大洗まいわい市場のブログ
$大洗まいわい市場のブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

万農王国で紹介されました。あのときの想いが一気にこみ上げてきました・・・

万農王国という、茨城県の農業を応援するサイトがあります。そこに大洗まいわい市場の復興の様子が紹介されました。万農王国のホームページはコチラ

冒頭に『被災地だとか被災者だとか、もうそういうのは止め。津波にのまれた花たちが潮水で葉を枯らしながらも元気に咲いてくれた。僕たちもかならず復活できる。』

という文章がありました。確かに僕と一緒に経営している田山と澤畠はそう言いました。

でも文章を読み進めるうち、あの時の想いが一気にこみあげてきて、目頭が熱くなりました。

7月16日再オープンです。やっとここまできました。でもまだスタートラインにもたっていないと思います。

これからが正念場です。がんばります大洗まいわい市場!

大洗まいわい市場 常盤

東日本大震災からの復活⑧~緊張の連続!?大洗まいわい市場再オープン事業説明会~

先日、大洗まいわい市場再オープンにあたり、今まで商品を出品していただいた方を対象に事業説明会を行いました。
沢山の出品協力者の方に集まっていただき、何度も打ち合わせを繰り返しましたが、やはり緊張(汗)

でも皆さん、本当に真剣な表情で私たちの説明に耳を傾けてくれていました。

しかし、今回は、この説明会のほかに、私たちがこれから、立ち向かわなければならない「風評被害」をどのように克服していくか、有識者の方をお招きし、講演を行っていただきました。

中川調理技術専門学校校長の中川先生には、今起きている現状と、これからの対策、そして自身を持って己の商品を作っていこう!という激励のお話しを・・・


そして、その中川先生のお話を更に詳細に、セシウムとはなに?放射線とはなに?ミクロの世界とマクロの世界を本当に分かりやすく解説してくださったNPO社会システム研究フォーラム理事帆足興次先生。

更に、商工会会長田山東湖様に、多くの励ましのお言葉を頂きました。


僕たちが、大洗まいわい市場を再オープンするにあたり、恐らく数々の困難はあると思います。しかし、風評被害のほとんどは、「正しい情報を身にまとわない噂が先行するものである」ということをしっかりと認識し、正しい情報と、それを決める自己基準を持つことの大切さを学びました。

僕たちは、しっかりとそれらを学び、再オープンを自信を持って行いたいと思います!

最後に・・・社員海老沢、閉会の挨拶よく出来たな!お前成長したぞ!


(株)Oaraiクリエイティブマネジメント 常盤良彦

東日本大震災からの復活⑦・・・感謝。僕らのやってきた事は無駄じゃなかったVol1.


コツコツと移動販売を重ねては来ましたが、やっぱりワゴン車1台では、販売できる量にも限りがあります。本当にこれで、生産者の方の手助けとなっているのだろうか・・・そんな思いもふとよぎります。

でも今まで僕たちは、「地域とのつながり」と言う事を重要視しながら、お店をやってきました。

しばらくすると、徐々に復興してきた仲間や、地域の施設からお声をかけていただくようになりました。

4月23日・・・
イチゴ生産者八木岡くんの誘いで、秋葉原駅前で復興支援キャンペーンに参加してきました。これは、俳優の永島敏行さんが実行委員長をつとめる企画で、私たちも大量にメロンを買い付けていざ秋葉原へ!

ところが大雨&強風・・・いわゆる嵐ってやつです(T-T)
どうやら、スタッフの中に雨○がいるとの噂が(^_^; たぶんあいつだ・・・笑


でもこれでスポット販売のコツをつかんだスタッフは、実に手際の良いレイアウトを常に行うようになりましたよ(^^)

そして、大洗水族館で、大根数百本を売り切ってみせたり、その水族館では、初めて餡香焼きを復活させたり・・・(餡香やきの機械も津波でだめかと思いましたが、幸い機器の損傷はなく、よく洗って、外で販売できるように改造しました♪)


4月29日には、大洗曲松100円商店街の復興イベントに参加させていただいたり・・・

そして、以前取材をしてくれた、FM東京のホンダスマイルミッションの皆さんが、がんばってください!と再度取材に来てくれました♪


あ、ちなみに中央が私です(ってわかるか普通・・・(^^;)

復興イベントなどに参加している最中にも、スタッフたちは大洗や水戸で移動販売を続けておりました。本当、給与も渡せない状況なのに、不平不満を言わず、よくやってくれました(^^)焼肉は連れて行ってあげたけど笑!

彼らには、自分たちがこの「大洗まいわい市場」を何とかしなくちゃいけない!という責任感が育ってきたのだと思います(社長ほめすぎ!?)

そして最大の復興イベント、東日本大震災復興支援チャリティーイベント茅ヶ崎の日が近づいて来ました・・・

株式会社Oaraiクリエイティブマネジメント  代表取締役 常盤 良彦

追記・・・そういえば、私の文章表現も少しやわらかくなってきました。そろそろ「私」はやめて「僕」にしたいと思います笑。やっぱり思い出しながら書いていくと、どうしても文章が硬くなるんですよね~(ToT)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>