最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(19)2月(20)3月(20)4月(21)5月(21)6月(20)7月(22)8月(19)9月(19)10月(22)11月(18)12月(19)2013年7月の記事(22件)護衛艦「ありあけ」の海賊対処への出港見送りをしました。拉致問題解決の署名活動を実施しました。映画「終戦のエンペラー」、補足説明ー試写会視聴者からの投稿紹介映画「終戦のエンペラー」特別鑑賞券のご案内ー明日から全国上映明日、衆議院の拉致特委で参考人質疑が行われますー調査会NEWSより8月15日・第26回戦没者追悼集会のご案内ー長崎県護国神社にて8月6日・第18回原爆殉難者追悼集会ー広島の森本敏氏と佐藤正久氏の講演を同時中継します毎日新聞、「自衛隊が辺野古の基地使用を検討」と報道ー「日本会議 国民運動関連情報」より海上保安庁について2題ー「日本会議 国民運動関連情報」より放射線の正しい知識で根拠のない不安の払拭をー「原子力報道を考える会」会報54号より平成25年版防衛白書、どこが中国を怒らせたかー憲法問題メール情報より安倍総理、海の日に合わせメッセージを発表ー「日本会議 国民運動関連情報」より平和宣言に自虐的歴史表現を使わないよう、長崎市に要望書を提出しました。マイクホンダ議員、「全米で決議に取り組む」ー「日本会議 国民運動関連情報」より安倍首相の演説会が、12日9時35分から長崎市・鉄橋であります大綱見直しで、「海兵隊機能強化」盛り込みへー「日本会議 国民運動関連情報」より日比防衛相会談。自衛隊の比軍基地使用も検討ー「日本会議 国民運動関連情報」より参議院選挙公約《憲法改正問題》ー憲法問題メール情報より宝塚市教委の遊就館訪問否定の問題点ー「日本会議 国民運動関連情報」他より福岡で拉致国民集会と行進が実施されました次ページ >>