昨日は とてもいい天気だったのに
今日は ずーっと雨が降ってるニャンちゅう地方…



世の中はコロナ一色

先日
職場の方にきいたんですが
学校が休校になり 
学童保育にあずけようとしたところ

なかなかの条件があり
諦めたそうで…
その条件というのが

まず 小学1.2年生のみ 対象
両親共働きで
近所にあずけられる祖父母または親類がいないこと
近所にあずけあったりできる友達または近所の方がいないこと
そしてさらには学童保育のスタッフが母親の職場に勤務状態を確認して
そこで初めて申請ができるそうです

地域によって差はあるようですが
なかなか 厳しいですね…



おまけに いまだに トイレットペーパーやマスクが店頭に並ぶことはありません

困った事ですね、、、








さて
先日
ナガタ様  ハットリ様より
Teamニャンちゅうに温かいご支援をいただきました
いつも ありがとうございます
今回も引き続き 薬代 ネブライザーの薬液代に使わせていただきます
ご報告が遅くなり申し訳ありませんでした










最近  平和だったTeamニャンちゅう

ゆうべ  


↑萌が


血を吐きました






一昨年の夏にも 一度そういう事があって
少し入院してました

その時は
血液検査の結果 血液が固まりにくいということがわかり
 腸を通過して便と一緒に黒くなって出てくる場合と
口から赤いままでてくる場合と両方だったので
どこから出血しているのかを調べるには
大きな病院で内視鏡検査が必要になるそうで…


一旦 血液を固まりやすくする治療と胃腸の炎症を抑える治療をしていただきました




今回は ゆうべ 一回 吐いただけで
黒っぽい血便がでてるわけでもなく
ごはんも普通に食べています
口の中の怪我かな…と思ったけど
そんな様子でもなく
やっぱり血液を固まりやすくする治療をしてもらい
帰ってきました

1年以上 何もなく過ごせていたので
安心していましたが…



萌は小柄な子なので身体にかかる負担が心配だったりするけれど
やっぱり 内視鏡検査を
受けるべきなのか 悩んでいます