1月20日



今日は 大寒



1年で1番寒い時期



昨日も 今日も 風が冷たい1日でした








さて




先日から  夜鳴きが激しい 




エイズの妖精 男前にんちゃん






病院へ行ってきました






症状を説明すると



まずは 血液検査をすることに





内臓に問題はなく
歳をとるとかかりやすい甲状腺機能亢進症の
疑いもなくなりました

触診や聴診も異常がなく…










考えられるのは


可能性として




目が見えにくくなってきて
暗いと不安になる


耳が聞こえにくくなってきて
不安だ…


…ではないかということになり







対策として

夜 あまり暗くしないで 一緒の部屋で寝てみる
それで改善されるようなら
徐々に照明を落としていったり
別々の部屋で寝てみたりする



…で

数日間

少し明るい部屋で にんちゃんや他の子達と
一緒に寝た結果…


今のところ
夜鳴き 徘徊はおさまってます



来週あたりから 
照明を少しずつ落として行こうと思います



目が見えにくくなってきたのか
耳が聞こえにくくなってきたのかは
これから追々 検査をしていきます











…が
それよりも 少し 気になる事が…
…と先生が…






にんちゃんの 鼻…















黒いカサブタらしきもの…







これが 耳にできた腫瘍と同じようにならなければいいのですが…

…と、、、



一応  以前 耳に塗っていた薬を鼻にも塗って
様子をみることになりました






大丈夫だよね…



エイズキャリアの子は腫瘍ができやすいって聞くけど

耳をとった時
悪いところも一緒に とってもらったもんね…