チベットは来年2141年の木馬年 | 癒されるシンギングボウルと心の癒し・クリハラミユキのブログ

癒されるシンギングボウルと心の癒し・クリハラミユキのブログ

シンギングボウルと心の知恵を発信すある「amanamana(アマナマナ)」の代表取締役社長・クリハラミユキのブログ。西麻布にてアマナマナ シンギングボウル・サロン&スクールのオーナー、一般社団法人国際シンギングボウル協会の運営サポート、教育プログラムの開発も努める。

今日のブログは、

今週かなり駆け抜けましたので、

おやすみモードで・・・







毎年この時期は恒例の

チベット暦法医学研究所から、

チベットカレンダーが届きました








いつも味がある、

この手縫いの郵送カバーは、

インドにはこの包装をしてくれる

カースト(職業階級)の方がいて、






郵便局のまわりで

サササッと小包を包み、

ピタリと縫い合わせてくれるためで、








いつもインドから荷物が届くたびに、

この手の手仕事に感動している

ワタクシでございますラブ





ちなみに今回は、

チベットの伝統医学書、

四部医典(ギューシー)の

英語版もお願いしたので






なんだか、

チベットセットな感じがうれしくて、

気分が上がりましたよ





チベットは来年、

チベット暦で2141年を迎え、

干支は木馬年







ロサル、もしくはロッサール

と呼ばれる新年は、

3月2日です。




楽しみですね~~~



今、チベット新年に合わせて、

アマナマナでできることを

考えています







 チベット暦に合わせてお香を焚いてみませんか