梅雨真っ盛りですが、まだゴールデンウィークネタですw

5月5日

我が家で、私の実家のみんなに来てもらってぽん吉の初節句のお祝いをしました。
photo:01


色々と美味しいものを用意しましたが(買ってきたものばかりですが…)、本日の主役は離乳食スタートしたてのためおかゆしか食べられず。。
photo:02



兄貴は満喫!
photo:03

「お赤飯だいすき!」

義姉のご実家から頂いたお下がりの着物を羽織って。
妹が新聞紙で兜を折ってくれたのでかぶってみました。
photo:04

「キリッッ!」

兄貴も便乗して。
なんか嬉しそう!
photo:05

「えへへへ~~~」

実家のみんなからの初節句記念のプレゼントはリサラーソンのライオン。
photo:06


ライオンのように強い男になるのだよー。
photo:07

「う、うん。。」

美味しいもの食べて、みんなに遊んでもらって、楽しい1日になりました。

夫実家帰省2日目。
photo:04



午前中、ひいおばあちゃんに会いに行きました。

ひ孫が一気に3人増えてびっくりしていましたが、みんなを抱っこしてくれて喜んでくれました。

午後からは、近くのお寺での子供向けイベントへ。
photo:01


お釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」です。

まず、お坊さんから子どもたちへのお話。
その後、お釈迦様の像に甘茶を掛けます。
花祭りには甘茶をお供え、とは聞いたことはありましたが、実際にするのは初めて。
photo:02


最後に、操り人形のお芝居がありました。
photo:03


子供たちがたくさん。

私は操り人形を観るのも初めて!
子供向けのお芝居に、結構のめり込んでしまいました(笑)
肝心の我が子たちは爆睡…。
私はバッチリ満喫しました!

夕方に実家を出発、夜に我が家に到着しました。
長時間の移動でしたが、子供たちはわりとお利口にしてくれていました。
ぽこ太郎はゴソゴソしまくっていましたが…。

次、全員集合できるのはいつかな~?
子供たちがみんな大きくなったらすごいことになりそうだ~~!


iPhoneからの投稿
梅雨に入ってはおりますが、まだまだゴールデンウイークに引きずります…。

5月3~4日

夫の実家へ1泊2日で帰りました。
ぽん吉は初の実家です。

帰省とはいえ、せっかくだから少しは旅行気分を味わいたいなと、向かう途中に出石に立寄りました。
photo:01



出石といえば皿そば。
photo:02


美味しかった~!

おそばのあとは、ぷらぷらお散歩。
お天気に恵まれて、超快晴!暑いくらい。
古い町並みがきれいでした。
photo:03



出石をあとにして実家へ。
じいちゃんのビニールハウスへ、菜の花を摘みに行きました。
photo:04


photo:05



実家には、長男夫婦が同居しており、こちらにもぽん吉よりすこし後に赤ちゃんが産まれました。
ぽこ太郎&ぽん吉にとってはいとこになります。
やっぱりほんのり似ているものですね。

夜になって、次男一家がやってきました。
こちらにはぽん吉より少し早く産まれた赤ちゃんがいます。
赤ちゃんだらけ!
まだまだ頼りないぽこ太郎ですが、いとこたちの中では一番の兄貴分です。

photo:06



義弟も帰ってきて、夫の兄弟&家族が勢揃いしました。
総勢なんと大人9人、子供4人!
久々の全員集合で、色々喋ったり子供たちはぎゃんぎゃん泣いたり(笑)
賑やかな夜でした~。









iPhoneからの投稿
だいぶ日はたちましたが、5月5日でぽん吉生後7ヶ月になっておりました。

~6ヶ月のまとめ~

●お座りがちょっと上達
手をついてなら、しばらく座っていられるようになりました。先月に比べるとちょっと背筋が伸びてきたかな?
photo:01



●足チュウチュウ
足をつかんで、チュウチュウ吸って遊ぶようになりました。
服を着てる時はやらないのですが、お風呂上りでオムツ一丁の時に時々やっています。
photo:02



