うちの8歳くらいになるわんこ。


めちゃくちゃいい子で、

絶対噛みつかないし、おだやかだけど、私以外が敷地内に入るとちゃんと吠えてくれるので、私が気がつかなくても、誰か来たと教えてくれる番犬の役割もしてくれます。


散歩するときは、道の左側、縁石や白線以上はいかないし、トイレしたい時は庭に出してくれ、と催促。


この人(あ、わんこだった)、

犬歴何周目なんだろう、といつも思います。


ごはんは、ささみやレバー、胸肉を主に、

昆布やかつお、いりこ、乾燥しいたけなどを出汁として使って手作りしてます。


その都度ある食材と、

いつも頼んでいる無農薬栽培のお米さんぶづきを、クタクタに煮て、人間でも塩入れたら普通に美味しいおじやみたいなやつ。


あとは、穀類が原材料の最初にこないドッグフードもたまに。


ほんと長生きしてなーって思います。


あーちゃんもおかげで、あなたの触り心地や反応、重さ、吠えるときの声、リードの引っ張る力加減、一緒に全速力で走る楽しさなどなど、

たくさん良い刺激をもらってます。