こんにちは


うわっ~~~~あせる


前回の更新からほぼ2ヶ月の放置・・・


読者さんがい~っぱい、おる訳ではない


小さな小さなブログですが


「心配です。お元気ですか?」とメールを頂きました。


有難かったです泣


で、何やってたのよーと、いうと


落ち込んで、引きこもってました ガクリ


まだ、若干の引きこもりですが


さすがに3月に入って


日差しがキラキラしてて、暖かいと


なんかがムクムクとしてきます。(虫かー)


あぁ~生きてて良かった的な。


前回のブログでは「頑張って生きなくちゃ」なんて書いていたけど


実は、その後に行った診察で


いろいろショックを受けて


ずっと治療はせずに、緩和治療のみしてます。


その事によって、食事療法を行ったり、精神的なショックも含めて


体重が一挙に6~7㎏は落ちた・・・


ボンキュだった私が(自分で言うな)


あっ!と言う間にスーパーモデル並みの体型へ


いや、もうそれ以上で、ちょっとヤバイ人へ。。・・・


ガリガリ君だよー


なんせ、XSサイズのパンツがズルズルだという。。


お尻の肉も落ちてしまったので、お風呂に浸かっていると


骨が当たって痛い。。


いやはや。。


目下の悩みは太りたい事なんて。。


胃がすっごく小さくなってしまったみたいです。


これが、病気のせいか、は、分かりませんが。


ま、そうだとしても気にしない


・・・・ようにしてます。


とは言っても「食べる」事は生命維持においても重要な事なので


食べれる時は頑張って食べてます。


あんなに食いしん坊さんだったのに


なんだかヤキが回ったな、って感じかな。


なんせ、1人前が食べれないんですもん。。


        ラーメン  ラーメン食べたいな・・



ここ最近の症状として気になる事は「咳」


あと、謎の「オエオエ」


吐く訳ではないが、嘔吐感があって


これが、結構つらい。


それから大腿部の痛み


これは以前からあった痛みなので、


痛み止めで何とか抑えているものの


最近は限界もあって


咳の度に痛みを感じる.


この大腿部の痛みによって、足をかばう事から


へんちくりんな歩きをするようになってしまった。。


そこで、周囲への配慮も考えて、「杖」を買いました。


あとね、食べてない、運動不足のせいもあって


すごい貧血にもなってます。


そんな事もあって、デパートとかでは


「車イス」を使ったりしています。


デビューしちゃったよ。。。。みたいな。


最初、車イスも杖も超抵抗があって


「ヤダヤダ、そんなの使ったらもうダメじゃん」


って、思っていたのですが


それに反して、私の相方さんは


「使えるものは利用すればいい


いつまでも使う訳じゃないでしょ」と。


そういうとこ、柔軟なんだなぁ。。


・・・・・・・・・


ここまで、不健康自慢ばっかですね叫び


ただ1つ


治療において。


抗がん剤を服用しない、という点については


精神的にとても安息感というか


ダメージなく安らぎを感じています。


抗がん剤を使わない理由は後日書きますが、


あの「異物」を体に取り入れない、


それだけで私の身体は喜んでいるように感じています。


何か1つを選べば、何かは捨てなくちゃいけないのかも


とも、思いますが


前述した体の不快感については


民間療法を用いたり、薬のチカラを借りずに


少しづつ、緩和していこうと思っています。


と、いう心境というか心持に


ここ最近になって、よ~やっとなってきた感じがしています。


この2ヶ月は、真っ暗なトンネル内を彷徨って


いや、むしろ


もう歩けずに、ただただ座り込んでいた私でした。


どうしよう


何をしたらいいんだろう


自分はどうしたいんだろう


そんな悩みに覆いかぶさるような痛みや不快感。


誰か助けてよぉ


こんな時って悩みぬくものなんでしょうか・・・・


どん底までいってみないとダメなんでしょうか・・・


ね。


最後は自分みたいです。


まだトンネルから抜け出たようには思えない。


でも、きっと抜け出すよ。



こんな状況に関わらず。


食事の準備から、身の周りの事をやってくれてる、


愚痴一つ言わずに、一緒にいてくれた相方さん


もう相方じゃなくて、神だな 神


と、感じました。


時々、拝んでます にひひ