ホームページをアップしました(>_<) | 上加納ひよっこ新規農家ブログ

上加納ひよっこ新規農家ブログ

上加納地区で、およそ40年ぶりに誕生した新規農家が綴るブログです。中学生の頃に農家に憧れを抱き20年近くかかりましたが、2016年、ついに専業農家としてスタートしました。
スイートピー、日向夏、早期水稲を栽培しています。
よろしくお願いします。

眠い・・・です。



とりあえず、やっとこさ、ホームページが形になりました(;´▽`A``

まだまだ作成していないページが多くて見苦しいかと思いますが、

もうしばらくご容赦下さい。。



しかし、兼業農家な現状で、生産物も少なく、

単に自分アピールのホームページになっている恐れが大です。

なのにホムペを作る理由は・・・ぶっちゃけ趣味の要素も強いです(爆)

色んなことして能力をどんどん上げていきたいのですにひひ

いつか来たる、その時に備えて。


いつかでっかいことをたくらんでいたりします( ´艸`)アップ



ホムペのトップページです。

http://www.tetu-farm8.com/

至らない点がありすぎだと思いますし、

ていいますか、「ここ大事やろっ」てページが準備中が多いですが、

それも分かっていて、このタイミングでアップしました。

アドバイスやご意見など、お待ちしています。

単に感想でも、いただけるとすごくうれしいです。



見た人はもしかしたら、いえ、きっと、

「こいつぁ、何のホームページだ?」

って思うかもです。


そしたら、こう答えやしょう。

まだまだ、単におれの自己紹介レベルですと(;´▽`A``

つーか趣味ですと。



とりあえず、面白い。



農業を発信することは、

地域の活性化につながり、

食育につながり、

・・・

ゆくゆくは世界平和につなげる(°∀°)b



今はまだ実績のない兼業農家。

ただ、兼業農家という限定された農業力範囲で、

ここまでやっちまうってことは・・・

相当、兼業農家であることにフラストレーションが溜まっているあらわれです・・・。

おれが専業になって、際限がなく、一週間全てを農業に費やせたら、

とんでもないことになる。

・・・と、勝手ながら思ってます((>д<))


いや、そうなるように修行していきたい。

農業は、そんな甘いもんでないって、

思い知らされるんだろうな。

むしろ、思い知らされないと、楽しくないとさえ、思っている自分。

ずっとずっと追ってることだから。



おれが、専業農家になる、その瞬間から、

(まだほとんど集めてないけど)同志たちと、

あたためている全ての計画は実行に移されていきます(●´ω`●)ゞ