今更ですが、あけましておめでとうございます!

 

日本では鏡開きですね!お餅が食べたくてアジアンスーパーにいったらサトウの切り餅一袋15ドルして断念しました。白玉でも茹でて食べることに致します。

 

今年のお正月はニュージーランド最北端部へと行ってきました!

 

ニュージーランド最北端、レインガ岬から初日の出を見たくって!

 

クリスマスは大豪雨に見舞われたものの、それ以降はカンカンのいいお天気!

 

こいつは初日の出もバッチリだわん、と思っていましたら、、、

 

 

まさかの曇りーーーー!

 

しかも角度的に海からの日の出ではなく山からの日の出でした。角度の件は地図を見て薄々感づいてはいたんですけどね。

 

 

それでも早朝のレインガ岬は幻想的な吸引力がありました〜。

 

ここはマオリの聖地とされる場所で、亡くなった方の魂が飛び立つ場所だそうです。別に近しい誰かが亡くなったとかではないのですが、なぜか元旦のこの日にここへ来たかったんですよね。その為に他の旅程も組んだ程。

 

ちまたでは太陽暦の元旦に意味を感じない人もいるかもしれないけど、元旦ってやっぱり特別な日です。

 

 

灯台っていうものの存在も憧れなんですよね。埼玉に灯台なんてないもの、あるのは文化放送の送信所くらいだわさ。←ヤダ、お里が知れちゃう

 

 

東京方面は一段と曇っている気がしたのは気のせい?

 

さて、今年一年どうなるやら。

 

平穏で無事で、静かに過ごすことが出来ますように。