キレイネ、 まるであなたの 眼ノイロニ、 ニテイル夜空

キレイネ、 まるであなたの 眼ノイロニ、 ニテイル夜空

病気の記録。
処方箋の記録。
へどろみたいな愚痴日記。

一進一退を繰り返しながらなんとかもがいています。

OD、過食、過呼吸、パニックなどなど。

いつになったら元に戻れるのかな。

Amebaでブログを始めよう!
ずいぶんとご無沙汰でしたが
相変わらずげんきです!

なんとなく写真だけ。


自家製酵母に、はまりまくって。


ベーグルやら

{771CBC1B-D36E-4A73-85AB-0689FBEB451E}


チョコ山食何回焼いたことやら

{F0C999DD-E75C-48C1-936C-879CB48EDDA0}


マフィン焼いてエッグベネディクトとか

{C097235C-B10D-4300-9951-E8BC9AC23AA5}


クロワッサンも

{BCFCE579-ABE5-46C9-8ED7-767EC4A943E0}


メロンパンも

{49520A50-D12C-4DD8-A502-5F187A14D0BB}


ホテルブレッドとか

{3EF96A7A-DC44-46DA-A653-5D27BF35A11F}


モンブランも作ったねー

{C9D8B4D7-242B-4D26-A588-FB45765D42E4}


バターロールは生イーストかな

{103EC1B4-707C-41FE-910C-F0A9858C8221}

職場の新春作品展にパンリース
年末作ったやつ。
ちなみに年明けにも同じのまた作ってます。
まだニス塗ってない!

{520FD470-61E7-496E-9DA1-6EDFE28B3AD5}


フラはホイケ(発表会)があり
かなりの達成感でした。

{6790E388-D839-4C92-9C0F-C190E7C6A3E2}


年末年始は関西方面へ。

{4F41CDA4-4B5D-4B52-B480-CD71BDBDD6D7}


こんな感じにおかげさまで毎日楽しく。


今年もみんな元気でいい年になるといいなぁ♡




本年もよろしくお願いいたします(*´꒳`*)


台風、行ってしまわれたみたいです。

長靴…履いてきたのに
出番ないー。

あー。

晴れてるのに長靴履くのやだよー。
まぁ荷物もほぼ濡れなかったし
よかったけどさ。


最近のやつ。


いただいたシャインマスカットでタルト。

{6D1B0B12-57B8-417B-86FF-51BB17A79355}


バターロール。

{18465574-6EBF-491A-AF12-012B80368626}


シュガートップ。

{19E8DB0B-C0E6-44B4-9766-674F6FA76211}


マロンツイスト。

{2CC8C311-3A46-4E3C-B699-F126D6FC60C0}


マーブルベーグル。

{9C62EA8F-0EF6-4CFE-8FFC-CB03A03CA984}


プーさんかぼちゃパン。

{6BA87CA0-D122-4DD2-85D1-C2895222B421}


イングリッシュマフィン。

{A259CCA1-C06F-49FF-8852-4EB0F1B77293}


全粒粉入りマフィンで
エッグベネディクト。

{E34A458F-F6F7-4880-A936-2F94B87B3C67}


チョコ山食。

{32F6797C-8ECE-4839-82E6-1E1BF3E28FC2}


チョコ山食気に入った。
ふわふわあまあまでお菓子みたい。



昨日から超頭痛。
気圧だねこれ。
台風のせいだ。
早くいなくなれー。


一週間がんばるかねー。
だいぶ長いこと放置してました。

一気にどーん。


紅茶のシフォン。

{16028252-66A2-4191-B215-82448848DD1D}

今まででいちばんの出来。


プルマン。
もはやなんのプルマンか忘れた。

{8210DB71-810D-4F45-8A80-CF53DEE89CFA}


メロンパン。

{F2673F3F-FC4C-435D-BCD9-4670EA1C688E}


ヴィエノワ。

{BB1364FC-FEBA-471D-80EB-FD713644C9A4}


プルマンワンローフ。

{64386DC6-7C71-46BF-BB24-C28B2A259E3E}


バゲット。
へっぽこクープにつき
だんめんのみ。

{D4AC7573-7541-4910-AE8A-EA3B7D51E492}

粒あんのポルボローネ。
サザエボンさんレシピ。

{CA574E14-B5AF-45A1-8297-51406E5E523E}


マロン折り込みパン。

{D1E1BEED-CF68-4F91-A7E5-5C95BB3F5652}

栗の味ぜんぜんしないー。
不思議ー。



もっと作ってるけど
最近写真撮るのめんどくさくて。
こんなもんですー。



ただいま巨峰富豪。
私そんなにぶどうすきじゃないから困るー。

夏休みをほぼ消化してしまい
だいぶ残念な気分でいっぱいの私です。

ということで最近の写真でもー。

{D2CCFE9B-8B02-4B5A-BEE9-3C91C7E74214}

帰ってきてから桃のショートケーキ♡
なかなかの出来ですー。
このくそ暑い中、生クリームがんばりました。

だんめん。

{01331527-5A47-4C48-A1A7-2EAAFFB0991D}

サイドがイマイチだね。


チーズベーコンエピ。

{B402395B-2768-4906-8D8A-2FDD093DE113}


酵母のチョコクッキー。

{C89A59B8-604E-48C9-85DD-E5272758FAE7}


お誕生日のお祝いに義父母とお食事♡

かにディナー!

