おはようございます。

今日から 夏休み。
しかし、仕事です。
毎日 暑くて参りますね😅
駅まで自転車。汗だくで通勤電車に乗りこみます!
電車、涼しい!!!
極楽です。

さて、昨日は
ドキドキの終業式。
通信簿。

4年生になった お嬢さん。
学童も辞めてしまぅたので、
夏休みのワタシの仕事日の過ごし方が課題です。

今月いっぱいは 大学生の兄ちゃんが試験中なので
見てもらえますが、、、
8月が課題です💦

4年もやった公文も辞めました。
先生が変わり、方向性が見えなくなったので辞めました。
今は、学区内の学研教室に通っています。
自由研究教室など 面白いカリキュラムもあり、宿題も無理のないペースで出来ているので、今のところ楽しく通えています。

最近では、
近所の同級生女子が ワタシの居ない日、遊びに来ていて(母留守の日はダメだよ!と言っているのに‥)宿題を一緒にやったり、フラしたり、、放課後の数時間を過ごしていました。

さて、
色々問題ありながらも1学期はなんとか終わり。
かなり不安だった通信簿。
意外と普通でした。

3年生の終わりの頃は算数が かなり頑張りましょうだったので、、
しかし、
やはり、コミュニケーション。
これ。
これが難しい。

夏休み。
仕事日以外の日に、少しでも 刺激のある日々を一緒に過ごせたら!!‥と思っています。

課題は多いけど、
やるしかない!!!

本部役員の仕事も2年目になり、これまた大変だけど、やるしかない。。

そんな近況です。

とにかく毎日暑いのでご自愛下さい。。



お久しぶりでございます。

あっという間に今年度が終わろうとしています。

そして、
先週、中学校の卒業式、イトコの結婚式、
今日は小学校の卒業式でした。。

式、式、式…

どれも心温まる素敵なお式でした。

そして、
どれも自分の家族ではないところでの式でした。

先週の中学校の卒業式は雪が降りそうな空の下での卒業式。
体育館は冷え冷えとして カチンコチンに凍っていましたが、、
こころ温まる、
とても素晴らしい卒業式でした。
知り合いもいないのに 涙涙でした。
我が息子もかよっていた中学校でしたが、雰囲気がとてつもなく良くなっていました。
合唱も素晴らしく、歌声に涙しました。

今日、小学校の卒業式でも合唱はありましたが、それほど胸につまるものはなく、、

何がちがうのか…

YouTubeで
旅立ちの日に
を小学生バージョンと中学生バージョンと聞いてみました。。

声の高さ…
小学生は高い声。
中学生は少し落ち着いた低い声。

この差でしょうか。。

とにかく、
中学校の卒業式、、べらぼうに感動しました。


本部役員をやっていると 近隣の方々、色んな分野の方と知り合いになれて、
大変だけれど、役得もあります。

あと1年。
本部役員の任期は残っているけど、
来年の卒業式では、自分も役員卒業で号泣してたりして。。

いやはや、、
とにかく子供達の立派な姿に涙したここ最近でした。。
こんばんは😊
寒いですね。
明後日は関東でも雪❄️予報。
明日は一日中、学校で会議&ビーチボールバレーの練習。
インフルエンザ流行っているので要注意。
予防接種受けなかった昨シーズン、インフルエンザにかからなかったので、今年も予防接種しませんでした。
栄養、休息、手洗い、うがい、クレベリン⁉︎、。。。
😅気をつけなくては。

で、財布。
4年位使っていた財布。
さすがにくたびれてきたので 張る財布👛
ということで、春、新春、、
新調しました!!!

前回同様、ヒロコハヤシの長財布💛

とっても使いやすい💛

ってことで、2代目ヒロコハヤシ長財布!!!

先代はジラソーレのゴールドでしたが、、
今回は亀甲柄🐢&ダルメシアン柄。

皆、絶対買わない!と言う…。。
{B7884CB8-AC5A-493A-B038-29386EC3603B}



{6AF43678-083C-479C-A2E5-C23F7E49C2AD}

すごい柄の取り合わせ!!

とにかく小銭が出しやすい!!


ブラボーヒロコハヤシ長財布!!!


次も変えるときは、ヒロコハヤシ長財布と決めている。。。

あゝ自己満💛