湯端温泉 その2 休憩。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

離れでの入浴を終えたら

少し休憩させてもらった






壁にかかる「湯端温泉」の新しい看板。

しかし宿の入口には昔の看板もあった。

何と無く良いですね。

こういうの大好きです。






帳場付近。

かなり綺麗な空間ですね






カフェにもなっているみたいで

軽食もある。

湯上がりなんで休憩させて貰った。

折角なんで軽食も食べる事にした






テラスがあるんです。

これが中々良い雰囲気。

タバコは外で吸う感じですね。

テラスに出るとこの日は寒かった。






テラスからの眺め。

高崎市と言っても旧吉井町。

周辺は田舎ですね。

店も無い。


宿泊すれば鉱泉を

じっくりと入浴出来そうな雰囲気です。

この所仕事が忙しかったので

良い静養になった。


夏には蛍が飛ぶみたいですよ。


内湯も見せてもらった。






綺麗な脱衣所。







内湯。

風呂場にもテラスが付いている。


ポリタンクには源泉が入っていた。

洗顔に使うと良いみたいです。


内湯も入浴しやすそうだった。

今回は週末だったので

離れを利用したが

次回は内湯に入浴しても

良いかも知れない。


軽食は釜飯を頼んでみた。






釜飯が出来上がるまで30分。

娘と遊んだりしていた。


五目釜飯と山菜釜飯。

量がちょっと少なかったが

味は良かった。

折角来てるのだからねぇ・・・。






眠くなって来てるのか。

そろそろ帰ろうか?

娘も結構温泉に入浴してますね。





湯端温泉は良い温泉だった。

また再訪したいですね。


湯端温泉


住所 群馬県高崎市吉井町多比良3309-1

TEL 027-384-8602

ペタしてね


にほんブログ村