{B37CEFE4-6130-4029-9A38-3B92102C79D2}

毛ガニフェア中。

{51B45782-1376-46CF-B713-5587508E7146}

{16458113-6DF6-47B5-A8B4-7329DD59A915}

{4964907A-349C-4E83-8362-23814EF3CDDA}

{66B9ED89-A897-4CCC-9D00-088A25F5F047}

しめの雑炊は剥いたかにどっさりのせました。

{D83098C5-EF8A-4DF9-8F09-D13CB7556778}


東京に遊びにきてた甥っ子に
アンパンマンちぎりパン。
喜んでくれたみたいー。

{82A1352A-2C4F-4850-AF00-B51EEA9C74CD}

お誕生日当日はだんなっちが
ケーキ買ってくれたよ♡

{DFABF527-6AA9-49A9-984B-A1E4BB9D446B}

ふわふわの白パン。

{F9A8E4DD-B339-4FE4-8854-D94B63A48D96}

黒糖とコーヒーのミルクハース。

{EC9C680B-6308-4973-AE34-179A2B4EBB22}

湯種山食。

{5D972A65-DC5C-4D51-AC0D-0CE822C55CF3}


そんな感じのパン吉と化してます!



では。


夏休み、11連休中ですニヒヒ

こんなに休んでいいのか?!ってくらいの。


気にしないけどねー。

ということで
実家へ帰省してきました。

まず
ねーちゃん家族とばーちゃんに手土産。

ブルーベリー酵母プルマンと
{8EA7FB42-E5CB-4A87-8460-BF471C2DACB7}


ヨーグルト酵母カンパーニュ。
{FB259214-8555-4881-95F7-58B32E8D94A7}

黒糖スコーン。ヨーグルト酵母。
{3C5E1BF2-934B-43FD-BCE1-3FCD5A55A1BB}


甥っ子2歳がぱくぱく食べてくれたよー。



試作のカンパーニュ。
{C1FC2AAD-7B95-48D7-950B-7BD7F411D2BC}
葉っぱクープのはずが
焼いたら何だかわかんなくなった!



台風きてたのですがそんなに影響なく
富士山にもかろうじて会えました。

{66775617-0FB4-43B4-BF42-EF186E0E273A}


そして静岡のソウルフード
さわやかのげんこつハンバーグ。

{34B0B8B8-DA80-4E29-8EE4-5E9462B10A5A}

牛肉100パーセントなのに
めっちゃジューシー。
中がほんのり赤いうちが食べごろなんだってー。
 


そして田子の浦港。
台風の次の日。

{CABC1855-34A6-4CBE-AE49-301962DAE902}

名物しらす丼♡

{5DA87A64-03DD-4B75-BCF1-35E8A427B725}
これはしらすの沖漬け。
卵黄も味付けなんだって。



そして富士宮へ行ってブルーベリー狩り。

{BA14187A-8E53-4D06-99FE-5CC32AAC56C0}

汗だくの40分。

{22F5A9C6-C51C-4005-B0F3-389F86C3813D}

太もも汗伝ってました滝汗



帰りは三島の日本一長い吊り橋。

{1393F180-3743-4125-BF29-C362AC09CC74}

チラ見してきただけ。


そんな感じでおうちに帰ってきました。
休みは残り5日!
とりあえず今日は桃のショートケーキ
作ろうと思っております。

夏の生クリームデコはつらいよねぇ。


おはようございます。

酵母パンはまってます。


ブルーベリー酵母でワンローフ。

{0C0D7100-0741-4784-8AA3-ED3AD6A4D0B4}

中に余ってたクレームダマンド巻きました。

{E7FD6F15-E856-4A43-996C-4C304002B673}



ブルーベリー酵母でバナナプルマン。

むっちりおしり3つ。

{FA25662F-B98F-4FD6-AAA8-2B899F0AC9E0}

綺麗に焼けたよー!

