おくちゃんのブログ

おくちゃんのブログ

アマチュア無線局JF2KWMのブログです

Amebaでブログを始めよう!

Panasonic DMR-XP21V を修理したので備忘録として記載しておく。

以下の不具合を修理。

①電源が入らなくなった。

②DVDの読み込み(認識)ができなくなった。

 

1.症状

 ある日、HDDからDVD-Rへの録画中に「メディアが異常・・・」とメッセージ

 が表示されて録画が途中で停止。

 その後は、DVDメディアを入れても「読み込み不能」のメッセージが表示されて再生

 もできなくなった。

 ケースを開け内部の埃を取ってDVDドライブの清掃を行って、電源オンしたところ

 「うそ、電源が入らない...」 

 ケーブルを変えてみたり、埃を取るとき電子部品を破壊したかと基盤をよーく確認したけど    

 それもなし。 「ドライブ以前の問題になってしまった(;O;)」

 我が家では唯一のVHSテープの再生ができる機種。まだまだ見たいので何とか修理で

 きないかを探ることにする。

 

2.修理

 ・電源

  基板の電源周りの電解コンデンサをチェックしていたところ、液漏れはしていない

  が膨れている一つを発見。手持ちになかったためアマゾンで購入。

  

  外して容量を測定すると、100㎌が25㎌になっていた。

  

  交換して電源ON。無事電源が入りました。

  

 

3.DVDドライブの交換

  この機種のDVDドライブは Panasonicの”VXY1959”。ヤフオクやメルカリ等で入

  手可能。電源の修理が無事にできたので、早速購入し交換。

   

  

4.DVD生成

 故障前にHDDに撮りためてあった映画等をDVDへダビングが無事できることを確

 認できた。

 この機種はVHSテープの再生ができる機種。これで撮りためてあったVHSテープ

 も再生し見ることができる。本格的に壊れる前にVHS→DVDを優先して行っていこ

 うと思う。

 

 

  

 

 

IC1271のバックアップ電池を交換。


IC1271のプログラムはなんとRAMに入っているとのこと。

なので不用意に電池交換すると、プログラムが消えてしまい

無線機が使えなくなってしまう。

製造から10年以上経っているためにICOMでの交換も不可

らしい。

交換方法をFacebookで教えていただき、アマゾンで端子付

きのCR2032を購入して交換。


↓交換前、本体接続のRAMボード。


交換前


↓本体から外したRAMボード、はずすのに結構な力要ります。


RAMボード取り外し



↓RAMボードの5V端子に単三電池3本を接続し、ボードに供給されていることを確認。
 半田付け作業は、他のピンとショートさせないように緊張しながらの作業です。


単三電池3本接続


↓交換後のRAMボードを本体にもどす。電池上のシールを張り替えようと剥がしたら

 ボロボロに...orz。


交換後


↓ドキドキしながら電源ON・・・・無事立ち上がりました。よかった~。


電源ON

ところで、この電池ってどれ(何年)ぐらいもつのだろう?


今日は、ん十年ぶりに「消防出初式」を見てきた。


おくちゃんのブログ-出初式 一斉放水


日差しが暖かくて、ちょうど良い感じだったけど、放水が始まると、

「ヒヤー」と寒くなってきて。「うーん、消防団の方々は大変だなぁ」

と思いましたね。


終了後、嫁さんの提案で、近くの「うな千」でうな丼(並)を食べて

帰宅。うな丼美味しかった~。