宝石紫一期一会宝石紫


数あるブログの中からご訪問頂き

有難うございますラブラブ!

3つのランキングに参加しています

お手数ですがポチ×3クリックして下さると

とっても嬉しいですラブラブ


全国有名社長ランキングはコチラ


人気ブログランキングへ にほんブログ村 経営ブログへ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

携帯はコチラからクリック☆彡 感謝ですニコニコ



<本文はココから>


自分のお部屋にお花を生けましたブーケ1


大好きなカサブランカ・カーネーション・胡蝶蘭・かすみそうブーケ2


カサブランカはほんとに香りがイイですラブラブ!



photo:07


久々の恋愛コラムよりメモ抜粋


テーマは『男性が嫌いな女性の行動』



恋人や好きな人がいると、「どうしたらモテるか」


「どうしたらもっと好きになってもらえるか」と考える女性は多いですよね。

でも、女性と男性では必ずしも考え方が一致するわけではありません。


女性が良かれと思いとっている行動でも


男性には「やめてほしい」と思われていることがあるようです。

そこで今回、恋愛心理コーディネーターの織田隼人さんのコラム


『男心と女心』を参考に、女性の行動にありがちで


男性が嫌う女性の行動を3つご紹介します。


ぜひ最後までチェックして、参考にしてみてくださいね!


■1:返信を迫る内容のメール

忙しい彼になかなか会えないときこそ

メールや電話で連絡を取りたいと思うのが女性の心理。

でも男性は、“返事を迫られる内容のメール”を苦手としている人が多いのだとか。

「今日は何してたの?」「次はいつ会えそう?」とやたら質問責めのメールや

「どうして返信してくれないの?」といった返事を催促するようなメール

また「今日は●●して、●●に行って、●●を食べて……」

などの日記のようなメールは、男性の心をどっと疲れさせてしまうそうです。

返事が欲しい気持ちは分かりますが

忙しくしている男性に元気になってもらうためにも

「仕事頑張ってるね」「お疲れ様」「体調に気をつけてね」などの

ねぎらいの言葉をかるようにしましょう。

返信はないかもしれませんが、きっと彼にあなたの気持ちが伝わっているはずです。


疲れさせる様な内容のメールや催促は決してしないけど

返信ないってどうよむっ!?


直ぐに返信出来ないのは理解できますが

せめてその日中には返せるでしょ~はてなマーク


* ちなみに赤字部分はポジコのココロの声ですキスマーク


女性によくある恋愛の失敗のひとつに、

「嫌われないように行動しすぎて、結局フラれる」というのがありますが、

身に覚えのある女性も多いのではないでしょうか? 

では、一体なぜこの行動がダメなのでしょう。

織田さんによると、嫌われないように行動する女性は

笑ったり悲しんだり、怒ったりなどの感情が希薄になり

さらに「あれがしたい、これがしたい」という意思表示もなくなっていくため

男性から「つまらない」「魅力を感じない」と思われてしまうそう。


恋愛には、わがままも必要。

何も意見を言わずに我慢して、嫌われない努力をし続けているとで

次第に相手は恋の気持ちを失っていきます。

ときに、相手に合わせることも必要ですが

素の自分でいることも忘れないようにしたいですね。



何となくわかる気もするかな?

私の場合、嫌われない様にというよりも、

付き合い始めは緊張したり、恥ずかしかったりで

自分が出せない事が多々あります。


なんてピュアなの~ラブラブ(笑)



3:追いかけてくる

草食系男子が急増している今

積極的にならざるを得ない女性も多いのではないでしょうか? 

でも、織田さんによると、恋愛には“お互いの気落ちの盛り上がり度”が重要だそう。


女性の場合、“アプローチされればされるほど

だんだんと相手を好きになっていく”という性質がありますが

男性の場合はそうではありません。

男性にとっての恋愛は、“女性を手に入れる”という

競技的な要素も含まれているからだとか……。

そのため、積極的に追いかけられた男性は

“女性を獲得するための楽しみ”を感じられないのです。


“恋には駆け引きが必要”とはよく聞きますが

どうやら事実のようですね。

気になる男性がいる方は、積極的な部分も見せつつ

一歩引くことも忘れないようにしましょう。


積極的に追いかけるとか、超苦手ビックリマーク

駆け引きも超苦手ビックリマーク

追いかけられるの大好きラブラブ

なので草食系は無理ーーっビックリマーク



恋愛における“男性が嫌いな女性の行動3つ”をご紹介しましたが


いかがでしたか? 


ぜひこれを参考に男性の心理を理解し


幸せな恋愛生活を送ってくださいね!






ドキドキ最後まで読んで下さって

本当に有難うございますドキドキ

読者登録してね ペタしてね




■2:嫌われないための努力