{A936A50A-E28B-41EC-9AD8-74D49F80CEE5}

ほのかにバナナが美味しい♡



ヨーグルト酵母でチョコパウンド。

{395DFA41-746E-40CC-9D55-DCEC30F7E124}

不思議食感。
しっとりふんわり?
味はほんのりパン。


ヨーグルト酵母でシフォン。

{F42BF640-1F03-4054-B6F5-80F630D71698}

このあと焼き縮み。
しかも手はずししたら形が戻らないー!
これも不思議食感。
しっとりふわふわもっちり?
超低反発。



よくお菓子とかパンをお裾分けしてる職場の先輩
近所においしい食パン屋さんあるんだよー!
って買ってきてくれました。

いつかは買いに行こうと思ってた
のがみの生食パン♡
1日経ってるのにめっちゃしっとり。
なんでー。
甘くて美味しい♡

{3D1B8EE2-48B9-4D7F-BF30-94EC6D2428AC}

さすがパン屋さんだねぇ。
何入れたらこんなしっとりするんだろ。

今日のランチはこのパンでサンドイッチ♡


ではいってきまーす!


すっかり開いてしまいました。


西武園ゆうえんちのプール行って。

{27BC3297-BF28-46ED-8458-05785F4F72FC}

いい天気。

{74836CD0-C53A-43EA-A11D-EB5A770AD27C}

そして真っ黒に焦げました。


焼きごて買ったの初めて使った!

{1575B131-E948-4E7E-AC27-35775B2AA6FB}



そしてヨーグルト酵母完成。


ミルクハースと

{FB47D078-817D-4228-869D-E24E8B2C50C2}


バゲット1

{D5E9ABBF-C7A5-4739-BA61-D85A439079EA}


バゲット2

{679F7533-E419-402A-92AF-15812D1C382B}


バゲット1でサンドイッチ。

{3CB1D348-B951-49DF-B211-5474935F6CDC}


バゲット3。

{58750DD1-E391-4590-B994-6FCA4F9A76CB}


オニオンブレッドも。

{60ED107A-FA00-412D-88C7-A54C4D347B5B}

オニオンブレッドもう一回作ったけど
写真なし。

ヨーグルト酵母なかなかの出来でした。
くせもなくめっちゃふわふわになって
美味しかった!
まだ残ってるのはお菓子にしようかと
考えてるところです。


ハワイアンイベントにもいっぱい行ってます。


ブルーウォーターのガーリックシュリンプと
いやす夢のスパムむすび。

{85002345-CE13-4A8A-A7C0-D5586D9739E1}



ブルーベリー買ったので
とりあえずタルト。
がんばった。

{B40790E4-816F-4F0F-AA17-4F67B5C950EC}


うなぎがずっと食べたくて
連れてってもらった。

{F7FA2368-EBEF-4905-A37A-03DD6E7BC7AE}

そして今ブルーベリー酵母完成です。
めっちゃ美味しい香りになってるよー!

{00CADC8D-03E1-4DD1-A583-3E391940F2A2}

元種作ろうっと。
この色がいいよねー♡



で、おととい池袋のフラフェスタ出演。

{EA83D394-C2F8-4655-AD12-0D17BBD43BEC}

いろいろ間違ったけど
楽しかったのでおっけーです。



そんな感じで夏満喫中。

ハワイから帰ってきて
だいぶ抜け殻のようになってますが
とりあえず暑い。

昨日は職場の人たちとバーベキュー。
だんなっちも無理やり参加ー!
だって一人で行くの寂しいもんー!


お台場のデックスでバーベキューでした。
同僚のお子たちにも会えたし楽しかった!
とんでもなく暑かったけど!

デックスの中、微妙にトリックアートみたくなってた。

{979609E2-2599-47DC-9D60-E7D2EF1A0135}

{FBAD0BFE-10E3-4F3D-926D-AB0DE14676FC}



うちのミント、花が咲いた!
放置しっぱなし、伸び放題。

{D3FB42D1-946C-4F6D-8021-5AFEE33617CD}


バーベキューに持ってったパン。

ウインナーロール。

{5F8C1C21-2191-40B5-8AEE-F4DFDBD9FDB2}

ノーマルバターロール。

{A434F3B0-C7C1-41F9-AB4D-76AB80858B23}


先週焼いたクリチとくるみのパン。

{CFCA7EED-E208-409B-A513-E8A2D13781BA}


昨日バーベキュー終わって帰ってから
ラウンドパンも作りました。

{45EC94C9-BBC7-412E-94A5-630DD65604D1}



{5D611822-1000-44E1-A5F4-BF12AD523B45}

賞味期限6月までだったマロンクリームを
生地にも練りこみ成形でも巻き込んで。
くるみも入れて食感楽しいー。
マロンクリーム美味いー!


そんな感じでこれからフラのレッスン。


ちなみに明日は急きょ夏休み!
プール行く予定ー!


ハワイ行ってきたー!!

お天気よくて
ほんとに気持ちよかった!


