ホームレスサッカープロジェクト -3ページ目

【東京】11月23日 読書×サッカー

11月23日(土曜日)

そよそよと秋風が吹くなか、事務所近くの公園で練習です。
銀杏の葉が見事な黄金色に色づきました。



今日は「読書チャンプル」に所属する方が5名ご参加くださいました!



読書チャンプルは、異なる業種の社会人が集まり、定期的に読書会を開いています。参加者はお気に入りの本を紹介したり、一部をバリューブックスのチャリボンという仕組みを通じてブラインドサッカー等に寄付する活動をしています。


今回は Kick Offチャンプル!
参加費は300円。野武士の練習に参加したあと、その費用でビッグイシュー雑誌を販売者から購入するという仕組みを考えてくださいました。チャンプルは沖縄の言葉で“混ぜる”という意味があるそうです。読書×サッカーのチャンプル!初めて参加してくださった方も、みなさん選手との交流を楽しんでいらっしゃいました。


練習後は秋を感じに銀杏の下に集合。
アメリカの青春ドラマのような(?)素敵な一枚になりました。

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!!




●読書チャンプルFacebook   https://www.facebook.com/chample.japan
●バリューブックス チャリボン http://www.charibon.jp/


北野


★最新情報は野武士ジャパンの
Facebookでご確認ください。
 Facebook未登録の方もご覧いただけます。

 路上脱出ガイド  ビッグイシュー基金HP
 http://www.bigissue.or.jp/guide/index.html

チャリティ大会2013年11月

11月6日(水曜日)
今年2度目のチャリティ大会を開催しました!

場所は明治神宮外苑 千駄ヶ谷フットサルコート。
参加チームは外資系企業5チームと野武士ジャパンです!



「一勝もできなくて悔しい。」
「このまま終わりにしたくない・・・。」

シティグループとの前回大会、野武士ジャパンは全敗でした。

反省会で選手が絞り出すように話した言葉がきっかけとなり、
今回、その想いに共感した
British Embassy Futsal Club,BNP Paribas,Citi Group,
Deutsche Bank Group,UBSの有志社員のみなさまがご参加くださいました。



対戦チームは個々のドリブル、シュートの精度に優れ、
なかなか思うように点を決めることが出来ません。。
日頃力を入れて練習しているディフェンスの形をメンバーで確認し、
粘り強くボールを追いかけることに集中しました。



途中、ボランティアの方にもアシストしていただき、
野武士ジャパン、辛くも一勝することが叶いました!!
点を決めてハイタッチ!いーい笑顔で嬉しそうにグランドを走っていました。



優勝:Citi Group!!
準優勝:
Deutsche Bank Group!

おめでとうございます!!!

決勝戦は同点、引き分けからのPK戦。
手に汗握る白熱した試合が展開され、勝敗の行方を決める一点がゴールに入った瞬間、観戦していた参加者から一斉に歓声があがりました。



大会を終えて、みなさまから「最高の大会でした!」
「Very interesting. Good opportunity to meet new people.」
「次回もまた参加したいです。」というありがたいお声をいただきました。



チャリティ大会の参加費は、路上生活を余儀なくされている方々が自立への道を歩めるように必要な情報を一冊にまとめた、『路上脱出ガイド』の発行や配布に充てさせていただく予定です。


今大会の運営にご尽力いただき、
また、ご参加下さったみなさまありがとうございました!!



北野


★最新情報は野武士ジャパンの
Facebookでご確認ください。
 Facebook未登録の方もご覧いただけます。

●路上脱出ガイド  ビッグイシュー基金HP
 http://www.bigissue.or.jp/guide/index.html

【東京】10月26日 練習/ 山谷スタディツアー

10月26日(土曜日)
今月上旬の屋外練習が雨で中止となり、約一か月ぶりの練習でした。

この日は通常メニューを午前中に行い、午後からは練習に参加して下さったNPO法人山友会(ホームレス支援団体)のスタッフのかたのご厚意で、山谷のスタディツアーに選手・ボランティアスタッフで参加しました。

  
 
●本日のメニュー●
①ランニング、ストレッチ、2人組ストレッチ
②ボール回し (負けたチームは前回同様にスクワット、ハイジャンプ…!)
③ロングパス
④フリードリブル(2チームに分かれて競争。なかなかよい勝負でした。)
⑤とりかご
⑥手つなぎリフティング(以前達成した連続30回を今回もクリア!)
⑦ダッシュ→シュート
⑧ミニゲーム30分

 

 

⑨お誕生日祝い
10月誕生日のボランティアスタッフ3名を恒例の(?)胴上げで祝福!
みっちり運動した後で体力的にはキツそうでしたが、
お祭りのようにワッショイと息を合わせて胴上げしました!!

