雨が続いてます

こんな天気ばかりなので
Teamニャンちゅう ストレス発散なのか
今更のように 夜の大運動会が開催されてます(笑)
さすが 永遠の2歳児達



この雨のなか
みなさん いかがお過ごしでしょうか

ニャンちゅう地方 7月盆の地域なんですが
今年は バタバタしてて
3日間 あっという間に過ぎてしまいました
虹の橋支部のみんな ちゃんと帰ってきてたかな…


8月に ちゃんと 迎えてあげようかな…











先日



くるみちゃん(元ラッキーちゃん)







のお母さんから
Teamニャンちゅうへ



温かいご支援とお手紙をいただきました
ありがとうございます





のりか様よりTeamニャンちゅうに
温かいご支援をいただきました
いつもありがとうございます
大切に使わせていただきます


みなさんに 支えられて 成り立っている
Teamニャンちゅうです
本当にありがとうございます









さて

今月4日に 耳の切除手術をした にんちゃん


今日 抜糸に行ってきました




体重 5.5キロ
大きな身体でとっても怖がりな にんちゃんです




綺麗になりました








そして 病理検査の結果もきいて病理組織診断書
というものをいただきました


そこには
病理組織学的評価   
左耳介皮膚病変  扁平上皮癌
扁平上皮癌とは扁平上皮由来の悪性腫瘍で
猫では最もよく見られる皮膚の悪性腫瘍です


…と書いてありました



















にんちゃんの場合
院長先生が かなり早期に発見 切除手術をしてくださったので 腫瘍組織については ほぼ完全に切除されているそうです
(そうも書いてありました)



ただ 院長先生が仰るには
ガン細胞というのは 本当に厄介で
万が一にも 血管を通り抜けてしまっているものも
もしかしたらあるかもしれない…だそうです


そして もう片方の 右耳
こちらは 今 急いで切ってしまわなくても
様子見で大丈夫だそうです















にんちゃんは
エイズの妖精さんだから
悪性腫瘍は覚悟してましたが………











帰りの車の中で






にんちゃんに こっそり 告知しました(笑)





にんちゃんの左耳  悪性腫瘍だったんだって…
でも さっきの先生が 悪い所は
全部取ってくれたから もう 大丈夫だよ
あとは 安心して
美味しいものをたくさん食べて 
身体を大切にしながら のんびり過ごそうね



にんちゃん
あの日 あの寒い日
捕獲器に入ってくれて 
本当にありがとう

















にんちゃん
大好き