ワイキキビーチ。

{51088518-7A8B-406E-BC73-B3BBCB3C4AC7}
ポストカードみたい♡


チャックスセラーのプライムリブ。

{78282DA2-3708-4B89-A06A-8BABD262F208}



ノースの海。

{7F218A1C-C48F-44F7-920A-530BBD108AEA}

{2A0C5378-46EB-447B-BE7C-1837261BAFF6}
紫のウリウリ買った!


今ハワイはお花いっぱい咲いてるよ!

{B7422092-674E-477A-B2FC-29F401D322D1}


出雲大社の狛わんこ。

{F9A64143-E2F7-4C42-95E4-627A2B310678}
可愛いー。


ハワイ島へ。

{90FF58AA-466C-481D-90BF-781C8C1F8707}
ティキさんにおはようのご挨拶。


コナの空。

{5B0CD2CA-A022-4673-B07D-6CDC1BF1D04A}


マウナロア。

{CFAC366D-91CD-4103-8DA6-23E501EDD36F}
これで富士山より高いんだもんなぁ。
不思議。


マウナケア。

{0904E60C-50E8-41C3-B466-CBE8ADB2EF55}



キラウエアから海まで。

{45A04005-C72C-48B4-B0F1-493BCB4EBC1D}
溶岩すごい。


一面溶岩の中
レフアの花は咲いてます。

{5455FC59-D023-4C83-8262-A08634CD26F6}


ヒロで人気の
レインボーブレッド買ってご機嫌。

{B7F3530C-7DE2-4D72-A0BE-6E19C73278C9}


洗面器みたいな丼。

{F7E93C1D-70F7-41F2-A100-2310B8FD8604}


溶岩の上で踊ってきました。

{C6C300B1-2D57-4BC4-9259-71266D24E3D0}



写真はほんの一部ですが
こんな感じでバカンスしてました。



今回は(今回も?)
どこに行っても日本人に見てもらえない
私たち夫婦でした。

英語できないもんなぁ。

もちっとコミュニケーションとりたいなー
と思いはするものの
英語を勉強しようとは思わない私。

へっへー。



また来年。
ハワイ行くぞー!!


また一週間が始まったーゲロー


でも!

今週頑張ればハワイだ!!

テンションあがってきたぞー!


私以上にだんなっちのテンションが
一ヶ月前くらいからあがってるので
それを見てると逆にテンション落ち着いちゃう
っていうね。笑


土曜日は義父母と一緒に
だんなっちの誕生日祝い
ちょっと早いけどね
お好み焼き屋さんでめいっぱい♡


日曜日はだんなっちが日本丸見に行きたい!
ってことで横浜へ。

昨日は月一の総帆展帆の日。
月に一度マストを全部広げるそうです。


こちら。

{71E7D62C-B150-4AAA-A07C-917839F7247B}

かっこいいねー♡



{7FFF32DD-18F2-48A4-9384-E4C08EE68FB0}

{FFE9CA7D-0C3C-454C-9C1F-FD5439C4C33D}


そして帆を畳むのを見てました。

{7D81EA09-5E13-4BE3-A92C-7DB41CDEFB0E}

マストの上に登ってみんなで畳んでた。
これ、公募してるんだって。
だんなっちが昔からやりたかったみたい。
帆船大好きなので。

ホームページ見たら
残念ながら40歳まで。笑
私はまだいけるよーニヒヒ



たたみ終わったとこ。


{C2BD0FFA-C288-45BA-B434-CDCCCF6D403E}

普段はこの状態。



レンタルサイクル借りて大さん橋へ。
フラのイベントやってたので
ちらっと観てきました。

{CFD05822-8C36-4E73-9A3E-9F2D945AF888}

大さん橋の上で氷川丸を食べる私。


そして元町へ移動。

{86626F65-1B92-426D-B1A1-DE4776FD6FD3}

J-PASTAさん。
明太のクリームスープスパ。
残念なことにまもなくリニューアルで
ディナータイムがなくなるみたいー。
ランチとカフェはやるようです。

パスタのメニューがこれでもか!ってくらい
めっちゃいっぱいあって
ほんと選びきれないよー。

おいしくいただいておうちに帰って
今週のお弁当のおかず作りしてたら
もう12時近く。
今日は寝不足ー。


パンも作れなかったしねー。


また加水100%のチャバタ食べたい…酔っ払い



そんな感じでこれからフラのレッスン。
ここ数ヶ月レッスン後に
右脇腹の下の方というか腰の上かな?
が痛くなって
筋肉痛だろうなーと思ってたけど
先週レッスンなくてもまだ痛いという。
2週間痛かったら筋肉痛じゃないよねー。
筋やってるかねー。
がんばってぎりぎりまでダウンしてるからだね。

ま、気にせず!