 


午後からは山谷のスタディツアーに参加しました。
山谷は日本の三大寄場の一つで、台東区・荒川区に位置しています。

現在60歳以上が86%を占め、都市型の限界集落といわれています。街では杖をついたり、大きな荷物を背負って移動しているお年寄りの姿を多く見かけました。

 
 
 
 

街並みや施設を見学後、山友会の事務所を訪問。
ツアー企画者であり、写真家の新納翔さんと山友会スタッフから
山谷の歴史や現在の住環境などを教えて頂きました。
 
 

戦前より山谷には貧困層や日雇い労働者が多く滞在していました。戦後、東京都が被災者の応急宿泊先として「テントホテル」を設置。のちのドヤ(簡易宿泊施設)にあたり、泊まりながら仕事に行く人が増加しました。
 
高度経済成長で第二次産業が減少し、日雇い労働もそれに伴い減少。平成3年以降は生活保護受給者が増加し福祉の街へと変容しました。現在、山谷地区で活動する支援団体は地域で包括的にケアできる仕組み作りを行っています。

 
  
今回、初めて簡易宿泊施設を見た参加者も少なくなく、一部屋3、4畳で台所・トイレ・風呂共同という過酷な住まいに居ざるを得ない現実に皆言葉を失いました。それと同時に、生活に困窮している方々を支える仕組みが民間で横断的に整いつつあると伺い、わずかながら希望を感じました。


山友会では、主に無料診断所(クリニック)、生活相談、配食(炊き出し、アウトリーチ)、宿泊支援を事業として展開しているそうです。

今後も定期的に情報共有や一緒に練習ができればと思います。


北野


★最新情報は野武士ジャパンのFacebookでご確認ください。
 Facebook未登録の方もご覧いただけます。

●路上脱出ガイド  ビッグイシュー基金HP
 http://www.bigissue.or.jp/guide/index.html

【東京】9月14日 新メンバー募集中!

9月14日(土曜日)
3連休初日の体育館は真夏の暑さ。気温は30度近くまで上がり、
巨大せんぷうきとスポーツドリンクが欠かせません。。


ウォーミングアップのあとは手をつかったボール回し!

バスケットやハンドボールに近い形でしょうか。

選手のなかには中高生のときにバスケをしていた人もいて、
足を使うときと一味違う楽しさを感じていました。


2チームに分かれ、5回連続で味方にパスを回せると勝ち。
負けた方は罰ゲームというルールが途中で加わり、
互いの動きを読み、パスやカットを繰り出していました。



結果は、青チームが3回連続で負け……。
白チームのエールを受けて、
スクワット・腕立て・ジャンプの筋トレ罰ゲーム?をきっちりやりました。


つづいて対面パスやミニゲーム行い、最後に全面をつかったゲームを実施。
この日は選手が友人を連れて参加!
初心者と聞いていましたがとにかくガッツがあり、体をはってボールを追いかける姿勢に他のメンバーも刺激を受けていました。



新メンバーに負けじと、みんな積極的にゴールを狙っていきます!
いつもシュートが入らずブツブツ言っている選手も
3本中2本が決まり、「まだまだだな…」と言いながらも少し嬉しそうでした。


新しい選手が加わることでチームの可能性は広がり、練習にも一層熱が入ります。この夏改定した『 路上脱出ガイド 東京23区編 』にホームレスフットサルを掲載し、現在メンバーを募集しています。


練習には初心者の方も、
1年ぶりに参加してくださる方もいます。
まずは見学からも大歓迎。ご連絡お待ちしています!



北野


★最新情報は野武士ジャパンのFacebookでご確認ください。
 Facebook未登録の方もご覧いただけます。

●路上脱出ガイド  ビッグイシュー基金HP
 http://www.bigissue.or.jp/guide/index.html

【東京】8月24日苦手克服の練習

8月24日(土曜日)
サウナのように蒸しむしと暑い体育館で練習を行いました。

8月も終わりに近づき、夏の疲れが出てくる頃でしょうか。
いつもより参加者が少ないため、選手一人ひとりの苦手な部分に
焦点をあてたメニューを作成しました。



ボールタッチで、身体の使い方を確認。
左右でなかなか思うようにバランスがとれず四苦八苦…。

繰り返し、基本の練習です。



30本連続パスや、ミニゲームで各選手の苦手なところをコーチが指導。
丁寧に説明してもらい、習ったことをすぐにゲームで実践しました。




この日は最後までボールをあきらめず、
粘り強く追いかける姿が随所に見られました。

一年前は自分からボールをとりにいこうとしなかった選手の
成長ぶりにコーチから驚きの声があがっていました。

(気合いのディフェンス!ぶれていてすみません)



今後の課題は、
ミスを恐れず積極的にコミュニケーションをとることです!


