ファッションや美容の事、旅行の事。何気ない日常を書いていきます。がんサバイバー15年。
*男性の方の読者登録は基本的にお断りしています。
*健康食品・免疫療法などの宣伝をブログでされてる方もお断りしています。
*個人の適当なブログですので、表現など至らない部分もありますがご容赦ください。
*アメンバー申請については病気以外の事を書いていますが、同病ブロガーさんに公開しています。
旅行が終わるとすぐにまた行きたくなるのは旅行に取り憑かれた人あるある。。。いやでもさすがに長期の休みはすぐには取れません。次の有給はいつもらえるんだっけ。。。ちなみに次行きたいな〜と思ってる国はバルト三国のエストニア、ラトビア、リトアニア👑ここもどれくらい休めるかによって行ける街の数変わってきそう。。。本当は2週間は欲しいが無理だろうな。また本買って想像を膨らませてます。この本もめっちゃかわいい↓でもこの表紙のヘイムタリ美術館めっちゃ行きにくい場所にあるんよなぁ。他にリトアニアの十字架の丘も行きたいし、気球に乗れるところもあるみたいで夢が膨らんでおりますヘルシンキから入るので冬は厳しそうだし春くらいに行きたいな
ザグレブでの街歩きキオスクでトラムの切符を行きと帰りで2枚買って乗りましたが、そこまで細かくは走ってなくて帰りはなんだかんだ歩いてホテルまで帰ってきたので1枚余ってしまった💦でも2枚で1€何セントとかだったのでヨシとします。こういう街の雰囲気ってワクワクしますよねザグレブの観光名所の教会ここは神学校みたいです丘まで上がるとエスカレーターみたいな上り坂車両が👀0,66€払って下まで降りるのに使ってみました。あっという間に着いたけど楽しいウロチョロ歩きましたが、何かはわからずあとからガイドブック見たら市庁舎とか色々あるところでした。ザグレブ大聖堂は工事中で入れずクロアチア料理のレストランでロールキャベツみたいなのとマッシュルームスープ、ワインを頂きました美味しかった‼️マッシュポテト多すぎてお腹いっぱい🈵写真中心になっちゃったけど、楽しい旅でした今回休みが長くは取れず急いでまわったのでもっとゆっくり回りたいくらいクロアチアが気に入りました。他のアドリア海近辺の国にも行ってみたいです。ここまで読んで頂きありがとうございました。
次の日はザグレブからスロベニアのブレッド湖へシュニッツェル美味しいよね〜船で湖の教会へロマンチック崖の上にはブレッド城サップとか気持ちよさそう〜ただひたすら綺麗なブレッド湖でしたボストイナ鍾乳洞にも行きました〜トロッコ乗って楽しかったけど、涼しいくらいで見所は大きい鍾乳洞って感じかなぁ続く
この日はプリトヴィツェへここも楽しみにしていました天気も良くて綺麗な景色が見れそう❤️お魚頂きましためちゃくちゃ綺麗歩いてて楽しいですね夜はオパティアへリゾートっぽくてウロウロ歩いてるだけで楽しかったです海沿いに移動していくの楽しいです続く
海岸線沿いに移動してまだまだGOTのロケ地巡ります。スプリットの地下宮殿はドラゴンのシーンで出てきたところ街並みも綺麗写真撮ってもらったり雰囲気ありますGOT museum もあるよ暑いのでアイストロギールにも寄ったよ毎日暑いけど素敵な街ばかりでテンション上がります。続く
今日は朝から旧市街観光。私が大好きなアメリカのドラマGOTのロケ地巡りをしました。もう最高。来てよかった。。。スルジ山から旧市街の眺め↓GOTのグッズもあちこちで売ってるここもロケ地素敵サーセイの階段海綺麗すぎ城壁歩きはゆっくり満喫休憩必須生オレンジジュース最高夜はGoogle評価4,8のレストランで海老とムール貝のリゾットさすがにおいしすぎパンもワインも美味しすぎ世界観がGOTすぎてオタク大満喫しました。
クロアチアのドブロブニクのホテルに着いたのが18:00くらい。そこからUberで旧市街へ。なんか大型客船が着いてるらしく、Uberも呼んでから30分くらい待ちましたがタクシーを待ってる人は全然来ないらしくあなたはUberで呼んだの?と話しかけられました。後で考えたら乗せてあげればよかったかも。Uberドライバーのお兄さんと話しながらピレ門に行くつもりがいったん料金は切ってから2つのビーチオススメされたりオススメのレストラン教えてもらったりで結局反対側のプロチェ門まで送ってもらった。めーっちゃ歩いた暑い猫がいっぱいここの水冷たくて何回もがぶ飲みしました↓21:30くらいにドライバーさんオススメのレストランへ。家族経営の雰囲気の良いお店でした。フィッシュスープとイカスミリゾット頂きました。Uberのドライバーさんにオススメしてもらったと伝えたら46年ここでお店やってるそうです。素敵。帰りも30分くらい待ちましたがUberでホテルまで帰りました。続く
