☆沼町青年團のブログ☆
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

オワリはじまり

私にとって本当に特別で、長い長い1年が終わりました。
{30ECF511-80FE-482F-A19B-77DFF30BC70F:01}

去年、今年と同級生で團長させてもらって、2年とも晴天に恵まれ、大きな事故も無く、祭りを終えることが出来ました。

幹部のみんな、文句言わんと走り回ってくれて本当にありがとうございます。
{B8F479CB-013A-4140-8ECA-D8A95C709571:01}

幹部、鳴物、曳き手が一丸となって祭りに取り組めたと思います。
{5BF40420-2149-4B96-8148-8FEB1A987373:01}

{8945B454-B878-49D0-9F75-3C01E4595618:01}

町会長、曳行責任者、若頭責任者、弐拾伍人組組長には本当にお世話になりましたm(__)m

この五人で並んで地車の前に乗れたのは一生の思い出です!!
{0FD41F02-5BCB-46D3-A38F-EC3DF6E8ECB1:01}

{F3A84B67-3117-4315-B252-8E76FD027F48:01}

天神会会長!1年間お疲れ様でした!
{5082735F-895B-4712-8691-0BF8775EFF89:01}

綱中筆頭!9年間の曳き手人生お疲れ様でした!
{97C65AB3-ED82-43C6-B7D4-F0C355D82CF4:01}

平成28年度團長!来年もえぇ祭りしてくれよ!
{30B399A3-D632-4E4E-B414-9DB8B88A5703:01}

終い太鼓の挨拶、声ガラガラで聞こえにくかったかもせんけど、みんなに届いたかな?
{D582C83C-330F-4E01-A76E-68018CFE941A:01}

来年は同級生みんなで弐拾伍人組として、後ろから青年團を見守っていきます。
{56C2E029-081A-43CE-8F6F-45F46C7D6329:01}

同級生のみんな!14年間お疲れ様でした!
今年1年ホンマにありがとう!
{ED516488-1C7C-4B35-AB50-AB27EC7CAE12:01}

精一杯支えてくれた家族に感謝m(__)m
(1カ月間ぐらいほぼ毎晩朝帰りでしたm(__)m)
{C3F18999-16DE-4DDF-948E-DF4A24C40EC3:01}

来年の團長にもらった笛と、嫁さんにもらった御守り。ありがとうございます☻*
{256EB86A-30F7-46D5-86CA-03FEB9DEA8B5:01}

ブログで言い忘れてましたが、8月末に5人家族になりました~*\(^o^)/*
{7CFB3B60-3CEC-4ED1-8B01-0A97FA3E5B57:01}

《オワリはじまり》
今年の祭りがオワリ、
また来年の祭りに向けて動きはじめます。

PS. このブログをどうするかは、まだ何も決めてませんが、今年1年、ブログを通じて交流させて頂いた皆様、ありがとうございました(^_^)/

いよいよ祭りが始まります。

大変ご無沙汰しておりますm(__)m
團長の山本です☻*

ここ数ヶ月、多忙を極め、Twitterがメインになっておりましたあせる

今日から三日間、青年團一致団結して、精一杯走りますので、楽しみにしていて下さい(^^)
{ACE8AB38-36DA-4F56-979B-73A340A5E212:01}

とりあえず天気予報は最高のだんじり日和です
{16D66E6E-C826-4C62-83CB-1A724D4C0C12:01}

基本的にはTwitterで更新してますので、宜しくお願いします

@numa_seinendan

フォロー宜しくお願いします(`_´)ゞ

ソフトボール三昧の六月☻*

こんにちは

今月は公私ともに忙しく、なかなかブログ更新出来ませんでした

ツイッターはちょくちょく更新してるので、是非ツイッターもご覧下さい


さて、各町優勝を目指して練習を重ねてきた、天神地区対抗ソフトボール大会
{98E6EA6B-586A-4C6A-AEFD-083DEB066F67:01}

ここ数年は、各町オリジナルのTシャツを着て参加するのが慣例となっております
{8396F098-6BB0-4871-A645-9770D1E00080:01}
右上の写真は、天神地区七町の団長でお揃いの【TENJIN7】のTシャツ
今年のデザインは、27年度天神会会長の春木南青年團さん
モチーフはジャマイカの老舗レーベル【STUDIO1】