9月は14、28日が練習日。
初めての方も、久しぶりの方もぜひ一緒に楽しみましょう。

北野


★最新情報は野武士ジャパンのFacebookでご確認ください。
 Facebook未登録の方もご覧いただけます。

【東京】8月10日真夏の体育館練習

8月10日(土曜日)

全国各地で6年ぶりの暑さを記録するなか、
蒸し暑い四谷ひろばの体育館で練習をしました。


20名ほどの参加者で対面パスやジグザグドリブルを行い、
2チームに分かれてドリブルのスピードを競い合いました。
初参加の方やいつも来てくださる方、1年半ぶりにチームに合流したコーチ、
みんなで声をかけ合い意識を集中させます!

ミニゲームをはさみ、ホームレスワールドカップ4人制ルールでゲームを実施。
選手達はうだるような暑さに負けず、
ゴールをめがけて次々とシュートを打ちます。

今年のホームレスワールドカップは8月11~18日までポーランドで開催され、
下記サイトで試合が中継されます。
http://www.homelessworldcup.org/poznan-2013

日本チームは出場しませんが、一昨年のパリ大会、
そして昨年ソウルで交流した韓国チームは出場します!

試合終了後に、みんなでビデオメッセージをとりました!
熱い闘いを繰り広げている韓国チームにエールが届きますように―

「ファイティン!!!」
 


そして本日の締めくくりは、選手の誕生日祝い♪
8月誕生日の選手を胴上げしました。
みんなで力を合わせて、見事5回宙へ!「おめでとうございます!!」


ボランティアの皆さま
本日もご参加いただきまして、ありがとうございました!
次回は8月24日です。真夏の体育館で一緒に汗を流しましょう!


北野


★最新情報は野武士ジャパンのFacebookでご確認ください。
 Facebook未登録の方もご覧いただけます。

【東京】7月20日公園練習

7月20日(土曜日)
夏の日差しが和らぎ、心地よい風が吹き抜ける公園で練習を行いました。


初参加の学生・社会人ボランティアの方と
パスやシュート練習をしたあと、3対3のゲームを実施。
日頃からストレッチをしたり、仕事で体を動かしている選手は足取りが軽く、
春先よりもボールに追いつくスピードが上がっていました。



途中、こまめに水分をとっても息が上がるのがはやく、
真夏は体力と集中力の維持が課題になりそうです。
監督の指示のもと、適度な休憩・栄養補給を心がけていきたいと思います。


次回の練習は8月10日、24日(土曜日)です。
初めての方も、久しぶりの方も一緒に楽しみましょう!
みなさまのご参加お待ちしています!


北野


★最新情報は野武士ジャパンのFacebookでご確認ください。
 Facebook未登録の方もご覧いただけます。

ダイバーシティフットサル大会

11月4日(日)
ダイバーシティフットサル大会に参加しました。
場所は新宿区の大久保公園。
ブラインドサッカー関東リーグ第8節の開催にあわせて交流戦が行われました。

交流戦は3チーム総当り。
ブラインドサッカーB2/3弱視チーム、精神障害の当事者・支援者チーム、野武士チームでフットサル5人制ルールに沿って試合をしました。

 
 

大会は12時から15時半まで開催され、1試合15分×4試合。
いつもの倍近い試合時間に、野武士メンバーからは「大変だ・・・体力持つかな」といった心配の声が上がっていましたが、コーチ指導のもと集中して1ゲーム1ゲームに臨んでいました。

 
  
 
試合の合間にはブラインドサッカーの体験会が3回用意されて、家族連れや学生、選手、ボランティアが参加。各回15名ほど集まり、KEIOフットサルアドベンチャーにも参加された視覚障害者の選手が先生となり、ブラインドサッカーの難しさや面白さをレクチャーして下さいました。

野武士メンバーは休憩も手短に体験会へ駆け足!アイマスクをして仲間に導かれながら、身体の感覚に耳をすませてボールに足をのばします。変な方向に蹴ってバタバタ追いかけたり、ナイスシュートを決めてわぁっと喜んだりと、参加者からは自然と笑顔がこぼれていました。