ずっと行きたかったクロアチアを含めた3カ国に行ってきました。ボスニアヘルツェゴビナのサラエボから入り、サラエボ事件の現場や内戦の弾痕が残る建物をみてきました。行きたかったモスタルへ。気温は42度で暑すぎて軽い熱中症になった。石の道がめっちゃ滑る。ビーサン履いてたから恐る恐る橋渡った。いやぁしかし暑すぎる。滝のように汗かいたわ。このままクロアチアへ移動します。続く
海外旅行熱が再発してます。いややっぱ旅行って楽しいハンガリーに行って訪れた国が35になりました次はクロアチアに行きたいですついでにボスニアとか周辺の国に日帰りで行ったりもしたいです。アドリア海って綺麗なんだろうなぁ毎日のように本を読んで想像膨らませてます。この本の中身めっちゃかわいいんですどなたかクロアチア行きたい方いませんか〜❓(おんぶに抱っこでない方歓迎)この間自分のANAのマイレージ使っちゃったんですが、なんと旦那のJALのマイレージも貯まってて使ってもいいよ〜と(本人海外に興味ゼロ)言ってくれたのでまたマイレージ利用で今年中に行きたいと思います配偶者に譲れると知らずに国内旅行で少し使っちゃったのでもう少し待ってビジネス利用できたら嬉しいな
おまけの写真など。。。ブダペストの交通わかりやすくて良き↓路面電車の色かわいい↓なんか海外旅行ぽい写真↓ヨーロッパ観覧車ありがちだよね〜↓休憩の時のスイーツ↓朝は人少なくて良き↓はい夜景綺麗↓以上お付き合いありがとうございました旅行記
朝早く起きて市場へ。でも朝早すぎて野菜とかしか開いてなかったので出直すことにしてシナゴークへ。めっちゃ楽しみにしてたんだけど、土曜日休みでした。。。あーあ。気を取り直してホテルに戻り水着を用意してセーチェニ温泉へ♨️ハンガリーといえば温泉♨️豪華‼️入場料高かった💦専用のキャビンでお着替え。荷物も置いておけます。曇っていますが、温泉の温度も思ってたよりあったかくってめっちゃ楽しかったセルフィで写真撮ったりして満喫しました❤️もう一回市場へ。友達はパプリカパウダー買ったりして私は搾りたてのザクロとグレープフルーツジュース飲みました。お昼ごはんも市場で。一旦ホテルで休憩してまた夜景を見に漁夫の砦へ歩いてたら暑くなっちゃってダウン脱ぐ。。。全身白のオンナ。(ダウンも白だけど)またごはん&ワイン❤️ブダペストの夜景は本当に綺麗で日数全然足りませんでした💦そして無事に帰国しました。久しぶりの海外、久しぶりの友達との旅行楽しかったです✈️次はもうちょっと長期で行きたいな〜旅行記
ウィーン中央駅からブダペストへ列車で移動🚃ハンガリーは初めてなので楽しみブダペストの駅からかわいい🩷トラムでホテルの近くまで行きまだチェックイン前だったので荷物だけ預けて観光へ。ブダ城へ行きましたその後鎖橋を徒歩で🚶お腹空いたのでごはんGoogle評価4、8のお店へかわいい店内グヤーシュやらチキンのパプリカパウダートリュフソースなど頂き友達も私もワインが好きなので食事の度に飲んでますが、お店から口直しの50度のお酒頂いて面白い経験でした🤣ホテルにチェックインしてラウンジでコーヒー飲みながらどこ行くか相談してドナウ川クルーズ行きました🛳️ 綺麗すぎる夜景が見れて大満足鎖橋の夜景も美しかったです続く〜
私はウィーン2回目で前回市内の見所全部周っちゃってるのでこの日はもともと別行動をお願いしてました。(理解ある友人でありがたい)どこ行こうかな〜って探して前回遠くて行かなかったハルシュタットへ行くことに。列車を予約して(ヨーロッパの列車は事前予約だとかなり安い)朝早起きして間に合うようにトラムでウィーン中央駅へ。電光掲示板で列車番号見てプラットホーム探すんだけどまだ出てなくて。プラットホームも多いから先に聞いとこって思ってインフォヘ。そしたらその列車キャンセルになってるよ。と。固まる私。え???遅延はあるけど列車自体がキャンセル??さすがに少し動揺目を見開いてる日本人を他所にインフォのお兄ちゃんが替わりの列車探してくれて乗換が増えたけどなんとかなりました。あぶな〜💦綺麗な車窓を見ながらハルシュタットの駅に着いてここから渡し舟雨降ってましたが用意のいい日本人なので軽量の折り畳み傘使ってびしょ濡れの外国の方にマウント?取りました。まぁまぁ降ったりしたので外国の方々も現地で傘買っておりました。3時間くらい滞在してウィーンに戻りました。無人駅↓帰りはきちんと電車が来て座席指定もしてたので座って帰れて良かったです。ハルシュタット綺麗でした続く〜
