================
他の人の『エビ』は?
 ⇒コチラ
================


2013年7月9日制作の発酵式CO2発生装置の発酵が完了しました!

2週間ほど持つかなと思っていましたら、
結構早く終わってしましました。
(10日程で発行完了)


前回の材料が余っているので、
違うペットボトルに材料を入れ、
作ったものに切りかえ。


作り方は、
http://ameblo.jp/nokks2/entry-11569513253.html

を参考にどうぞ。


$Aqua Farm きたっぷ

右が今回作ったもので、
左が発行完了のもの。


新品は白っぽいですが、
発酵終了後は、肌色に変化しています。

イースト菌が砂糖を発酵させ、
CO2とアルコールに変化させる作用を利用して作り出すわけですが、
発酵後のペットボトルのにおいをかぐと、
『酒』のにおいでした。
しかも、飲んだら悪酔いしそうな感じです(汗)
嗅いだだけで、二日酔いになりそうな。。。


昨日の夜に制作しましたので、
次回交換予定日は、
27日ごろになりそうですね。

一度材料を買ってしまえば、
長く使えるし、制作にかかる時間を10分程なので、
管理は非常に楽です。



「いいね!」と感じたらポチっとお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ レッドビーシュリンプへ
にほんブログ村