思い立ったら、とことんやる❗
変なことでも
家族全員の「古着」を
Wash❗Wash ❗Wash ❗
Dry❗Dry❗ Dry ❗
🏠を出た子供たちの
着ないかもしれない古着まで
Wash ❗Wash ❗Wash ❗
Dry ❗Dry ❗Dry ❗

合宿場ですか❗
くらいの干し物が、
ベランダに並ぶ❗( ; ゚Д゚)

不思議なもので
嫌々やってた洗濯だけど
繰り返すうちに・・・なんか
快感❗(=゚ω゚=)
ジャムおばさんは
洗濯おばさんになりました爆笑

しかし、子供たちの服の多いこと。
お洒落やら、部活動関係やら、なんやらかんやら
実家に置いて出ていった。
実家は物置か❗
「置いてて何が悪いんや❗」息子にしかられそう

私は大学に入るまで
自分で服を買ったことはなく
親が買ってくる物を
文句も言わず着てました( ; ゚Д゚)

高校に入る頃
メチャ大根足だった頃
母は流行の
「ミニスカ」を買ってきました。
恐ろしい写真が残っています( ; ゚Д゚)