今週の初めから




発熱が続き 病院へ通っている







最中










40度超えの熱で



まず 血液検査→異常なし

レントゲン撮影→異常なし



最初に打った抗生剤が効かなかったので




昨夜 別の抗生剤を注射してもらいました






…が




今朝になっても 40.1度 …と熱はさがらず







今日 また病院へ









治療法をかえるため



身体の中の 炎症の度合いを検査しました

























結果が これです



炎症マーカー 正常値 MAXで5.49のところ



最中は 149もありました




しかも あれだけ 抗生剤を投与したのに……













先生のお話は こうでした






もしかしたら
最中自身の身体にある
発症してない白血病ウイルス
それを敵とみなして攻撃してるのかもしれない

本来なら外敵に対して働く反応が
自分の身体の成分に対して働いてしまってる
可能性があります

発熱は体力を相当消耗するので
いったん免疫抑制剤を使ってみます




今はまだ 
そこまで考えなくてもいいかもしれませんが
身体のどこかに腫瘍がある可能性もゼロではないという事も 頭の隅っこの方においといてください




…と







そうだよね…


最中は 白血病の妖精サンだったもんね…













今日は ステロイドの注射と
点滴をしてもらい
























明日 また 様子を見せに病院へ行く事になりました
































病院では とってもおりこうサンな最中
うちに帰って 今は 膝の上で寝ています





どの子が病気になってもそうだけど…
病院にいる間は少しは安心できる
家に帰って来ると 
とたんに不安で不安で仕方なくなる



どうか このまま 熱がさがってくれますように