OGGのブログ -2ページ目

OGGのブログ

ここは株式会社セガが運営するオンラインゲーム「PSO2」のship3を徘徊する箱こと、OGGのブログです
主に集会の告知などを目的としていました PSO2のサービス終了までは継続予定

2013年3月13日開設

明けまして御目出度う御座います

本年も宜しくお願い致します

なんですが、ちょっと体調を崩しておりまして……

なんにも手につかない状態が続いております

しばらくは生存報告だけになってしまいますがご了承ください

 

あ、あと台風の被害はベランダの洗濯機が横倒しになって蛇口に繋いだホースがブッ壊れたくらいで済みました

ご心配おかけしましたことをお詫び申し上げます

の為か?ネット回線がめっちゃ重い・・・

更新はまた後日~

禁煙に成功!・・・したかも?

 

JTの電子タバコ、プルーム・テック(PloomTECH)が、7月初旬から全国のコンビニで販売開始されました

これを機に私も電子タバコに(主に経済的理由で)切り替えてみたんですが……なんか2ヶ月足らずで禁煙できちゃったみたいなんですよね

 

プルーム・テックそのものは普通の紙巻きタバコの代用品として充分機能するものでした

たしかに吸いごたえが物足りないとか、グリセリンの甘さが喉に絡むのが気になるとかはありましたが、まあ我慢できる範囲かな、と

紙巻たばこと比較して、吸い込むニコチンの含有量は遥かに少ないはずなんですが、数口吸えば充分に酩酊感を味わうことができました

 

一度火を点けたら吸い切るか途中で火を消さなければならない紙巻きタバコと違い、プルーム・テックなら一口だけ吸ってポケットにしまうことすらでき、もちろん途中から吸い始めることもできます

おそらくですが、ごく少量のニコチンを断続的に摂取することで、ニコチンへの依存を弱められたのではないかと考えています

ニコチンパッチと同様の効果になるんでしょうかね?

 

元は紙巻きタバコの『わかば』を大体2日に一箱のペースで喫煙していたので、ヘビースモーカーと言われるほどの喫煙量でなかったことも関係しているかもしれません

現在は、今使ってるカプセルを吸い終わったら、もう次は買わなくていいかなー?それともニコチンの入ってないフレーバーでも試してみようかなー?とかグダグダ考えています

 

そもそもが禁煙するつもりなんてさらさら無くて、繰り返しますがタバコ代を節約するために切り替えたんですよね

実際、大幅に安く上がったので、その目的は既に果たしているのですけども

 

というワケで、もし機会が有れば試飲してみるのも良いんじゃないでしょうか

全国のプルームショップでお試しもできるそうですよ

Ploom TECH(プルーム・テック)公式サイト(https://www.ploom.jp/)

PrimeDayで買いました!

これまでスマホすら持ってなかった私も、モバイル端末デビューです!

 

さっそく本を読んだり動画を見たり、USBデバッグモードにしてPCとミラーリングさせたりGooglePlayをインストールしたりなどなどドナドナと、色々と遊んでみました

 

ちなみにWindowsPCの場合は、USB(ADB)ドライバはココ(https://developer.android.com/studio/run/win-usb?hl=ja)から入手してください

デバイスマネージャからドライバのインストールをすることで利用できるようになると思います

 

あと何故かGooglePlayをインストールしたらPSO2esもインストールできちゃったんですよね何故か

正式対応してないはずなのになー?不思議だなー?(棒

とはいえ実際に正式対応してないのでアップデートの際はGooglePlayから起動する必要があったりと、ちょっとだけ面倒になってます

 

そんな感じで大体満足しているのですけども一つだけ問題が有って、どういうワケかAmazonDashButtonの登録ができなかったんですよね

『このAmazonショッピングアプリのバージョンでは対応しておりません』とかなんとか言われるんで、どうもGooglePlayをインストールしたのが原因じゃないかと思うんですけど、かと言って削除するのも面倒だしなーまあいっかーって感じです

 

ボタン一つでWilkinsonジンジャーエール1ケースを注文してみたかったのになーっ!カーッ!