稼ぐ!金と学費と小遣いと ~ネットの世界を生き抜くために~ -3ページ目

麻雀:行くのか?行かないのか?

どんな手でも意味を持たせることが大事であると先日言いました。


今回も同じような話です。


麻雀の基本は、良い手が出来たらいき、悪かったら牌を絞りながら手を進めるです。


しかし雀荘でよく見かける人は、すごい安い手でも突っ張りまくることです。


確かに安い手でも突っ張ることは大事です。


つまり突っ張る意味があればの話です。


1、自分の手がイーシャンテンかリャンシャンテンくらいで、当たり牌候補が複数ある場合。


2、相手が乗っていてどこかで止めないといけないとき


3、トップ争いしているとき


4、その他


状況は様々ですが、私は基本的にリスクの問題で手を進めます。


普通相手にあたるのは滅多にないことなのです。


つまり確率的にいえば、当たり牌の方が少ないのです。


ですから自分で本命と思った牌以外はどんどん行っていいと思います。


危険だと思って防御ばかりしていては麻雀は面白くないと思います。


まぁ当たり牌がある程度分るくらいの技術があればの話です。


また、勢いがある人間を止めるためにも行かなければ行けないことは多々あります。


しかし無理をすると相手は勢いがあるので逆にやられてしまいますが・・・


勢いがある相手がいるのは、他の面子の責任でもあります。


あがれるときにあがらなかったり、失敗していたりしていると普通は上がらない


はずの人があがったりします。


するとその人は勢いがついてきてしまって、手が付けられなくなったりしてしまいます。


ですから状況次第です。





また、ゴミ手でも相手の勢いを止めるためには行かなければいけないこともあります。


その経過の中で、あたってしまったらしょうがないです。


しかし、当たり牌だと思っているのに「これが通れば・・・」っていうのはあまり良いとは言えません。


当たり牌だと思っているのなら自分を信じるべきです。


もし結果違っていても、次からの励みにすれば良いのです。


「あぁこれは当たり牌じゃなかったのか。勉強させてもらった」と思えるようになるべきだと思います。


麻雀は勉強の繰り返しです。




先日の雀荘での成績 1-1-3-1-4-1




管理人のサイト

お小遣い系 ネットの世界を生き抜くために

通信教育系 通信教育で教師を目指す!

どちらもAllAboutに掲載されるまでのサイトに成長しました。

麻雀:最近の成績 そして 意味

私の最近の成績は、プラスもマイナスも少ないことです。


麻雀を楽しんでいる状態です。


そんな状態の中からも見えてくるのは、麻雀には全てに”意味”があるということです。


一つ一つの行動には意味があると思うのです。


ですから”なんとなく”というのは私自身はあまり好みません。


なぜなら、なんとなくで行動したときには”なぜそうした”のかが分かっていないからです。


つまり、自分がしたことを理解していないと、それを継続させることが出来ないのです。


なんとなくということは長くは続きません。


しかし、自分で分かっていることは次にでもすることが出来ます。


難しいですか?


