なんとなくやけど

同じ部署の派遣社員の女性(30代後半)に

どうやら私、
嫌われてるみたい。


私も彼女と同じ派遣会社から派遣されてる派遣社員やのに

何でか私を
輪に入れてくれようとしません。

この会社に派遣されて
まだ3ヶ月。

いや、もう3ヶ月。


私がちょっと人見知りするせいもあるんやろうけど


ぜーんぜん馴染めません。



もしかして嫌われてる?
って思い始めて
もう2ヶ月ぐらい経つけど

仕事のストレスも重なったせいか
精神的に不安定になって
退社してすぐトイレに直行して
号泣してしまいました。。



泣いたらちょっとスッキリした。。


泣いたら負けやって
頑張ってきたけど
たまには泣いたっていいですよね?



トイレから出て
駅に向かって歩きながら

お金のために働かな!
こんな事で辞めたらもったいない!
この派遣切りの激しいご時世に
お仕事あるだけでありがたいんやから!

って自分に言い聞かせて
何とか立ち直りました。



嫌われたって
死ぬわけじゃないし
別にいいもん。


とにかく毎日が忙しくて

気がつけば年が明けてから
もう1ヶ月近く。。


仕事仕事仕事仕事。


どんだけ働くねん

ちゅーぐらい
働いてます。。。


というのも、
自分を守れるのは
自分しかいない。

っていう結論にたどり着いたからです。



相方の収入がもっと高かったらなぁ。。

って切実に思うけど
もういい。


自分のために
貯金するんだー。。



もう不安だらけで
彼と別れてしまいたい気もするけど

別れられないのは
好きやからなんか
1人になるのが
寂しいからなんか

よくわかりません。


計画性のなさと
経済力のなさ以外は
申し分のない人やけど、
この2つって結構重要じゃない?


三十路にもなると
夢ばっか見てられへんねんもん。

気づけば1ヶ月放置してました。。


今日はクリスマス。
残業でした。。



ま、いいけどね。



相方との初めてのクリスマスは、
お互い時間が合うのが
23日やったから
その日にプレゼントあげた。

私は、ヴィトンのキーケースと、
トミーの下着と
お菓子を山ほどあげたんやけど
予想以上に喜んでくれて嬉しかった。


彼からは、本革の手袋と、ディズニーグッズをいっぱいもらいました。

ちなみに私、
ディズニーそれほど好きじゃないです。

でも気持ちが嬉しいんよね。

プレゼントって結局
選んでくれてる間
私の事を思い浮かべて、悩んで悩んで
買ってくれたんやっていう過程が嬉しいんよね。



今日は、残業で遅くなったけど
これから彼の家で
夜ご飯作ります。


お腹すいたー。。