 


白熱した試合が行われているコートサイドでは、新宿区の福祉作業所のパンとクッキーが販売されてました。(※福祉作業所は、障害があることにより一般企業に勤めることが難しい人々が、働く体験を通して生活支援や社会参加することを目的としています。)

また、少数ですが大久保公園周辺の路上生活の方や、近所に住むの外国人親子も観戦に来ていて、ダイバーシティという多様性をテーマにした大会にふさわしいものでした。

 
 

交流戦の結果は3チーム中第3位。
表彰式を終えたあとに、近いうちに練習試合をする約束をしました。
次回は勝てるよう練習に励みたいと思います。

大会に参加させていただき、ありがとうございました!!


北野

KEIOフットサルアドベンチャー2012

10月27日(土)
慶応大学日吉キャンパスで開催された「KEIOフットサルアドベンチャー2012」にゲスト参加させて頂きました。(HP:http://blindsoccer.jimdo.com/
 
一般のフットサル大会に加えて、ブラインドサッカー関東リーグの観戦と、ブラインドサッカー・CP(脳性マヒ)サッカー・ホームレスサッカーの体験会が行われました。
 
 

開会式では各チームから代表者が一言ずつ挨拶。野武士からは選手とコーチが前に出て、ビッグイシューの雑誌販売の仕組みやホームレスサッカーの取り組みについて説明しました。「ビッグイシューを知っている人?」と質問したときに、学生からぱらぱらと手があがり嬉しくなりました。もっと認知度を上げていくために、今後も継続して大会に参加したいなと思いました。
 
 
 

ホームレスサッカー体験会では、ホームレスワールドカップと同様の4人制、外壁を使ったルールで行い、参加者からは「難しい!」「頭を使って面白い!」といった声が聞かれ、楽しそうにボールを蹴る姿が印象的でした。
 

 使用したボールはブラインドサッカー用の音が鳴るもので、視覚障害者の方も一緒にフィールドに入りました。仲間を信じ、声や手の合図でボールを追いかけ、シュートを決める。「チームワーク」の原点を感じる、交流の機会となりました。

 
  
ホームレスサッカーの隣ではブラインドサッカー体験会が行われ、選手がどのような環境でプレーしているかを感じるために、参加者はアイマスクをして音の鳴るボールに触れたり、ミニゲームでその難しさを体感していました。

 
 
 
 今大会の目的は「サッカーを通じて、多様な背景を持つ人との出会いをきっかけに、今までにない新しい挑戦をし、新しいステップを踏み出す機会を提供すること、そして誰もがフラットに混ざり合う環境を作り出しみんなが楽しむ場を創発すること。

野武士の試合休憩中には、選手に質問する学生も。「雑誌販売は大変ですか?」「クラブ活動に参加して楽しいですか?」など、芝生の上で会話する姿が微笑ましく、大会の趣旨を感じることができました。

 

大会運営委員のみなさま
体験会にご参加くださったみなさま、ありがとうございました!!


ビッグイシュー基金  北野

【東京】10月13日 公園練習

 ぽかぽか陽気の土曜日。
今日は事務所近くの公園で練習です。

公園には小さなグラウンドがあり、
子どもから大人まで誰でも使用することができます。

先に韓国の中学生が利用していましたが、
コーチが話しかけたところ練習に混ぜてもらえることになりました!

 

8月末にビッグイシューKOREAとソウルで日韓交流をしましたが、
帰国後早くも日韓戦の実現…胸が高鳴ります。

中学生との試合は初めて。みなさん身長が高く、動きも素早いため
野武士メンバーはパスやシュート練習に余念がありません。

 

奇しくもこの日、ビッグイシューKOREAチームは
ホームレスワールドカップメキシコ大会に出場中!
メキシコの空に向けて勝利のエールを送り、日韓戦開始です。
(大会HP: http://www.homelessworldcup.org/mexico-2012 )


5点先取制で1試合につき約15分というルールを設定。
相手チームの若さ・身体能力の高さに負けじと必死でボールを追いかけ、
幾度となく砂ぼこりが舞い上がります。

 

4試合ほど行い、最後は握手をして本日の練習終了。
選手たちから「楽しかったなぁ」という言葉を聞き、
国や年齢関係なく交流できるスポーツの可能性を確かに感じました。


季節は秋
食欲、読書、そしてサッカー!
練習には初心者から経験者まで様々な方がいらっしゃいます。
ご興味のある方はぜひ一度いらしてください。

新しい一歩、お待ちしています。


ビッグイシュー基金 北野