とうとう
ニャンちゅう地方
隣町でクラスターが発生したようで…

この辺り 
これからコロナが猛威をふるうんじゃないか
と思われます



そんな中
べーちゃん♪さんから
手作りのマスク←しかもプリーツマスク
をいただきました
ブログで「もし 欲しい方がみえるなら…」
…と言ってみえたので
ニャンちゅう  図々しく 
「ひとつ欲しいです」
…とお願いしてしまいました



そしたら
バネポーチやお菓子 お手紙までいただいて
感無量です

ありがとうございました







さて

前回のブログで
ネブライザーについて ちょっとお話ししましたが



ネブライザー…吸入器です

保護活動を始めた4年前
清水の舞台から飛び降りたつもりで
(例えが昭和(笑))
購入しました


保護する子達は
健康状態が良くない子がほとんどなので
毎回毎回病院に通う事を思えば…
ま、4年の間に充分元はとれてますけど…





↑ネブライザーに薬液と生理食塩水を入れ















↑衣装ケースに穴をあけ そこにホースを通し




















↑衣装ケースの中に風邪ひきサンに入ってもらい


































↑スイッチを入れると 霧状の薬液が衣装ケースに充満して 吸入できます










これを1日1回
酷い子は1日2回やってます





もちろん これだけでは治らないので
薬も飲みますが…



なるべくなら身体に負担をかけないように

免疫力アップの初乳やプラセンタも飲ませてます
ニャンちゅう 初乳 プラセンタ信者なので…(笑)

今 気になっているのが
漢方薬
猫に効く漢方薬とか あるんだろうか…