つまり、全てに意味を持たせようということです。


これは麻雀だけに限ったことではありません。


人生においてもです。


一つ一つの行動に意味をもたせてみてください。


そうするとその先も見えてくると思います。


そして周りにも敏感になってみてください。


感覚を研ぎ澄まして生活をしていると周りの変化に対応しやすくなります。


人生も麻雀も同じなんです。

麻雀:雀荘で働くということ

麻雀を好きな人なら一度は憧れたことがある雀荘店員。


私も一時期少しやりたいなぁと思いました。


しかし、現実は結構厳しいようです。


1、メンバーでも場代を払わなければいけない。たまに少しバックがあるようですが


基本的には全部払うことになります。


2、自分の打ちたくないときも打たなければいけない。


3、負けも自分の給料から払わなければいけない。


4、生活が不規則




これらのことからもも、雀荘の店員はかなりきついです。よっぽど麻雀の腕に自信がある


人でないと勤めきれません。


しかし経営者となると話は別です。


自分が打つことはないし、アウトを出すこともない。自分が打ちたいときにホンソウとして入る。


ですからお金を稼ぎたいのであれば、雀荘の店員はやめたほうが良いでしょう。


ちなみに、いくつかのギャル雀は打ち子がいくら負けても、代金は店側が保障するようです。


この条件なら雀荘でも働きたいですね。

タイトル: 裏麻雀勝負!20年間無敗の男 真・雀鬼4 歌舞伎町・博徒通り
タイトル: 裏麻雀勝負!20年間無敗の男 真・雀鬼5 新宿麻雀決戦
タイトル: 雀鬼 DVD-BOX 2

管理人のサイト

お小遣い系 ネットの世界を生き抜くために

通信教育系 通信教育で教師を目指す!

どちらもAllAboutに掲載されるまでのサイトに成長しました。

麻雀:感覚・感性・考え

私はいつも仲間内で麻雀を打つときにはあまり頭を使わないで打とうとしています。


理由は、あんまり真剣にやると疲れてしまい、また仲間内なので楽しくやりたいからという理由です。


だから牌の流れに沿って比較的確率で麻雀を進めるようにしています。


しかし、先日発覚したのですが、私は結構頭を使ってまた、五感をビンビンにさせて打っていたようなのです。


はじめは2荘。その後3連勝。


そこで1回抜けたんです。


抜けている間に寝ていたんですよ。


起きてボケーっとしたまま入ったら全然分んないんです。


どんな感じで手が進むのかが検討がつかないのです。


また、他家が何を持っていて何をしているのかが分りづらくなってしまっていました。


私達の仲間ははっきり言って強いです。


ですからなめてかかろうもんならボコボコです。


別になめていたわけではないのですが、ボケーとしているときには麻雀をあの人達と


やらないほうが良いと痛感しました。




ここで説明。


感覚とは誰もが持っているものです。


人それぞれ鋭さは違いますが、慣れと経験で感度は増すと思います。


初めは意識して感じてください。


場の違和感を感じるようにするのです。


テンパイすると雰囲気が変わる人はいます。


言動が変わる人がいます。


視線がいつもと違ったりします。


そのいつもと違った雰囲気を感じ取れるようになれば強くなると思います。


これは一朝一夕では出来ません。


初めは相当意識して感じようとしました。


今では、なんとなくですが意識しなくても感じられるようになりました。






(極端な例)


ヤクマンをテンパイした人はブルブル震える。(手先が) (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


テンパイしたとき打牌が強くなる。


テンパイしたときだけ牌を手の内に入れてから牌を切る。


話が上の空になる。


やけに捨て牌を意識して見るようになる。




これは私達の仲間内でたまにあることです。


ですが上手い人ほど分らなくなります。


初心者と打つときは結構こんな感じの人が多いです。



管理人のサイト

お小遣い系 ネットの世界を生き抜くために

通信教育系 通信教育で教師を目指す!

どちらもAllAboutに掲載されるまでのサイトに成長しました。

麻雀:点5でも

先日点5の雀荘の辛さを語りました。


今回は点5でも凌げる点5の雀荘の存在です。


点5というと大抵、トップで2500G前後。


しかし、最近オープンした私の知り合いの雀荘はトップで4000G~5000Gにはなります。


なぜかというと答えは簡単。


ウマが1000G・2000Gなのです。


大抵私は「麻雀はトップを取ってなんぼ」だと思っているのですが、このルールだと


4荘から3荘になるだけでも結構なものです。


ちなみにこの店のチップは1枚250G。鳴いても有効。


それもドラ扱い。


リーチかけて裏に乗った枚数分チップ。


かなりのチップ麻雀になりますが、トップを取った時の金額はかなりのものです。


先日オープンということで行ってきました。


半荘7回打ってプラス15000G。


結構なものです。


トップ3回。2荘3回。ラス1だったと思います。


まぁ私はウマが大きいほうが打ってって燃えるので、このルールは大好きです。


点10では抵抗がある。でも点5だと燃えない。


そんな人にはオススメでしょう。


詳しい場所を知りたい方はhttp://nyantos.nobody.jp/ の管理人に連絡までメールをください。


ちなみに静岡県です。





管理人のサイト

お小遣い系 ネットの世界を生き抜くために

通信教育系 通信教育で教師を目指す!

