後輩の面倒見が良くケンカも半端なく強かったなぁ…。


のでいつも周りにはたくさんの人が集まっていた。


あの頃と全然変わっていないので、今もきっとそうなのだろう(^-^)


ただ体型は若干変わったような…。
素敵な家族に囲まれて完全幸せ太りやな(笑)







久々の星林会のショット


集まれる人数減ったなぁ~(T^T)



花野!
会える回数は減っても、
住む場所が変わっても、
髪の毛薄くなっても、
これからもずっとオレらダチンコやで!!!


困ったことがあったらいつでも言えよな!
すぐ駆けつける!!





「武士道と言うは死ぬことと見つけたり」

これは江戸時代末期に葉隠れという書物に記された言葉で、死ぬことを軽んじたり、美化してるわけではなく、
実は自分以外の誰かの為に生きるということを指し示しているのだ。



願わくば、紀州武士道を神戸でも貫いて下され★





【古い友、古い時代、古い風俗、古い本、古い葡萄酒。私は何でも古い物が好きだ】
                   
                       オリヴァー・ゴールドスミス












雪解けと共に長い冬が終わりを告げる。

小鳥達は春の訪れを祝福するかのように、声の限りにさえずり、4月から日本中の学校、あるいは企業でも新人が生まれる。

ここアディクトでも3名の新入ちゃんを迎えることとなった。(わらいやさんで歓迎会をさしてもらいました)

レッスンいっぱいして早く成長したいと言う上昇思考の玉井さん。



先輩のむちゃ振りにもさらっと対応できるスマートな藪脇くん。



早い段階から美容師を志し、夢を形にした栗尾さん。

入社おめでとう!
素敵な3人と共に働けると思うとボクも嬉しくてたまりません。

ボクの難度の高いボケにどんどんつっこんで笑い倍にしましょうね♪


歓迎会では先輩達の一発芸?!的な最高のサプライズが!
腹がよじきれるかの如く笑った。

江頭2:50やクロコーチのモノマネ、即興ラップなどで動画を載せられないのがまことに残念だ。

森くん、ピノさん、晋平、、K5、花野、折ちゃんほんとにありがとう!後輩たちの奮闘ぶりに胸が熱くなった!

次はボクも体張ります!多分…。




入社式の1枚。

久し振りにアディクト全員集合!!
広いはずの教室が年々狭く感じる。


ディーラー様方からこれからの社会人としての標となる金言を賜り、新人ちゃん達の心にも響いたと思います。
本当に忙しい中、ボク達の為に駆けつけて下さりありがとうございました。
改めて素晴らしい入社式を迎えられたことを厚く御礼申し上げます。


これから自分達の未来を切り開いていこうというやる気満々ヤング達と、静かに闘志を燃やすオールド達の気持ちが1つになり、春の陽気と相まって会場の温度を2、3度上昇させたように感じた。


出勤時には咲いてなかった遊歩道の桜が、
帰りにはボク達の新たな船出を祝福するかのようにゆっくりと咲き始めていた…。


「エネルギッシュで成功する人間は、欲望という幻想を現実に変えることに成功する人間である」
ジークムント・フロイト



既に身長も伸びなくなり、声がわりもしなくなったボク達だけどまだまだ反抗期も青春も終わらねぇ!


「青年よ、大志を抱け」



























今週からアディクト小雑賀店に新メンバー5人が配属された。

注〕3日間共に働いたボクの主観もおりまぜております

(あずさ  アシスタント)
見ての通り笑顔がキュートで、ニット系の服を好んでよく着てくる傾向にあるようだ。パーマとコテ巻きはかなりお上手。食欲は最近停滞気味。




(貴志 圭吾  アシスタント)
名前がまず尋常じゃなくかっこいい(*´ω`*)
強面ではあるが、実はかなり真面目で誠実なのでは。
音楽にも精通してそうだ。食欲は小動物並。





(梅子  アシスタント)
ボクに対しての特に意味のない!?ツンツン攻撃が半端なく多い…。毎回リアクションに困る。しかし、実のところそんな悪い気はしていない(*´ω`*)
目指せ今年中のスタイリスト!食欲は中の上。





( 片山しんぺい   スタイリスト)
とにかくイケメン、無駄にイケメン、中味もなかなかのイケメン。ボクが今まで出会った美容師のなかでもちNo,1のイケメン。女性のお客様!ご予約はお早めに!食欲は空気しか食べてるのを見たことがないので今のところ未知数。





(さっちゃん   レセプション)
小雑賀店勤務の経験あり。田中町店の経験を経て、さらに2割増しの貫禄で帰郷。頼れるレセプション
リーダー!箱入り娘疑惑濃厚。食欲は下の上。



全員に共通してることは、常にハッピーなオーラを身に纏いながら楽しんで仕事をしてることです。

幸福な人とは、常に愛と感謝の気持ちを他人に向けてる人なのだろう。
素敵なメンバーと合流したこともあり、良い雰囲気で営業できております。今年1年頑張りたいと思います(^^)v


「私は生涯一日も仕事をしたことがない。それらは、全てが心を楽しませることであったから」
トーマス・アルバ・エジソン