みんなで朝ごはんを食べて
{445C2893-4B6F-4284-B35F-3167590114C9:01}

みんなでラジオ体操
{E1F84A16-EAB3-45A0-81F0-974489CD3E72:01}

と、ここまではブログ用に頑張って写真を撮っていましたが、この後は応援やら他町のテントにお邪魔したりなんやかんやで…

最終的には下野町青年団さんの連覇で幕を閉じました!!
{00A89337-0A3C-4637-B900-2098D6B6E5CB:01}

天神ソフトの翌週は3週間ぶりに青年團オフ
高校時代の友人の結婚式二次会に行って来ました
{180E2F99-2C4E-4C10-8931-9C04E73CE71D:01}
ひさーしぶりに青年團関係以外でお酒飲んだかも
{71F11D54-7CDE-43F1-A984-2ABE27B203A3:01}
ちなみにこの日私が着て行ったTシャツは、UNIQLOのアプリで作った【NUMA】Tシャツ
{236BF61D-63D9-4F33-AC5C-F1CCCD73D685:01}
なかなか良い感じに出来ました

さて、ゆっくり休んだ翌週は金土日が青年團の予定でパンパンでした
金曜日は五軒屋町青年團さんと懇親会☻*

会場は、五軒屋町の方がされてるお店【炭火焼ダイニング賑】
かなりボリュームの有るコースでした
{1284AF4F-B64B-41F1-A990-371887EF7615:01}
二次会も段取りして頂いて、五軒屋町さんありがとうございました

土曜日は千亀利連合青年団さん主催の旧市22町の団長会議チョキ
{E8A7A65F-AB2F-442B-8AF9-4259EF89C7CB:01}
会議の後は、恒例の天神地区7町の団長、次責で天神会ビール
この日は和泉大宮で三軒はしご
【千家】→サンプラ→まん作
お決まりの和泉大宮のはしごコースですね

千家は、何食べても美味しいし、コラーゲンたっぷりの豚しゃぶ鍋はホンマにオススメです

そして日曜日は、四町(上町、藤井町、並松町、沼町)のソフトボール大会クラッカー
{657C6AE5-C976-43A0-9EA5-8FA35F23480E:01}

試合前のノックでは、曇り空を突き裂くような特大フライを打っていた同級生G藤くんですが…
{2AAA18E8-B942-43BB-9948-45DD6A4BCBCE:01}

最終回の2アウトで代打で出場し…
最後のバッターとなってしまいました叫び
{518D3B23-2B3E-43D7-858B-A6DA044607C5:01}
まっ、青年團最後にえぇ想い出が出来ましたね☻*笑

そして優勝は、並松町青年團さん
{10F52E56-F9B6-48FC-92AF-FC55CD07A49E:01}
マツケンおめでとう~

ソフトボール後の四町合同の打上げにはフリーザ様も登場し、楽しませてもらいました
{15C56ABC-A342-499C-B327-7473E9E2B900:01}
各町のオードブル美味しかったし、ウチのオードブルも評判良かったみたい
写真は上町さんのオードブル
{E96B2F5B-4C65-432D-B21F-B8CC2D02516D:01}

合同の打上げの後は、沼町の幹部で打上げ
毎度お馴染みの【泰ちゃん】でどんちゃん騒ぎ
{E7CD2F4E-5D8E-4F71-9BC0-3B01C26204AB:01}
久しぶりに珍しいメンバーで集まれて楽しかった~☻*

平日は週2回走り込み&鳴物練習
{28BF88EB-BD90-4795-BBD1-F0E17FC6153B:01}
金土日は、寄合やら懇親会やら…
まっ、こんな生活もあと2ヶ月半

全力で楽しんで頑張りましょーメラメラ

PS. 青年團の予定が無い休日はだいたいこんな感じです
{F39EA44B-70FB-4E55-98E3-BB7F221522AF:01}
長男(ハルタ)のチームメイト達に、次男(アユム)も可愛がってもらってます
まっ、この調子やとアユムもサッカーするんやろーなにひひ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>