3月も 今日でおしまい
昨日 来客があったニャンちゅう宅
久しぶりのお客さんに たくさん遊んでもらった
Teamニャンちゅう



やっぱり いつもと違う人に遊んでもらうと
嬉しいね




さて
雨降りの今日  
Teamニャンちゅうのみんなが大好きな
おやつを買いに行こうと
玄関をでると



近所の餌やり婆さんにでくわしました







挨拶だけで車に乗り込もうとすると


「こういう柄の子…がうちにおる」
…と 窓辺でくつろぐ 椿を指差しして言いました



↑椿です(こんな写真しかなくてすみません(笑))







「は?」
(アンタんちの猫は白黒じゃん…まさかまたごはんだけあげてるとか?)←ニャンちゅう心の声




「まだ1歳にならんで子猫だけど…うちに来てたキジトラが去年産んだ子…他の子は捨ててきたけど その子だけ帰ってきちゃって…」





(ちょっと待って…この前見かけた「ちくわ」クン以外にもいるって事?キジトラって最中が去年産んだ子って事?まだ1歳じゃないって事は秋生まれ?しかもほかの子は捨ててきた?…しかもその子だけ帰ってきちゃっただと?おまえ本気で言ってる?)

…と
ニャンちゅうが頭の中で色々考えてる間め
さらに喋り続け


「今おるのはメスやで また産まれるわ」



(そりゃあ そうだろ 椿みたいな柄ならきっとサビ猫だろうから 女の子だよな…避妊手術しなきゃ産まれるわ…そしたら おまえ また 捨てにいくのかよ… 最中やその子がお腹の子のために必死になって食べ物を探して命がけで産んだ子を捨てるだと?…その子だって捨てられて必死に死にもの狂いで帰ってきたに違いないのに…)



ニャンちゅう
もう 怒りで言葉もでませんでした
そして 持ってる傘で婆さんを撲殺してしまう前に
急いで車に乗り込みエンジンをかけて出発しました









車の中で 
怒りで涙がでました
怒りで吐き気もしました

この怒りをどう消化したらいいかわからず
もし近くに海があったなら
海へ行って 「わぁぁぁぁぁぁ」…って叫んでたけど
海がないから
車の中で叫びました←ヤバいヤツ…でもマスクしてるから大丈夫(笑)










そんなこんなで おやつを買いにお店に着く頃には
ニャンちゅう
身も心もボロボロでした
ヨレヨレになりながら





↑これをたくさん買って帰りました







うちに帰って










真っ先に 最中をギューっとしました
↑実は最中 ハグはオッケーだけどギューはあまり好きじゃない










そして 海月クンにはナデナデを


まだまだ抱っこは怖い海月クン









毎日毎日 
1日1日を 
婆さんなんかより よっぽど
必死に一生懸命生きてる 命

明日の保証なんて どこにもない
明日どころか数時間先の保証さえどこにもない
外の子達
そんな子達の命を なんだと思ってるんだろう…






そんな人には
きっと
何を言っても伝わらないし
何を言ってもひびかないし
何を言ってもささらない…





困ったなぁ…
女の子は 最中で終わりだと思ってたのに…
サビ猫は姿を見たことがないんだよね…

あれから ちくわクンも姿を見かけないし…



でも
助けなきゃ