夕食です。
夕食は部屋食。
部屋まで仲居さんが
持って来てくれます。
食前酒の梅酒。
美味しいです。
宿泊を何回もしている宿なので
出て来る料理は想像付くけど
宿の食事は良いものです。
先付。
枝豆、刺身コンニャク
エビチリ、サザエ。
美味しいですよ。
先付は前回宿泊時とは
違う料理ですね。
日替わりなのかは謎ですが。
煮物は前回宿泊時と同じ。
ですが美味しいです。
刺身も同じですね。
イワナの焼き物も同じ。
胡麻豆腐も同じです。
まあ以前訪れた時から
間が開いているので
前回宿泊時と料理の
メニューが同じでも
あんまり俺は気にならない。
温泉に入り美味しく酒を呑めれば
大体満足してしまう。
日本酒。
武甲正宗。
秩父のお酒。
これも前回と同じのを
注文してしまった。
酒位は前回と違う酒を
注文すれば良かったと
後で少し後悔した。
それでも美味しく呑みましたけど…。
新木鉱泉名物料理。
玉ねぎのクリーム煮。
美味しいんですよね。
優しい味です。
名物料理なのも頷ける。
下手に手が込んでいないのが
安心出来る。
椎茸の焼き物。
秩父名産の椎茸は
やはり美味しいです。
揚げたての天ぷら。
王道の旅館の夕食メニューだが
美味しいです。
牛肉の焼き物。
ステーキですね。
天つゆと塩。
両方選べると天ぷらも
美味しく食べられますね。
牛肉はポン酢醤油で食べたような…。
肉は大変美味しかったですよ。
一口サイズの冷やしうどん。
スルスルと食べられる。
で、ご飯です。
宿で食べる米は美味い。
お茶を持って来てくれて
デザートはマスカット。
満足の夕食でした。