年末にもちが昨年9月にチッチが7歳になりました照れ








もちの目の腫れ治療は昨年5月に終了しましたニコニコ


後頭部の羽が生え始めた後から目の腫れが急激に治り始めました

治療期間は約1年半、月1回の通院と毎日の目薬…

本当によく頑張りました!



左目の腫れはほとんど治りましたが、目をすこ〜し開けるくらいでほとんど閉じています。





正面から見ても腫れが引いているのがわかります


放鳥時に飛ばないのは相変わらず


好きな様に過ごしてくださいウインク





チッチは元気いっぱい飛び回ってますウインク


昨年度はまた卵を産んでしまったので、スキンシップを控えなんとか過ごし切りましたが

今年も気をつけなければです…






 

部屋んぽは仲良くラブラブ







近づき過ぎるとケンカな毎日ビックリマーク


今年ものんびりすごしましょうニコニコ

もち6歳になりました




チッチは9月に6歳になりました




もちはまだまだ通院が続いてます


正面や上から見ると目の出っ張りが目立ちますね


目の腫れを抑える飲み薬は1ヶ月ほど前に終わり


今は、目の保護と抗菌の為の目薬のみになりました


腫れ自体はだいぶ落ち着いたけど、出てしまった目玉は時間が経ってしまうとなかなか元にはもどらないようですショボーン




ここ1年ほどハゲてたもちの後頭部、最近突然羽根が復活しました!

もうこのまま生えてこないかなって思ってたので驚きです爆笑




最近はあまり飛ばず放鳥時はほとんど手の上で過ごすもちですが、食欲もあるし元気ですニコニコ

でもたまに突然3mほど飛ぶ事もあるんですよ〜













放置はいつも一緒です

相変わらず近づき過ぎずの距離感を守ってますウインク



今年もあっという間の1年でした

毎日チッチもちに癒されて幸せな時間を過ごせてますラブラブ


いつもありがとう




もち5歳になりました。



夏から通院を続けています…


左目をよくつぶっているのに気がついて、腫れも出てきて慌てて病院へ行きました


近所の鳥さんも診られる病院へ行きましたが、より詳しく診てもらえる病院を紹介していただきました


目のキズの有無検査やそのう検査はクリアしましたが、現在も目薬治療中です




左目の周りの羽が薄いので余計に腫れが目立ちますね


食欲も元気もありますが

お薬とうまく付き合いながらの生活が続きそうです

もちが目薬治療(1日2回)を頑張ってるんだから、家族みんなで全力サポートを頑張ります





放鳥Time、チッチもちはいつも一緒


いつの間にか同じケージ内にいる事も…照れ(普段は別々のケージです)


相変わらず近づき過ぎると喧嘩になるので、微妙な距離です






今日もシードをもりもり食べて

元気いっぱい遊ぼうねニコニコ