obaken亭日常

obaken亭日常

40代オヤジのうだうだ話です。趣味の音楽・読書・野球・日本酒や7年目に入るPTA活動等気が向くまま、ぼちぼちと更新していきます。

Amebaでブログを始めよう!

長年放置してきたブログに奇跡的にログインできた(パスワードが一致した)ので、遠い記憶を辿ってみます。

この曲が流行ったのは、1975年。当時ワタシは中学一年生でした。学校は市内でも一番のマンモス校、一学年8~9クラス(?)300人を超える同級生がいましたね…(^_^;) 3年間一度も言葉を交わしたことのない人もいたと思います。

そんな中、同じクラスに転校生がやってきました。今考えると、名前や言葉のイントネーションから出身は沖縄じゃなかったのかと思いますが、当時はそんな話はしなかったような…

きっかけは思い出せませんが、すぐに仲良くなって、家にも遊びに行く仲になりました。彼の家は学校から裏山を駆け降りた前船津という地区にありました。

ワタシは、当時野球部に所属してたので、放課後そんなに自由な時間はなかったはずですが、何度も訪ねて行った記憶が残ってます。今考えるに、マンモス校ですから一年生だけで50人ほどの部員がいたのですが、そんなにいても練習できないので、「球拾い」か「ロードワーク(持久走)」に振分けられてた気がします。

ワタシは、球拾いと声出しなんかしても野球はうまくならんと、常にロードに出てましたので、その途中に寄ってたのかも…

前置きが長くなりましたが、この曲は当時大人気だった「俺たちの旅」の主題歌でした。ふたりともこの曲とエンディングテーマだった「ただお前がいい」が好きで、よく防波堤に座って歌いました。

そんな時、彼が何度か「obakenの歌声はいいよ。ちょっと変わってるけど、俺は好きだよ。」と言ってくれました。歌うのは好きでしたが、そんな風に誉めてもらったのは初めてでした。

翌年、ギターを手にして今に至る「何ちゃってミュージシャン」の歴史が始まる訳ですが、そんなことを思い出す「思い出の曲」です。 
先月こんな募集をfacebookにUPしました。

ピクニック ライブ開催します!
5/3(金)10:00~16:00 アルカディア記念公園で野外ライブをやりたいと思ってます。というか、PA機材のチェックがメインで、せっかくだからピクニックきぶんでライブを楽しもうという「ゆる~い」企画です(^_^;) 時間帯も出演者により変更あり。只今出演者募集中です。ソロ・バンド・ジャンルは問いません。入場無料。


そして、今日…

obaken亭日常
麗らかな五月晴れの下、25名を超える音楽仲間やそのご家族が集まってくれました。「芝バンド」のステージでは、4歳児のツインボーカルが「こいのぼり」を熱唱してくれました(^-^)/

昨年10月以来、久しぶりのライブでした。年末からいろいろあって、楽器に触る余裕もない日々…ある仲間から言われました。「芝さんが亡くなったとやけん、あんたが声掛けてくれんば、みんな寄って来れんたい…」

一念発起、いろんな思い出の詰まった場所を選びました。もちろん、芝さんの代わりなぞ出来ません。自分の出来る範囲で自分なりに…仲間たちが、何も頼まないのに、それぞれに役割を分担して動いてくれました。Happyな気分に包まれた一日でした。

$obaken亭日常
今朝は、祖母と伯父の法事で親父の実家の小長井まで、お袋を送って行きました。風が冷たくて寒かったですが、いい天気です。$obaken亭日常


$obaken亭日常
$obaken亭日常
















せっかくここまで来たので、漁協の直売所に寄ってきました。アサリを2kgあまりと海茸の粕漬けなどを購入しました。誰?「また酒の肴かよ」って言ったのは!$obaken亭日常

































帰りに車の給油ランプが点いたので、途中のSSで給油しました。元気なお兄さんがふたりで旗を振ってて、つい引き込まれました(^_^;) セルフのスタンドだったので、自分でガソリンを入れてたら、はっぴを着たおばちゃんが「新たまねぎの詰め放題やってますよ~」と声をかけてくれました。