●離乳食開始
ちょっとゆっくり目に、6ヶ月に入ってから始めました。
怪訝そうな顔をしております。。。
photo:03


photo:04


photo:05


「ビミョー…」

●初めての遠出
ゴールデンウイークに、夫の実家へ行きました。
片道、車で3時間半。ぐずることなくご機嫌にお出かけできました。

こんな感じでした。
表情もさらに豊かになり、愛嬌いっぱいです!





iPhoneからの投稿
4月29日

いい天気だったので、お弁当を持って海の近くの公園へ。
photo:06



お父さんの膝に座ってごはん。
photo:01


ぽん吉はまだ何も食べられないので、お弁当を眺めるのみ。
おかゆ持ってきたらよかったね~。
photo:02



いつもはお外でもちゃんと座ってご飯を食べるぽこ太郎ですが、なぜかこの日はやたらゴソゴソし、食べようとしません。
食べたくないならまぁいいかぁと自由にさせると、立ち上がる→ちょこちょこっと4~5歩歩く→転ぶ→立ち上がる…を楽しそうに延々繰り返していました。
広いところにきてテンション上がって動き回りたくなったのかな?
松林の中だったので、足元は芝生+松葉でモコモコしてて決して歩きやすい環境ではなかったのですが、何度転んでも再チャレンジしていました。

photo:03


よいしょっ。

photo:04


よたよた。。

photo:05


よたよた。。。

連休中も自主トレに励むぽこ太郎でした。
今更ですがゴールデンウィークの思い出を。。

赤ん坊がいるのでがっつり旅行もまだちょっとなーということで、近場でのんびり過ごした連休でした。

4月28日

3月に続き、ふたたびこちらへ。
photo:01



今回の展示はこれ。
photo:02



'80~'90年代のロボットアニメ大ブームを支えたメカニカルデザイナー、大河原邦男さんの展覧会です。
ガンダムや、タイムボカンシリーズなどのロボットのデザインを手掛けた方です。

美術館入口に、「シャア専用オーリス」が展示されていて、夫とぽこ太郎が乗ってみました。
ハンドルをグルグルするのが大好きなぽこ太郎は大喜びで、車から降りようとするとぎゃんぎゃん怒っていました。

photo:03



photo:04



館内に入るとガンダムの手。でかい!
photo:05



展示室入り口脇の大きな壁には巨大壁画。
photo:06



入り口を正面から。
photo:07



大河原氏が制作に関わった様々なアニメの設定資料や、雑誌表紙やプラモのパッケージの原画など、膨大な量の展示でした。

特に、アニメ制作の初期段階から最終決定までの設定資料を順を追って展示してあったのは、ほんとに面白かった!
メインキャラのロボットや敵機など、外観だけでなく内部まで細かく設定されているのですが、「こんなトコ、テレビに映るとしても一瞬じゃない!?」と思うような隅々まで描きこまれていたり。
ロボットが立っているところから座るまでの形態変化もきっちり設定されていたり。
こんな細かく、色々決めてから制作にあたってるんだなぁと感心しました。

企画段階の初期から決定にいたるまでに、たびたびロボットのデザインに修正が加えられているのですが、あのガンダムも、初稿では誰もが知ってるあの感じではなく、おでこのツノ?みたいなのがなくてつるんとしてたり、口があったりしました。
色々な議論があって、練り上げられてできたあのデザインなんですねぇ。

全部手描きなのに、とんでもなくきれいな、緻密な線で描かれていました。手描きの綺麗な線を見るのが大好きな私にはたまらない展示でした。
目が心地よくていつまでも見ていられる感じです。

ぽこ太郎は、ボトムズの実寸大モデルに釘付けになっていました。
あんなでっかいロボット見たことないもんねぇ。
ぽん吉はきょろきょろしたり眠ったり。

連休ということもあって、ロボットアニメ大好きなお父さんに連れてこられた家族連れが多かったです。
あちこちに、小学生くらいの息子にガンダムを熱く語るお父さんがいました(笑)
うちの息子たちも大きくなったらロボット好きになったりするのかな~?

