野麦 スノーボード・パトロール 番組-110117_2215~01_0001.jpg

今宵もこんばんは!


片頭痛と超腹痛の苦しみに

眠気も吹っ飛ぶ今夜

昼では語れない

スペシャルな独り言をお送りする

ぴろにぃ THE ナイト


さてさて、今夜は


「モック、風呂早くして!」


完全に夜人間と化した私、ダークぴろにぃ


朝9時ころにスキー場をあがり

寝にモックの宿舎へ行くわけだが


やはり、寝る前に風呂に入ってから

ぐっすりと寝たいわけで・・


でも、なぜか

平日は13:00から営業


そんな日帰り温泉ないやろ!


まあ、お客が来ないのは

わかるが、

せめて、11:00からにして!


まあ、いつも13:00にいって

貸切状態だから

浴槽の縁で

大の字にあおむけで

マイナスイオンの吸収を

させてもらってますが・・



あ~、もう1人

圧雪やってくれる人

どっかにいないかなぁ


野麦 スノーボード・パトロール 番組-110114_2157~01.jpg

今宵も
マイナス14℃の世界から
お送りする ぴろにぃ THE ナイト !

こんばんは!
毒を吐きたいが、
あまり過激すぎると
自分に倍返しになって
帰ってくるんじゃないかと
もう、弱腰のダークぴろにぃです。


もう、寒いんだか眠いんだか
わかりません!

って事で

「壊したんじゃない、壊れたんだ!」


ちょっとした違いですが
そこは、はっきりとしとかなくちゃいけませんぜ、旦那。

わざと、
でわなく
正常に使用してての
結果なのだと。

たまたま、金属疲労の限界点に達した時に
わたしが乗っていたのだと。

ある偉人も
「全てのものは、皆、壊れる運命なのだ」
と言っていたのだと。

あ~、
雪が降っている…

今さら、圧雪やめられないので
朝、積もってたら
明日の土曜日は、パウダーデーって事で。

にしても

寒すぎっ!!

野麦 スノーボード・パトロール 番組-110106_0346~01_0001.jpg


今シーズンは、
パトロールを干され、
主に夜の仕事に従事している、
ぴろにぃ、改め、ダークぴろにぃ が、
夜でしか語れない、
とびきりなくだらないことをつぶやく、
しょ~~~もない番組を贈ります。

今宵、
薄いゲレンデから土をほじりださないか、
びくびくしながらも
タフマンを飲みながら



「今年は、トイレの神様がブームだったが、ここには、トイレの神様がいねぇ~な~」



誰か、
べっぴんさんになりたい人
来てくれないかなぁ

あ、
でも、
ピカピカしてもダメか

臭いはもとから絶たなきゃ駄目!

って言うし
もと、って言っても
個人の力じゃ歯が立たなそうだし…





なんだかんだ言っても

もっと、ドカッと雪よ、
降れ!!!!

デスラビーとの最後の戦い

大爆発によって吹き飛ばされた ぴろにぃ


スナフキン ・・・ う、う~


降って来た雪が、

ぴろにぃの頬に舞い降りる


スナフキン ・・・ こ、ここは・・・


気が付いたぴろにぃ

まわりを見回す


スナフキン デ、デスラビーは??  ん??


なにか、様子がへんだ・・


スナフキン ん? んん~!? 


起き上がろうとするが


スナフキン 痛っ!!


首からお尻にかけて、激痛が走る


スナフキン このままじゃ、ヤバイ!


にひひ おにいさん、ヤバイよ!!

スナフキン !!!!!!


おどろくぴろにぃ

なんと、おれっちょくんが目の前に立っていた!


スナフキン お、おれっちょくん、死んだはずじゃぁ・・


プンプン 藪から某に、なに言ってんのさぁ!


スナフキン い、いやぁ、デスラビーに殺されて・・


プンプン なに?デスラビーって? 頭打って、アホになったの??


スナフキン ??? もしかして、ジャンプに失敗した?!


後ろを見るを、野麦のキッカーが


にひひ おにいさん、ぴくりともしないから、もう少しで、救急車呼んじゃうところだったよ


スナフキン あ、ああ、そうか、さわやかに飛んでるところ見せようと思って


にひひ 飛びすぎちゃって、みじめに落ちてったよ


ぴろにぃは、調子こいて、ぶっ飛んで、

着地に失敗にて、意識を失っていただけだったのだ!


スナフキン そうか、よかったような、よくなかったような


にひひ パトロールがパトロール中にジャンプ台で怪我したなんで、洒落になんないよ


スナフキン いやぁ、面目ない・・


にひひ さあ、早く立って! 行くよ!


スナフキン ちょっと待って、おれっちょくん。 おにいさん、滑れそうにないかも・・


プンプン うるさい! 自業自得じゃないか! 気合で滑れ!