「持って行きますか?」と聞かれたので、「はい。」というと袋詰めまでしてくれました。お金を払おうとしたら、「特売日のサービスで~す。」だって(^~^)
$obaken亭日常










給油が終わって車に乗ろうとしたら、今度は店長らしいおじさんが卵をくれました。何かすごく得しちゃった気分です(^-^)/ やるな~、JAのSS!
$obaken亭日常今日はひさしぶりに何も予定の無い日曜日、たまにはのんびりと春を感じに出掛けました。行く先はおとなり諫早市の「杵の川」さんの酒蔵開きのイベントです。酒蔵開きに行くのは本当に久しぶりです。
$obaken亭日常







車ではせっかくの新酒が楽しめないので、JRで移動です。駅西口から出ている無料シャトルバスのりばもご覧の人だかり…会場の盛り上がりが予想されます。しかし、行きも帰りもワタシの直前で満員札止めって、どういうこと?間が悪いったらアリャしない(>_<)

 
$obaken亭日常



会場には桜も咲いて、春爛漫。みなさんお酒が入ってるので、にぎやかなこと。これがいいんですよね。
$obaken亭日常
$obaken亭日常













蔵の中ではこんなパフォーマンスも行なわれてました。酒樽が出来るところなんて初めて見ましたので、興味津々です。樽酒を片手に10分以上見学してました(^_^;)
$obaken亭日常

























今日のお買い物は、蔵開き限定「大吟醸 美禄天500ml(2,000円相当)が、大特価1,000円でした。あとは、酒のアテに「かんぼこ」5枚とちりめんじゃこ(^-^)/ 今夜はこれで一杯やりますか(^~^)



今日集配中に、ラジオからこの曲が流れてきた。聞いているうちに、はるか昔の思い出が…中三の頃の話だ。その頃、帰りのホームルームでクラス全員で歌を唄うというコーナーがあった。たぶん週に1回だったと思うが、選曲は何でもあり。選曲を誰が担当していたのかは記憶にないが、当時、ギターを覚えたばかりでとにかく弾きたい盛り…どう担任の先生を説得したのか謎だが、ギターの生演奏で唄ったのがこの曲だった。その後、この企画が長く続いた記憶はない。理由はシンプルだ…弾ける曲のレパートリーが狭いから…(^_^;) FやBmが出てくる曲は、即座に却下してたはず…恥ずかしくも、懐かしい思い出の曲でした。
$obaken亭日常今朝の長崎新聞1面見て、ちょっとびっくり!新幹線の新駅が出来るのはウチの町内…ってことはすぐ近所ってこと?周辺人口は確実に増えるし、若者がいることは、街の活性化にも大きく寄与することになる。商売人としては大いに期待(^~^) 実現するといいな(^-^)/

obaken亭日常

「第2回蔵元とふれあう純米酒の宴」が終わってほぼ一ヶ月となります。スタッフの打ち上げは、サプライズな仕掛けもあって大盛況の中、無事終了。感謝・感激の想い一杯に浸りながら、まずはホッとしております。


このイベントを通して、いろんな方々とお知り合いになりました。今月50になったオヤジが、下は20代からの才能や意欲に溢れる若者に囲まれて、楽しい時間を共有できました。付き合ってくれたスタッフのみんな、本当にありがとうございましたm(_ _)m


この半年余り、スタッフはほぼ月一のペースで会議を重ねてきました。会議後には毎回懇親会をセットするんですが、これは自由参加。会議だけで帰ってもOKってシステムです。でも、この懇親会はスタッフ相互の交流の場だけではないんです。出てくるお酒は、参加してくれる蔵元さんのものばかり。つまり、楽しみながらの勉強会です(^-^)/。協力してくれる蔵元さん各自の特性を自分の感性で感じてもらえれば…ってことです。




obaken亭日常 そんな中、長年の夢が叶った出来事がありましたので、ちょっと書いてみます。ワタシは本を読むのが好きなんですが、一時期、文豪と言われる作家の随筆やエッセイに嵌ったことがありました。その中で結構な頻度で出てくるのが、「蕎麦屋で酒を飲む」というくだり…確かに粋だ。憧れはあったのですが、こちらは明らかにうどん文化圏。さらに、周りにそんな粋な仲間もおらんし…って、「お前が一番似合わんやろ!」ってことです(>_<)