前回ベビーカー2台で行って大変な目にあったので、今回はぽこ太郎ベビーカー、ぽん吉抱っこ紐というフォーメーションで行きました。
が、途中ぽこ太郎がグズりまくったので、ぽん吉をベビーカーに乗せ、12kgもあるぽこ太郎を抱っこ紐で抱っこするはめに。。。
何もなしで抱っこするよりはラクでしたが、さすがにデカイよ。。
次回はベビーカーがイヤなら歩いておくれ~~!




さぼっていた成長記録をまとめて。。
4月13日でぽこ太郎2歳7ヶ月になっておりました~!

~2歳6ヶ月のまとめ~

●発熱続く。
気管支肺炎からの発熱が続いていましたが、3月末にようやくおちつきました。

●ついに歩き始める!
4月4日、始めて自分の意思で歩きました!
豆椅子に座っていたぽこ太郎にばあちゃんが「おいで~」と手を伸ばしたら、立ち上がって、4歩よちよちと歩いて寄ってきたそうです。
その後も何度も座って立ち上がって歩いて…を何度も繰り返していました。
ちょうどその時私は洗濯物を干していたため目撃できず。。
リビングからやたらきゃっきゃと楽しそうな声が聞こえていたのですが、まさか歩いているとは…!
記念すべき1歩目、見たかったー!
早速その週末に新しい靴を買いに行きました。

●手をつないで歩くのが上手に。
ひとり歩きはまだまだ実用化には程遠いのですが、手をつないで歩くのが上手になりました。
片手つなぎでだいぶ歩けます。
photo:01



●手先が器用に。
だーいぶ前にもらったのに、難しくて使えなかったおもちゃをうまくつかえるようになりました。
photo:02


これを。。

photo:03


消防車のはしごに上手に引っ掛けて。。

photo:04


できた!!!

photo:05


そして乗る!!!

うまくいかなくても何度もチャレンジしていました。だいぶ根気強くなってきたかな?


ようやく歩けそうな兆しが出てきて、記念すべき月になりました。
ここから、ホントにスタスタ歩くようになるのにはまた時間がかかるでしょうが、本人が楽しそうに歩く練習をしているのでなによりです。
楽しいのがいちばん!

記録をサボりまくっておりましたが、ぽこ太郎3月13日で2歳半になりました!

~2歳5ヶ月のまとめ~

●手を持つと歩くように。
つかまらずに立ち上がるのが上手になるとともに、両手をつないでなら歩けるようになってきました。

●壁立ちが上手に。
壁に手をついて立ち上がるのが上手になりました。
手の力にあまり頼らず、足の力で立てている感じです。

●気管支肺炎
始めての肺炎です。熱が上がったり下がったり、なかなかスッキリしませんでした。
入院するほどにまではならなかったのは不幸中の幸いでしたが、食欲がすっかりなくなったため、体力がガタ落ちでした。

と、こんな感じでした。
せっかく歩く意欲が湧いてきたところへ病気をし、療育園はずっとお休みせざるを得ないしお出かけの予定も全部潰れて残念でした。
健康第一!!!


4月5日、ぽん吉無事にハーフバースデーを迎えました!

~5ヶ月のまとめ~

●寝返り成功!
5ヶ月半くらいで寝返りができるようになりました。
その数日後に寝返り返りも出来ましたが、数回しただけでその後はパタリとせず。。まぐれだったのか。

●初めての風邪
ほんの少し微熱と、鼻水&咳。
小児科でお薬をもらい、すぐに治りました。

●両手で遊ぶように。
4ヶ月検診時にはできていなかったのでちょこっと気になっていたのですが、5ヶ月半ごろから両手を胸の前で合わせるようになりました。
photo:01



●支えなしで座れるように
大人が体を支えなくても、手をついて座れるようになりました。
まだまだ背中は曲がってしまうし、油断するとひっくり返りますが、だいぶしっかりしてきました。

