いよいよ田植えが始まります
今年も田植えの季節がやってきました。
例年に比べ今年は寒かった~
やっと春らしい天気となりました。今日は本当にいい天気とゆうことでこれから山菜を採りに行ってこようかと思います。
田沢湖は今盛り上がっております
テレビで話題となったクニマス
今田沢湖では70年前に絶滅したと思われていたクニマスを田沢湖に是非戻そうと大いに盛り上がっています。
さかなちゃん田沢湖に遊びにきてくれないかな・・・・
クニマスがまた田沢湖に戻ってきてくれることを祈ります
火振りカマクラ
火振りかまくら(市指定無形民俗文化財)
雪の中に華麗な火の輪が踊る幻想的なお祭りです。近年は開催日前日の13日にも見ることができます。当日14日夕方からは、主会場をはじめとして各町内ごとに開催されます
火振りは、炭俵に1メートルくらいの縄を結び、その俵に火を付けて縄の先端を持ち、自分のからだのまわりを振り回すものです。
旧暦の小正月行事の一つで、神聖な火で田んぼの厄を払うとともに、家族の無病息災・家内安全など、一年の無事を祈願します。
2月13日(市営桜並木駐車場)、2月14日(角館町内30数ヶ所)
仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」:0187-54-2700
秋田(仙北市)代表的な冬のイベントです。ぜひ見にいらしてくださいね