どちらもAllAboutに掲載されるまでのサイトに成長しました。

麻雀:8連勝

先日のいつもの週末麻雀をしました。

面子はいつもの麻雀仲間。

みんな雀歴は長く、そこらの雀荘の面子よりははるかに打てます。

その日歴史は塗り替えられました。

8連勝

流石にこれだけ連続してトップを取ったことはありませんでした。

初めはあまり調子が良くなかったのです。

リーチをしても負けるし、それが連続であったりして・・・

それでもなるべく自分のスタイルを崩さないようにして時を待ちました。

私のスタイルはメンゼンと鳴きを上手く活用することです。

意味のない行動はしないことです。

全ての行動には意味が存在します。

そして流れが少しでも自分のところに来たと思ったら、それを留めて膨らませるのです。

なかなかこれが難しいのですが、意識してやり始めてから親番での連荘は多くなりました。

ちなみに私が調子の良いときは

「ここが鳴き時!」

と感じたときに鳴き、その後有効牌が入ってくるときでしょう。

もし、有効牌が入ってこなかったのならばまたしばらく我慢が続きます。

我慢しながらもなるべく麻雀には積極参加するようにします。

そして、自分が中心となった場を作り出すことが大切だと思います。

これらが全て上手く噛み合ったときに、今回のようなことが起こると感じました。

8連勝の確率

4の8乗分の1で65536分の1です。

管理人のサイト

お小遣い系 ネットの世界を生き抜くために

通信教育系 通信教育で教師を目指す!

どちらもAllAboutに掲載されるまでのサイトに成長しました。

麻雀:全自動卓

最近の雀荘では全自動卓が主流です。

しかし、卓によって牌の来かたが全く違います。

そのため、新しい雀荘に行ってなかなか勝てないことがあります。

ではどうすればよいのか?

私の場合はしばらく何もしないで、どのように牌が来るのかを観察するように

しています。そうすることにより、「あぁこうやってなっているんだな」と分ることが

出てきます。

ではなぜそのようなことが起こるのでしょうか?

それは牌の吸い込み口の問題が大きいです。

吸い込み口は一つのものから三つのものまで多種多様です。

そのため「あれ?いつもならこの辺りの牌がくるはずなのに何で来ないの?」

という現象が起こるのです。

しばらく観察してみましょう。いつもと違った進め方をしてみましょう。

慣れるまでに時間はかかるかもしれません。

しかし慣れたらあなたは勝ち続けられるはずです。


管理人のサイト

お小遣い系 ネットの世界を生き抜くために

通信教育系 通信教育で教師を目指す!

どちらもAllAboutに掲載されるまでのサイトに成長しました。



ネットの世界を生き抜くために http://nyantos.nobody.jp/

麻雀:リーチして流局

たまにリーチした人がこんなことを言います。

「まぁ流局してもいいや。その方が沢山点数はいる。」

確かに、リーチのみの手だったら流局して他の人がノーテンで3000点

入ってきたほうが収入的には良いでしょう。

しかし!

