南国のfootballer
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

久々釣行


前回の釣行は3/17

消費税の増税やら何やら(笑)で

仕事も大忙し

早くも1ヶ月も経っていました



本日は午前中限定釣行した



午前中だけですが現着5時

1ヶ所目はスカ

全然…ってカンジでした



仕方なしに2ヶ所目へ



現着するも

なかなかのウネリ

風も微妙に…

しかも先客5名様

同行いただいたスターkouji が先行者さんに

ワタクシがヤエンの方に状況を聞いてみましたが

なんかイマイチのご様子



時間もあまりないんで

東側へ西側へキャスト

堤防からテトラにのり

東側へ西側へキャスト

何の反応もえられず先端に到着



目の前には大きな潮目

よく本に狙い目って書いてあるやつです笑


1投目



2投目



3投目



潮目を越えて着水

潮目をシャクっていると

抵抗でラインが出る感じ

ドラグを少し閉め

またシャクリ

フリー・・・

あれ?

重・・・

体勢整え



ドンッ



っとやったらドラグが悲鳴をあげてくれました

こぢゃんと閉めてたつもりだったんですが

なんぢゃコリャという強烈な引き

ラインと海面がまじわる位置に墨を発見



イカ?



デカいんか?



デカいんか?



デカい・・・



デカ烏賊!



キロUP確定!!



ギャフ掛けも成功

テトラから堤防まで

だいぶ割ってきてたんで

途中 興奮状態のため帰り道を見失う始末



堤防まで辿り着きました

こりゃデカいって

ヤエンのおじさん

スターの検量







???














2.9Kg?










44cm?










シンジラレナイ…








お猿さんイイ仕事でした。

満月だったので

満月だったので

がんばってみました



まあ

現実はキビシかったですが・・・。




早速ですが

結果から



ウェイ~






900弱でした


アタリもしっかり取れて

大物が掛かっても今年はいけそうです 笑



本日の釣果

カマス 2

イカ  1

タコ  1 笑



この季節のカマスむずかしかった

爆釣してた方たちはどうやって釣ってたんだろ

夕方はヤエンのかたが近くにいたんですが

よく釣れてました 笑


キロアップ釣りて~

理想



ただいま連敗中


たぶん2連敗


春先はいつも苦手で

水面の墨ジェットでさよならパターン…



前回はアタリがあったのに

すっぽぬけ


今日こそはと

気合い十分で挑んだんですが…



昼からの釣行でしたがさっぱり(T^T)


最初のポイントは気配なし


カマスっぽいのを発見しましたが

完全無視されました(ToT)



ちょっと風に手をやき 移動を決意



2カ所目は16時開始


シャクってもシャクっても気配なし…


陽がだんだん落ちてきました


地元のおいちゃんに

これから干潮釣れるかよ って 

ありがたいアドバイスまでいただいちゃいました 涙


干潮に向かっていたので磯づたいに移動し

キャストしてみたんですが

お猿さん奉納…

こりゃあ いよいよかな


気を取り直し ホロテープを選択

底を意識し軽めのシャクりで攻めていると…

感じました

違和感です


ラインを張ってみるとクインですって!


少し送り込んで

フッキング!!


今朝のネット検索で覚えたワザです(笑)



ウェイ~














デジタルスケール電池切れ

残念・・・


しかもヘッドライトのも切れてる 笑


ひとつ獲れたのでヨシとします



今日は 釣れてた ではなく 釣った で

価値ある一日でした


次は大物に挑戦したいな

波のある時


あまり機会がない夕マヅメ

昨日 チャンスがまわってきて

お気に入りの漁港その1へ


現着15:00

予報では波2m

これが2mか・・・。

結構えずい 笑。


横風にも見舞われ

ガマンの釣り

   ↓

心 折れました。

わりと簡単に 笑。


浮いていてる藻が

イカに見え

ダメージ×1.5


干潮から上げ出す時間に

お気に入りの漁港その2へ


おぉぉ・・・。

横風。

うっすら見える藻場へキャスト

ゆっくりめの誘いにバイト

あわせるとバラシ

・・・

・・・

  。


そのあと

風に苦戦しながら

シャクってみましたが

残念ながら・・・。


しかも

エギ奉納・・・。


ブログ読ませていただいている方々のようには

うまくいかないな・・・。


ブログに

今季最大!

なんて書くつもりでしたが

そう甘くはないですね




気ながに

ガンバってみます 笑。

初○○


かなり長引くと可能性もあった私用が
昼過ぎには終了。


その後自宅待機中に
PCで今日は大潮だったことを知る。


時間はすでに15時。
でもスイッチが入っちゃいました 笑

年末から休みが休みにならず、
釣りには一度も行けていなかった事も大きかったかな

せっかく行くなら
釣りたいな
なんて欲が出て来て


思いついたU・S・A
いや9・0
もう一越えしてみました


ポイントは先行者さんが2人

来てみたものの
この季節に実績はほぼゼロ
だめもとでシャクリ開始


だめもと


ダメモト


 …


 …


 …






来ちゃったんですよww


ウェイ~~





約500g




上等!


