電車の優先席付近は 「携帯電話の電源オフ」 の規制が緩和の方向へ | 尾花紀子オフィシャルブログ 「グッドネット・デザイン研究室」 Powered by Ameba

尾花紀子オフィシャルブログ 「グッドネット・デザイン研究室」 Powered by Ameba

ネット教育アナリスト・尾花紀子オフィシャルブログ「グッドネット・デザイン研究室」Powered by Ameba


 優先席付近では、
携帯電話の電源を
 お切りください。
Prease turne off your mobile  phone
near "Courtesy Seat".

電車やバスの優先席付近で見かける、このメッセージ。
でも実は、もう1年も前から関西では “混雑時は” に変わっていたこと、ご存知でしょうか。


そもそも、鉄道会社ごとにあったルールが統一されたのが、2003年度。
以来、全国的に 「優先席付近では電源オフ」 となり、車内アナウンスも頻繁にされるようになりました。

でも、総務省より 「携帯電話やPHSの発する電波は、ペースメーカーの動作には大きな影響は見られない」 という発表が2010年に、「(2Gとは異なり)3GやLTEではほとんど影響がない」 という発表が2013年にされたことと、昨年夏には 医療機関 と 航空機内 の規制緩和がされたことから、「電車やバスはいつ??」 とずっと言い続けていました。

そうこうしている間に、電車やバスの中はスマホを操作する人だらけ。
シニア世代が優先席でスマホを操作する姿を見かけることも少なくなく、「優先席付近で使っている」 のを注意したことが発端で傷害事件等のトラブルも起きてしまっている状況なのに。。。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



ふと、ニュースを見ようとテレビをつけたら、テレビ朝日 「スーパーJチャンネル」 でこの話題が

優先席付近のケータイ電源

テレ朝ニュース
「電車内“優先席”携帯電話の電源は?国が新たに…」

(掲載日から2週間程度閲覧できるようです)


番組の中で、日本ペースメーカー友の会の副会長さんの言葉 「理論的にわかりやすく説明することで、安心感を持つことができるのでは」 が、心に残りました。

ペースメーカー利用者の過度な不安を減らすことができ、地域によって異なるルールで混乱することもなくなるのですから。

#とは言え、「混雑時」 が曖昧なままだと困りますが。(苦笑)


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



本日締め切りの 「各種電波利用機器の電波が植込み型医療機器へ及ぼす影響を防止するための指針」 の改訂案に対する意見募集」 の結果を踏まえて、指針を改定して公表するとのこと。

ご意見のある方は、上記報道資料の内容を読んだ上で、急いでe-Govサイトの <意見提出フォーム> から投稿してみては?


いずれにしても、やっと統一ルール&規制緩和となりそうです。 (o^-')b

鉄道各社が “混雑時だけ” となるのは9月ごろとか。
でも、公共交通機関を利用する際には 利用者としてのマナーやモラルはしっかりと守りましょうね