さまざまな自然療法 | 千葉市・海の見えるアロマサロン『オンクラウドセブン』

さまざまな自然療法

◆5月より平日のみトリートメントを再開します。
 (リピーターさまのみ)
 ご希望の方は、第三希望までのお日にちをご連絡ください。

 5月の受付は終了しました。 
 現在、6月中旬以降で受付中です。
 (6月27日のみ空きがあります。) 
 
 


昨日、原亜紀子さん の「ママのための自然療法コンシェルジュ講座」に

参加させていただきました。

・アロマセラピー
・ハーブ
・ハーブウォーター
・フラワーエッセンス
・ホメオパシー
・クレイ 


6つの自然療法のお話がきけ、実際に手にとったり、口にしたり、

さまざまな自然療法を今までより身近に感じることができました。



私自身、アロマセラピーをはじめ、ハーブやハーブウォーターは少し取り入れていますが、他は詳しくはありませんあせる


クレイは、アロマ講座の中でクレイパックを作ったことはありますが、

昨日のお話を聞き、今までの使い方は間違っていたんだー!ってことが

分かりました汗  


傷や打身、痛みの緩和などには、クレイは使ったことがなかったので、

今度息子に何かあったらぜひ、クレイを使ってみたいです。


早速教えていただいた品質のよいクレイを注文しましたビックリマーク

精油も同じですが、身近で購入できるようになってきたけれど、

やはり品質のよいもの(でも、お値段は高すぎないもの)を使っていきたいです。


私もとても関心のあるクレイ。

来月、私の生徒さんがクレイ講座を開催します。

クレイにご興味がある方一緒にお話し聞きませんか? 

詳細は、コチラ クレイ講座 



沢山教えていただいたので、ぜひもっと自然療法を取り入れていきたいなドキドキ 
幸い、息子は病気もけがもあまりしなく健康です。 

鼻血がよくでるのが気になっていたのですが、その理由が今日のマクロビレッスンで

分かりました汗 

そうだよな、やはり体を作っているのは食べ物だよな。 

と改め食べ物の大切さを身にしみました。



沢山のママにも、食のこと、自然療法のこと、もっともっと知ってもらいたい。 

私もいつかそんなお手伝いができたらいいな。

という新たな目標ができました。