女性性ってね、
すぐに育つものじゃないんです。
時間がかかるんです。
それを、待つの。
じっくり、コトコト。
あ、最近はまってます、ブルゾンちえみさん❤︎
でね、そのじっくりコトコト
女性性を育てる方法❤︎
それは、利き酒ならぬ
利き水です。
スーパーやコンビニには、
最近は色んな採水地の水がありますよね^_^
その中から、
採水地がことなる水を、
五種類買って、コップに入れて、
それを一口ずつ、飲んでみる。
そしたら、お水によって、
のどの通り方が違うこと
味が違うこと
潤い方が違うこと
染み込み方が違うこと
欲しがる量が異なること
それらをあなたの体が教えてくれます。
それを、ただ感じるだけ^_^
それを定期的にやるとね、
貴方の味覚が育ちます。
なぜ、味覚をオススメするからってね、
味覚は、
日々の食生活で乱れやすいし、
それが原因で
全体の感性を鈍くさせてたりもします。
でね、
女性性のポイントは、
じつは感受性の繊細さなんです❤︎
この繊細さが、
貴方の幸せを感じるセンサーや、
物事をキャッチするセンサーにもなる。
だから、このエクササイズは、
貴方の繊細さを育てることを目的にしています。
味覚も大事な感性だから❤︎
味覚を戻すには、
一番は断食するのが早いんだけど、
わたしは、食いしん坊なので、
利き水を定期的に取り組んで、
それでも味覚が鈍ってきたなーと感じてきたら、
レスキュー的に断食してます。
ちなみに、
このお水は
常温のほうが、感じやすいこと、
この利き水する前後は、塩辛いものなど味が濃いのは食べるのをやめとく
と、更に感じやすいですよ^_^
千円かからずにできるので、やってみてね!
お友達同士でやると、
一人一人が違う感性でお水を捉えるから、
わたしの感性は、
唯一無二だ❤︎
と、より実感するとおもいまーす^_^
自分の体調をみながら、
ぜひ、定期的にやってみてください!
ちなみに、
わたしが好きなお水は、久米島の水です^_^
疲れてたり、
自分の体が整えたい!と訴えるときは、
出身地の水を体が欲しがるそうです!
そのあたりも試してみてねー^_^
コメントで、貴方の好きな水はどうだったのか?
どう感じたのか?
シェアしてもらえると、嬉しいです^_^
4月14日東京グループセッション 満員御礼!
4月28日沖縄グループセッション 残り2名様
4月個人セッション 申し込み開始!
4月より2回目以降のお客様限定枠も設けました❤︎(お得価格!!)

〔日時〕
Day.1 4/15(土)10:00〜17:00
Day.2 5/27(土)10:00〜17:00
※休憩をはさみますので、昼食はご持参いただくか、当日お買い求めください。前回はお昼ご飯をみんなで食べに行く方や、買って食べられる方など自由でした。
※万が一、体調不良などによって、2日程目を欠席される、などという場合は、当日の音源をお送りするなど、できる限りのご対応をさせていただきます。
〔場所〕
飯田橋駅近くのセミナー会場にて
※参加者の方にお知らせします
〔参加費〕
180,000円
※事前振込をいただいております
※振込手数料はお客様にご負担お願いいたします
※分割払いを承ります。詳しく知りたい方は、神岡までお問い合わせください。
お問い合わせ:chamessage♡gmail.com
♡を@に変えてください。
〔キャンセルポリシー〕
ご入金後〜前日のキャンセル料は受講料の50%、当日以降は100%頂戴いたします。
〔その他特典など〕
約2ヶ月のオンラインページでのフォローコンサル付き〔Facebookの秘密のグループページにて行います〕
※Facebookのご登録をお願いいたします。
※講座でも、オンラインページでも、卒業生である数秘読み士がフォローにも入りますので、不安なことをなんでも聞けます。
講座終了後、数秘読み士の認定ロゴをプレゼント(あなたの好きな名前をご指定いただけます)
サンプル↓
受講後は月会費500円〜で、盛のオハナグループ(数秘読み士が集まるグループ)に入れます。(もちろん宮城盛も、もりながみはるも、神岡もおります)「数秘読み士」という名前と、認定ロゴを使うには、盛のオハナグループに所属いただくものとします。(退会後、ご自身で数秘セッションなどをされるのは、問題ありません)
盛のオハナグループに所属の方は、特典として、下記のような講座を特別価格にて受講いただけます。
・もりながみはるのお宮分け講座
・おちゃめの人生の交通整理♡整理整頓セッション、もしくは講座
・もりながみはるとおちゃめのブログ講座
・宮城盛&もりながみはる&おちゃめで開催するお話会など
・その他、3人による新しいセッションや講座をオハナ価格にて受講いただけます。
〔その他〕
・お子様連れ
お子様連れ可能ですが、集中して学ばれたい場合は、
お一人でご参加の方がよろしいかもしれません。
申込時に教えていただけますと幸いです。
〔お申込〕
こちらよりお申し込みくださいませ❤︎
〔お問い合わせ〕
事務局の神岡仁美まで
chamessage♡gmail.com
♡を@に変えてください。
もしくは、Facebookメッセンジャーへ、お友達申請の上、ご連絡くださいませ。
https://www.facebook.com/chamessage