秩父・長瀞(ながとろ)「長生館」 女将の365日 -85ページ目
<< 前のページへ最新 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85

2006/03/02 貝あわせ

060302_1626~001.jpg


 お雛様を昨日飾りました。秩父地方のおひな祭りは4月3日です。長生館
では今日から4月3日までが長生館のおひな祭りの企画です。

細かいお雛様の飾りつけをするのは面倒という社員。確かに面倒この上

もないことだと思いますが、面倒なことやめてしまうと結構寂しいものが

あるとおもい、長生館ではこれでもか、というくらい沢山お雛様を飾りま
した。
この貝は私共の社長がに貝合わせの雰囲気で絵をかいたものです。

出会いのとき

 今日はお雛様企画の料理試食会開催。

盛り付け、ボリュウム、そのほかいろいろ気づいたことをレポートする。

ある女子社員は今回のお雛様の料理が今までで一番美味

しかったと、もうレポート提出してきた。

本当にうちの調理長の料理はすごい。

2006/03/01 お雛さま

060301_1248~002.jpg


 今日はおひなさま料理の試食会。休みの社員も出てくる。そしてレポート提出する。

料理で満足するから休みもなんのその。

あるj女子社員は今回の料理が彼女が今まで食べたなかで一番美味し
かったといっていた。

私も同感。お酒がお飲みなれる方にも美味しいお酒のつまみがございますよ。

水仙の芽吹き

水仙大好き人間は多いと思う。あの香り。いいですね。長生館庭さき、芝生の庭になっているが真ん中に水仙が植わっている。今日の水仙の状態。もう少しですね。花まで。

060226_1119~002.jpg

石のお雛様

3月3日あは東京のおひな祭り。

秩父地方は4月3日。昨年からわが旅館では石雛づくり
をお客さまと一緒にしています。

石の形を生かした自分だけのお雛様を長生館で作りませんか。






060226_1058~001.jpg

きゅうりの鶯

うちの調理長は料理は上手でもちろん美味しいが さらに上手なのが野菜の剥きもの。

大根でダックスフンド(長生館のHPに載せてますのでご覧ください)を作ったり、

きゅうりで鶯を作ったり。

この写真は私が初めて携帯電話で撮ったものです。とても下手ですがご勘弁ください。



060226_0952~001.jpg

またまたこんにちわ

 娘がブログを作っているの。母もブログを書くと良いと勧める。


ブログなんて聞いたことも見たこともない。時代に後れたくないと書き始めた。やわらかい言葉でと言われても、日ごろ使い慣れない言葉は使えない。


50歳以上の人だけのブログもあるときいた。これから2007年問題以降はもっとブログも増えるに違いない。


ネットの社会は確実に我々旅館業界にも影響を及ぼしてきている。上手に付き合って行きたいものだ。

はじめまして

長生館の近くに宝登山という山があります。山頂には香りの良い蝋梅(ロウバイ)が咲いています。

今年は寒かったせいか今が、丁度見ごろです。黄色い花は蝋細工のようです。でもこの蝋梅は本当に良い香りです。一度、ご覧ください。



<< 前のページへ最新 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85