私はあまり良いとは思いません。

前にも言いましたが、リーチには色々な意味があります。

他の人の手をおろさせるようなリーチもいいでしょう。

しかし、確率論者の私が言うのもなんですが、やはりリーチをする

のであればアガりたいところです。

アガるということは基本的には自分のところに流れを

持ってくるということです。

ですから私は流局して3000点入ってくるより、アガッて1000点

の方がよっぽど好みます。



どの局面でもそう考えているのですが、特に親番では強く意識します。

親はやはり強いです。

収入が子供の1.5倍。

大抵の場合、親のリーチはみんなが恐れます。

そういうときには小さな手でもアガっておきたいものです。

そして流れを作り出し、大きな手をアガれるようにします。

面白いもので、小さな手でもコツコツアガッていけば、ハイパイも

よくなってきます。

人生と同じで、小さなことからコツコツとです。

流局して入ってくる点棒はいわば棚からぼたもちみたいなものです。

自分の力で流れを持ってくることが人生にも麻雀にも大切なのです。



ネットの世界を生き抜くために http://nyantos.nobody.jp/

麻雀:まったくもってよろしくない

最近の私の麻雀は全くダメです。

モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!





勝負牌が通らない・・・ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!





麻雀において運はとても重要なものです。

運がないときには、それなりの対処をして少しでもマイナスを

減らさないといけないのですが、その方法すらも分らなくなっている

状態です。




う~ん・・・どうしたらよいものか・・・




これなんです!これが最大の課題なのです!




自分が良くないと判断したときどのように打てばよいのか・・・




対処方法

①何もしない

②動きまくる

③打たない



①も②もかなりの技術を要します。

つまり、何もしなければ乗っている人にやられまくるし、かといって

不調者の鳴きは好調者をもっと乗らしてしまう危険性が高い。




つまり、そのとそのときに応じた対処をしていかなければいけません。


簡単に言うと、いつもと同じように打っていてはだめなのだから

ありえないと自分で思う方法で手を進めていくのも一つの手です。

わざとリャンメンを外すとか、カンチャン待ちやペンチャン待ちといった

一見良さそうにない待ちでリーチに行くとか・・・




しかし、前述した通りその状況に応じて違うので、私自身も

どうしたほうが良いという適切な対処方法は未だに分りかねます。



ですから自分が運がないと思ったときには麻雀を打たないことが

一番なのかもしれません。





問題解決にはなっていないかもしれませんが、どうしようもないときは

誰にでもあるのです。

ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~ン



ネットの世界を生き抜くために http://nyantos.nobody.jp/

麻雀:先日自分にムカついた

先日自分にムカつきました。凸(゚Д゚#)




前にも言ったように、「タラレバはいかん!」といっておきながら、

自分が言ってしまいました。



先日雀荘での話です。

初めは良かったのです。ハネマンをアガリ上々のすべりだし。

その後、親でテンパイ。

待ちはノベタンの6・9ソウ。

ヤクも赤牌もなかったので、リーチを控えていました。

「もし持ってきたらアガルか」

そのくらいの気持ちでした。




      ダメダメ!!!!!!!!!!!!!!!
    



ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~ンヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~ン




流れが自分にあると感じているのにリーチをしていない私。

まずそこで自分にムカつきました。

ダマでテンパイしている間、何度もヤクナシのアタリ牌が

出てきているのです。

自分でもまずあるだろうと思っていたのに、リーチをしないのです。

全く愚かとしか言いようがありません。

そこで他者からのリーチ。

ゲンブツもなく、全く安全牌もない状態。






オレ:「おらっ!」

リーチ者:「ロンッ」






( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!





そうそこです。そこからなんです。

間違いなく自分の流れがなくなったのを感じました。

それからというものひどいひどい。





手は全く入らず、リーチ行けばアタる。

考えた末に振り込み。






イヤ-----(*゚∀゚*)-----ン!!!!






完全に頭の中が春になってしまいました。

何も分らない・・・

全てがアタリ牌に見える。








(;゚д゚)ァ.... ダメナノネ・・・







やめました。

こんな状態になったのは久しぶりです。

その間、

オレ:「こうしていれば・・・・こうなって・・・こうして・・・」












(`皿´)ウゼー  オレ!!!








修行のし直しです。

点5から始めてきます・・・




ネットの世界を生き抜くために http://nyantos.nobody.jp/