で、話の肝はここから…今年からスタッフに蕎麦屋の女将さんが参加してくれました。女将と云うより看板娘と云った方が相応しい素敵な女性です。ウソだと思ったら、大村市杭出津の「そば正」さんに行ってみてください。


obaken亭日常 で、ある回のスタッフ会議&懇親会をこちらで開催させて

いただきました。

ねっ、美味しそうでしょ?しかも、こちらではいろんな種類のぐい呑みを用意してくれてます。




obaken亭日常
obaken亭日常

〆は当然「蕎麦」です(^-^)/ これは9月の出来事ですので、「ざる」にしてもらいました。美味かったよ~ん(^O^)/


ワタシのブログは日記ではありませんのであしからず…

ってか!

10/28(日)の「純米酒の宴」のスタッフ反省会&打ち上げで、みんなからサプライズ・バースディパーティーをしてもらったことは前回UPしましたが、未だに感動が継続しているので、いただいたプレゼントの数々を自慢します(^~^)

$obaken亭日常まずは、最近活動の幅をどんどん拡げている新進気鋭の書家「佐藤鳳水」先生からいただいた色紙です。いいでしょ?タイトルは「ほろよい」です。お知り合いになってすぐに伺った個展で観た時から、大好きな作品です。さっそくリビングに飾ってニヤニヤしながら飲んでます。


$obaken亭日常












次は、いただいた時にはこんな小洒落たラッピングに包まれていました。ワタシにはこういうセンスが全く無いので、これだけで感動ですが…中身は\(゜□゜)/

$obaken亭日常













今年の「純米酒の宴」にご参加いただいた方には判ると思うのですが、参加者全員にプレゼントした陶磁工房一朶の女流作家○原さんが作ってくれた片口とぐい呑みのセットです。しかも、会場で使用したのとは違う特注品です。違いは底にあるのですが、それはヒ☆ミ☆ツ(^~^) こんな酒器で味わうお酒はどんなんでしょ?ヒヒヒ…(^ε^)



$obaken亭日常









そして、もう一つ(^ε^)♪ 写真の撮り方がいまいちで判りづらいですが、これからの季節にぴったりのマフラーです。しかも、女性スタッフの一人、○川さんの手編みですぜ!かわいいぞうさんのアップリケも付いてます。でも、ふと考えると、これを着けて外に出るのは勇気がいるな~(^_^;) 今年50になるオヤジにこれじゃ、まわりはドン引きだ…( ̄▽ ̄)=3

正直、こんな素敵なプレゼントは生まれて初めてです。スタッフの皆さん、本当にありがとう!そして、こんなオヤジですが、見捨てないでねm(_ _)m これからも、よろしく(^-^)/
 
$obaken亭日常本日は皆様にお世話になった「第2回蔵元とふれあう純米酒の宴」の決算報告&反省会でした。

場所は事務局と打ち合わせて、秘密の隠れ家…二次会へのロケーションも抜群です。

…っと、段取りをこっちがしていたはずが、スッタフから今月が誕生月のワタシと事務局のS二朗君、今日が誕生日の慎ちゃんのためにサプライズのバースデイ・パーティーの仕掛けが…

二次会でみんなと楽しくクマオちゃんのお店で飲んで今帰ってきました。酔ってるので、うまく伝えられませんが、すごく幸せなひとときでした。

掛け値なしに、皆さんと出会えた幸せを感謝します。心を込めて…これからもよろしくお願いしますm(_ _)m ありがとうございました(^-^)/
$obaken亭日常中2の娘が修学旅行から帰ってきました。お土産は「おたべ」に「イチゴ大福」、「梅が枝餅」…(*´Д`)=з やっぱ、女の子やな…オヤジには食指が動かないものばかり(>_<) 旅程は中学生の分際で大阪・京都~福岡だったとか…2泊目はフェリーの2段ベットで眠れなかったとぼやいてました。(^~^)

荷物が多いので、学校まで迎えに行き「どうやった?」と聞くと、「やっぱ、家が一番落ち着くね~(^~^)」だと…オバハンか!