上出来!!


スッキリ!!!



クーラー
持ってくるの忘れてましたけどw







次はいつ来れるかな・・・。

原因不明


今年は珍しく冬場の釣行によく出かけています。


理由はモチロン、

めずらしく結果が出ているから 笑。


道具の新調?

エリア変更?

個体数多い?


まぁ原因は不明です(笑)




さて本日は・・・。




トンネルの向こうは別世界でした。


南国のfootballer


さっむ~~。





夜明け前に到着し釣行開始。

月が出てない

風も少しあるし、

何やってんのかサッパリ・・・



まだまだ修行不足



でもアタリはわかりました 笑




ウェイ


南国のfootballer



ウェイ~


南国のfootballer


あと2杯子イカさま。



合計4杯でした。

最大は約560g

上出来です!



エギロストなしが家計にもやさしい 笑。



よしよし!

スタートダッシュ


朝マヅメ狙い


スタートダッシュ成功



ウェイ

南国のfootballer


ウェイ

南国のfootballer


ウェイ~

南国のfootballer

最大サイズは約950㌘でした!


同行いただいたスター☆ サンキュ~。

雨のち風


休みのたびに

行事や天候が×


今日は曇りのち雨

行くしかないでしょう!


朝3時出発

4時半着

釣行スタート

とたんに雨

・・・・・。


ちょっと車で雨やまそうと

目を閉じると

夜が明けていました


雨が上がったら今度は風

強風というわけではなかったですが

釣りにくく

寄ってきてくれた獲物もぼくのエギには抱きつきません・・・。

ほかお二人のエギンガーもアタリない様子


場所移動です


2ヶ所目も風少々

おまけに何だか濁りも・・・

頑張るしかない

風に負けそうになりながらもシャクっていると


南国のfootballer


奇跡の1杯 約400㌘


ホッとしました


























これに

墨つけ完了!


南国のfootballer


なんかいい感じです

空白

久々の更新です


春から職場のSNS記事を書かせていただいています

夏に入ると休みのたびに漁港通いでと

自分のブログを放置するには十分な言い訳がそろっています 笑


今後も思い出したように更新していく予定ですので

ヨロシクお願いします


さて

今日は半月ぶりぐらいの釣行でした

南国のfootballer
南国のfootballer

2メジカ 4カマス でございます


カマスデカく感じます 笑


メインターゲットはカマスでした

釣ったことないんですが

テールスピンジグで釣りたいと意気込んで出発しました


現着すると釣場は大勢の人

しかも釣れてない様子


餌釣りのおじさんも

「おとついは入れ食いやったにねゃ」とのこと


ダメもとでやってみましたが

ダメでした 笑


テールスピンジグは1バイトのみ

魚影が薄かったこと+技術不足=1バイト という結果でした

しかも釣り方もわからずじまい・・・


ワームでなんとか画像の釣果を得ることが出来ました



技術不足はカッコ悪い

今回は大雨の直後に釣りスイッチを入れたことを最大の敗因にしておきます 笑

運のいい日


朝食後に思いついた烏賊釣行

時間の都合で1人で出発

どこに行こうか迷いましたが

前回いい思いした場所へ


偶然立ち寄った釣具屋さんでほしかったエギを発見!

運がいい


道路工事の時間規制を思い出し

悪い予感いっぱいで工事箇所へ行くと

「今は通れますよ」 ですって

運がいい


なんか運がいい

今日は釣れる気がするw


釣場に到着すると

なぜがバキュームカーが作業中…


ウンがついちゅう…


これもウンやと

タックル準備していると

自分が入りたかった場所が

ちょうど空いた

運がいい


そして第1投























ムムッ























南国のfootballer







1投目で釣れるなんて

運がいい

600g


しばらくキャスト繰り返すが成果なし

反対側を眺めてみると

明らかにデカイ烏賊が…


すかさずキャスト










シャクってフォール中
















来た!





















南国のfootballer



どこからか現れたコロッケちゃん

運がいい?


いろいろと動き回りキャストを繰り返していると























コツ



来たかな?




















南国のfootballer

食べ頃の500g

運がいい



そろそろ帰る時間

あっ 帰りこそ時間規制に注意せんと…

工事箇所へ着くと

「スイマセン 今 時間規制で」15分待ち

運もココまでか…

車に積んでいた本でも読んでと

時間つぶそかなっと…

「この時間規制解除になりましたんでどうぞ」って

運まだイイじゃないですかw







無事に家まで帰り着き

午後の予定をこなしました
















今日だいぶ使ってしまったな

明日から気をつけよw






オヤスミナサイ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>