●足を持って遊べるように
両足をつかむポーズをよくするようになりました。
着替えやおむつかえのときもやるので着替えにくくて大変です(笑)
photo:02



●おしゃべりが盛んに。
ご機嫌な時は、わーわーきゃーきゃーとよく声を出しています。

●手を使うのが上手に。
自分の欲しいものを、手を伸ばして取るのが上手になりました。
うつ伏せでも、前におもちゃをおいてあげると引き寄せて遊んでいます。

●兄ちゃん大好き
ぽこ太郎と2人で向かい合ってキャハキャハ笑っていたり、ぽこ太郎がバタバタ遊んでいるのをニコニコ笑って眺めていたりします。

産まれて半年、だんだん生まれたての赤ちゃんという感じではなく、ベテランの赤ちゃん(?)の風格が出てきました。

photo:03








今月はやられました。。。。
兄弟ふたりそろって風邪を引き、今月はほぼ丸つぶれでした~(´□`。)

3月5日の夕方にぽこ太郎が突然39度以上の熱を出したのを皮切りに、ぽん吉も微熱&咳でうまれて初めての風邪。
ぽん吉は、普段は朝起きて目が合った瞬間からニコニコしてくるようなご機嫌な赤ん坊なのですが、さすがにしんどいのか全く笑顔が出ません。。
ぽん吉はそれ以上酷くならずすぐ治ったのですが、ぽこ太郎は抗生物質を飲むも発熱が続き、微熱で落ち着いてきたなぁと思ったら土曜の午後にまた39度超え!!
慌てて救急病院へ行き、レントゲン+血液検査で気管支肺炎と診断されました。
まぁ風邪と言えば風邪なのですが、肺炎になりかけ。炎症が肺の本体(?)までは行っていない、一歩手前な感じです。

救急病院へは、「肺炎かもしれないなぁ。。でも、ちゃんと検査してくれるかなぁ、きっと風邪だろうって言われて、週明けに近くの病院行ってーって言われて 帰るだけだろなぁ~」とか言いながら行ったのですが、その日の担当医が偶然、ぽこ太郎がいつも診てもらっている大学病院の主治医でした!
大学病院は隣の市なので、地元の救急病院に来るのはホントにたまたまだったようなのですが、主治医の姿を見たときはホントにホッとして「助かった~~!」と思いました。

入院するほどの症状ではなかったのでよかったのですが、それ以降も熱が下がったかと思えばまた上がり、数日発熱が続いて、やっと下がって、もう大丈夫と病院で言われたと思ったら2日後にまた熱が出て…となかなかスッキリしませんでした。
さすが肺炎のはしくれ、ただの風邪とはしつこさが違う!

もちろん本人もしんどかったでしょうが、私も2人に嫌がる薬を無理矢理飲ませ、食欲のないぽこ太郎になんとか食べさせ、毎日のように2人交互に病院に連れて行き…という生活で、すっかり疲れ&ストレスが溜まってしまいました。。。

ほんとにしつこい風邪でしたが、2週間以上引っ張ってようやく収束したようです。
今はモリモリご飯を食べ、部屋中ポイポイ散らかしています。
ぽん吉も毎日ニコニコ、コロコロと寝返りも始めました。
健康ってありがたい(ノω・、)

それにしてもぽこ太郎、赤ちゃんのときはシロップの薬をスポイトで上げるとチュウチュウ吸って飲んでいたし、最近の粉薬もバナナに混ぜれば平気で飲めていたのに、今回は完全拒否!
何に混ぜても怪しんで嫌がります。。
もうこうなったらひと思いにと、水で練って丸めてお口にポイという強硬手段に出ることに。
それはそれで、ベーッと出してしまって半分くらいしか飲めていなかったりしたので、どうだかなぁと言う感じですが。。
ぽん吉も、ぽこ太郎の赤ちゃん時期と違って、シロップ薬をスゴく嫌がって飲ませるのに苦労しました。。
もう病気はいやだーーー!