コスプSKE48&世界代表 | ヤマカン103のブログ

ヤマカン103のブログ

山本勘助トーサンの略です 名古屋周辺情報を中心に書いています

縮小画像はクリックすると拡大します

8月6日、錦通レッドカーペットの「コスプレサミット世界代表」のパレードです。
先頭はテレビ東京放送のアニメ「ミルキーホームズ」の主題歌を歌っているグループです。(それ以上の知識はありません)

AustraliaからUSAのアルファベット順です、プラカードはSKE48が担当しているというアナウンスですが、誰が誰だかわかりません。(メンバー以外の人がいるかも知れません)
オーストラリアチームはコスプレ賞、受賞しました。

$ヤマカン103のブログ  $ヤマカン103のブログ

世界大会優勝「ブラジルチーム」です、このときはノーマークでした。

$ヤマカン103のブログ  $ヤマカン103のブログ

所々で立ち止まり、パフォーマンスをします。
中国チームは弟2位でした。

$ヤマカン103のブログ  $ヤマカン103のブログ

プラカードを持っているのは最初男性だと思いました、ドッキリ女性です。
テグス(釣り糸)であれ以上は開かないし、事故が起きたとしても、貼ってあるのでしょう。

$ヤマカン103のブログ  $ヤマカン103のブログ

$ヤマカン103のブログユーロ圏が続きます、順番が違っていますがご容赦ください。

フランスのアニメ熱は、すごいと報道されています。

昨年から日本のアニメだけでしたが、日本のゲームのキャラもOKになりました。

イタリアチームは弟3位でした。

フランスのプラカードは男性が持っていました。


$ヤマカン103のブログ  $ヤマカン103のブログ

下のプラカードの2人のコスプレも受けていますた、私の目線がプラカードのほうに移っています。

$ヤマカン103のブログ  $ヤマカン103のブログ

メキシコチームの露出度が高いようですが、コスプレのルールに過度な露出を帰省していますが、肌色のタイツなので大丈夫でしょう。

$ヤマカン103のブログ  $ヤマカン103のブログ

必ずしも、決勝のコスチュームではありません。

$ヤマカン103のブログ  $ヤマカン103のブログ

コスプレする人は女性のほうが多いのでしょうか?一般コスプレーヤーも女性のほうが多かったと思います。

$ヤマカン103のブログ  $ヤマカン103のブログ


$ヤマカン103のブログ8月7日のオアシス21会場は、撮影禁止になりましたので世界代表16カ国を紹介しました。

SKE48ファンの皆様にも楽しんでいただけるよう、掲載しました。


←日本代表はこの後、サンシャイン21(観覧車の着いた、パチンコグループの経営するビルで、SKE48の公演場所でもあります)で選考会があります。