ロスバゲですが、配達と空港ピックアップが選べたのでアパートで待ってるのも嫌だなぁと思い空港ピックアップにしました。ウィーン空港は市内から近いし、せっかちな私は待つのが嫌い。。。とりあえず朝起きて散歩しつつ朝食食べに行きました空港に荷物取りに行ってお昼近くになっちゃったしUberで空港からアパートまで。いまさらスーツケース運ぶの面倒だったし、時間をお金で買いました笑15分で着いたけど、30ユーロは円安で5000円弱に。折半で良かったアパートでやっと届いた充電器で充電しつつお化粧すっぴんじゃ写真も撮れん笑そっから私が前にスロバキアにボートで行った話をしてたのでめっちゃ行きたがってた友達と船着場に行ったんだけど、ボートは土日だけだった。でもどうしても行きたいと14:00過ぎてたけど電車とバスで行きました🚌なかなか大変でした💦夜着いたので3時間くらい滞在してご飯食べて帰りました。帰りは割とスムーズに帰れたかな〜。滞在日数が少ないので割り切りとチョイスが必要だなと思うけど、人といると私ってせっかちだなと改めて考えさせられた旅行であった続く〜海外旅行 スロバキア
お久しぶりの投稿です。皆さまお元気でしょうか?コロナ以来久しぶりのヨーロッパに行ってきました。ウィーンから入りブダペストから帰国。今回は友人と行ったので5泊7日の短い旅でした。マイレージ利用のスイスエアビジネスクラスで行ってきましたルフトハンザのビジネスに比べると色々残念ではありますが14時間のフライトで足を伸ばせるのはありがたい。チューリッヒ乗継でウィーンへ。もともと成田発が遅延していたのもありギリギリになりまして。人は間に合いましたがスーツケースは間に合わずロスバゲにスイスエアのアプリにメアド登録してあったので連絡が来ててメールで申請しました。最終便だったのでスーツケースは翌日10:30の便でウィーンに来ることに。今回もAirbnbで友達とベッドルーム別のアパートを借りていたので荷物無しでアパートへ。シャンプーやボディソープは置いてあったのと化粧品の試供品を手荷物に入れてたのでまぁ耐えました。時差ボケというか飛行機でほとんど寝てたのであまり寝れず。ネトフリ見たりして起きてましたベッドルーム別で良かった充電器もないのでApple Watchは使えなくなり、モバイルバッテリーでなんとかスマホ維持してました。スマホ使えなくなったら海外詰みます。。。置いてあった洗剤で汗をかいた下着を洗って就寝。続く〜#海外旅行 #個人旅行 #ヨーロッパ
かなり放置してました。仕事も始まって忙しいのと特にネタもなくて。去年は10月に上海にふらっと行ったくらいで、それから海外には行けず。息子がいる北海道には何度か行ってるけど、もう飽きちゃって毎回宿泊先を変えるくらいしか楽しみもなく。仕事も相変わらず続かなくて、今のところがやっともうすぐ5ヶ月。はぁ。でももう辞めたい。息子は中高一貫なのでどうにか高校には行けるようです。成績悪いから留年しないか心配。だけど、どうしよーもないので放置。まぁ背だけは伸びて175センチくらいには育ちました。この間誕生日だったので寮に電話して、15年間大きな病気もせず楽しく生きてくれてありがとうと言いました。ポジティブなのは良い事!勉強はしないけど!とりあえず上海の写真載せます。正月に帰省した息子↓H&Mのセールで服買ってあげたら喜んでました。シャツ1900円だけどね笑
あ、シェーンブルン宮殿も行きました。中は非常に良かったです。でもこの日寒くて!ゆっくり庭を散策する気分にはなれなかった。ウィーンが街すぎて寒すぎてちょっと息抜きに船でスロバキアへいい感じです途中洞窟レストランでウサギの脚頂きました街の雰囲気よくて結構ゆっくり散策出来ました。ウィーンよりは寒くなかったし。船で1時間くらいだから来てよかった。ひとり旅だとこういう自由がいいなって思う。帰りもギリギリにチェックインして空港を楽しむ時間ゼロだったけど、ウィーンはまたザッハトルテ食べに来るのもいいなぁと思ったり。日本から直行便出来たので便利ですね。長い旅行写真お疲れ様でした!終わり!
デメルのザッハトルテも頂いてきましたザッハーのが好きかなここはカフェセントラルここのケーキも美味しい!今度はウィーンの図書館馬車はヨーロッパだいたいいますね美術館はすごかったです!あと王宮やシシィ博物館など。エリザーベトに興味があったのでオーディオガイド助かりました。夜ごはんモーツァルトのコンサート行きました続く
ザルツブルクは1日いました。見どころ多い。疲れたので休憩かわいいレストランアップルパイガイドツアーに参加して上まで登ったり橋には愛を誓う鍵城もいい感じで来てよかったです。続く
チェコのプラハからオーストリアのウィーンへ電車で移動宿近くの駅から早速街へお腹空きすぎて通りがかりの店で豚のカツみたいなの。大きいけどぺろり。あ、都会。あ、ヨーロッパ。ホテル ザッハーと、言えばもちろんザッハトルテ頂いてきました。美味しい!大聖堂別の日にザルツブルクも行ってきた遠いモーツァルトの家エビ好きこれでもだいぶ省略。続くよ〜