林檎 枯れる? | 野良り食楽りな日々

野良り食楽りな日々

のらりくらりと野良仕事。感謝しながら楽しく食べて笑って生きる!無肥料、無農薬の作物の様子、日々の出来事などを気ままに記します。

この数日で、今年の林檎もうっすらと色づいてきました。

無肥料 自然栽培の木村さんの林檎は腐らずに枯れていくと言われています。
お米も野菜もそうですが(*^o^*)

昨年11月に収穫した我が家の無肥料 無農薬の林檎。ふじ。
我が家の林檎もどうなるかと放置していましたが、、、

$野良り食楽りな日々
シワシワ。

$野良り食楽りな日々
左下に少し傷んでいた箇所があったので、そこから腐って来るかなーと思っていましたが、そんな事もなかったです。でもなんかそこだけ違う。
液体が下に溜まった様子は無さそうです。

$野良り食楽りな日々
ベットサイドにずっと置いておきましたが、ショウジョウバエが寄って来るよ!と聞いたので、途中で冷蔵庫の上に移動。
たまにチェクしましたが、虫も寄って来る事もなく悪臭を放つこともなかったです。
近くで嗅ぐと、酸味のない干しぶどうの様な甘い香りが微かにします。

枯れる前、もの凄い香りを放っていた林檎。。
$野良り食楽りな日々
今年2月。

$野良り食楽りな日々
この時少しシワシワになってきている。

この時の林檎の記事はこちらです。

これからもそのまま放置してみます音譜