先に滑っていってしまう、おれっちょくん


スナフキン お、おれっちょくん・・・   いつの間に、そんな上手く滑れるように・・


おれっちょくんの上達ぶりに感動しつつも

よたよたとなんとか滑り出すぴろにぃ


スナフキン 痛たたた・・  念のため、病院行ってくるか・・


キッカーから遠ざかる ぴろにぃ

しかし、ぴろにぃは、着地に失敗したときの衝撃で落ちたゴーグルを

その場に忘れて行ってしまった


さらに遠ざかる ぴろにぃ

向こうには、夕暮れの乗鞍岳が見える

その景色を、そのゴーグルに映し出して・・


また、雪が一片、舞い落ちる


と同時に、ゴーグルがキラッっと光り


光のくに ・・・ さらばだ、ぴろにぃ・・・  


ゴーグルのレンズにピロトラマンが映る


光のくに ・・・ そして、ありがとう・・・


ピロトラマンの姿がスーッと消え

ゴーグルの輝きも消える




スキー場は、今日も何事もなく、営業を終わっていく・・












       おしまい


















スナフキン あ、ゴーグル忘れたっ!!


にひひ きっと、圧雪車で、粉々だね!


スナフキン ひ、ひどい・・





<< 短い間でしたが、御愛読、ありがとうございました >>



なんと、野麦うさぎはラスボスだった!

そう、こいつがスキー場の安全をおびやかし続ける悪の権化!



光のくに こいつは、このスキー場のラスボス、その名も デスラビー だ!!


スナフキン デ、デスラビーッ!!


うさぎ ふ・ふ・ふ、今一歩のところで・・



負のオーラに覆われていく、デスラビー

ぴろにぃは、その殺気に何歩かあとずさりをしてしまう



スナフキン 一体、お前はっ・・!?


うさぎ わが名は、デスラビー!!  このスキー場はすべて、私が支配した!!


スナフキン すべて・・  ってことは、まさかっ!!


うさぎ そう、誰もいないのは、営業時間が終了したからではない・・ 


スナフキン やめろ~!! それ以上は、言うな~!!


うさぎ ふ・ふ・ふ、最後まで歯向かってきた、あの玉ねぎ顔のガキなんぞ、プチッっと・・


スナフキン (怒)それは、おれっちょ君のことかぁ~~!!!!



怒りMAXの ぴろにぃ

すると、体中からすごい氣が発っする

そのなか、ぴろにぃの髪が、き、金色にぃ!!



悟空(超サイヤ人) おら、本気で怒らせちまったみてえだな!


うさぎ そ、その姿は・・ スーパーサイ・・


悟空(超サイヤ人) おめぇは、もう、絶対にゆるさねぇ!


光のくに コラ~~!! 勝手に、パワーアップするな~!!


悟空(超サイヤ人) こうなっちまったら、おら自身もどうなるかわからねぇ!!


光のくに 完全にキャラ変わってるじゃん!


うさぎ ふ・ふ・ふ、おもしろい・・ 私も本気を出すとしよう・・



2人に氣で、大地が震える・・

ライナーも第一ペアもリフトのイスがブランブランする・・



悟空(超サイヤ人) ここじゃ、センターハウスを潰しちまう。 移動すっぞ!


うさぎ ふ・ふ・ふ、こんなモノ潰れても私はかまわないが・・ ま、いいでしょう・・



てくてく歩いて、第1駐車場のほうへ移動する2人

その間に、また、ピロトラマンが


光のくに せ、せめて、ピロトラマンに変身してぇ~


悟空(超サイヤ人) あのゴーグル、さっきどっか飛んでっちまった!


光のくに あんなの飾りだ。偉い人にはそれがわからんのだ。


悟空(超サイヤ人) それに、今のおらなら、このままで勝てる気がする!


うさぎ さあ、もう、ここでいいでしょう・・ 



再び、にらみ合う2人

デスラビーは、不敵に笑っている・・



うさぎ ふ・ふ・ふ、時間がもったいないので、いきなり最大パワーの一撃であなたを葬ってあげましょう・・


悟空(超サイヤ人) じゃあ、おらも、そうすっかなぁ!!


光のくに わ、わかった、もう、変身しなくても、ピロピロ光線を撃てるようにしてやる! だから・・


うさぎ 覚悟しなさい・・ 



2人とも、最後の技の構えをとる

なぜだか、雪がちらちらと舞ってきた


っと瞬間



うさぎ キェェェェェーーーーーー!!!!



デスラビーの手から、エネルギーの塊が、



光のくに 今だ! ピロピロ光線を!!!



ぴろにぃの手からも、エネルギーの塊が、



悟空(超サイヤ人) ピロピロ、波~~~~~~!!!!


光のくに 名前まで変えちゃ嫌ぁ~~~!!!



2人の発した、エネルギーがぶつかりあう

2人の意地が、魂が、ぶつかりあう

ピロトラマンの哀しみを、雪が包む


いろんな事を一度に吹き飛ばす程の大爆発がおこる!!


勝負の結末は?

スキー場の未来は?

ピロトラマンの存在意義は?

写メは今回は?





つづく