おはようございますいとうゆきこです。
こえブログ第3弾
今日はオレンジの精油です
オレンジの精油はオレンジの果皮から
コールドプレス(低温圧搾)で抽出したオイル。
香りは柑橘系の爽やかでフルーティーな香り。
この柑橘系の爽やかな香りは、緊張やストレスを緩和し心に安らぎと元気を与えてくれます。不安な時やわだかまりがある時何か心配なことがある時、この香りを嗅ぐととっても心が癒されます。
私の使い方なんですけれども、私は1日の始まりのオイルとして、朝リビングにディフューズしています。
この香りを嗅ぐと比較的忙しくてイライラするような朝でも穏やかに過ごせているような気がします。
体への働きかけなんですけれども
消化器系や免疫系働きかけてくれますので胃腸をお健やかに保ってくれます。
皮膚組織の


再生作用もありますのでシワやオイリー肌のケアにも向いています。
また油汚れ過剰な皮脂を落としやすいのでキッチンの汚れにも使えます。
比較的万能なオイルでリフューズそれからお風呂に入れたりて髪、ボディケア、ホームケアいろんなことに使えるオイルです。注意することとして、光毒性がありますので使用後12時間以内は直射日光を避けてください。またちょっと皮膚刺激もありますので敏感肌の方は気をつけてください。
うちの娘もこのオレンジのオイルをお風呂に入れて入浴するとなんかピリピリするっていう風に言ったりします💦なので家ではお風呂には入れてないんですけれども、
ココナッツオイルに希釈してオイルトリートメントするぶんには全然大丈夫で、そういう使い方をしていますね。


それから、ブレンドの相性なんですけれども同じ柑橘系のオイル、それからハーブ系フローラル系が合います。
私は朝オレンジをディフューズする時に
プラスでローズマリーも一緒にブレンドしています。
オレンジで元気が出て、ローズマリーで頭がシャキッとして目覚めてくるという感じです😊
それからたまにフランキンセンス(樹脂系)になりますけれどもフランキンセンスをブレンドする事もあります。
フランキンセンスは、精油の王様といわれている万能なオイルですので、もっと元気が欲しい時とか落ち着きたいとか、疲れているときとか、何でも対応してくれますので一滴入れるといいかもしれませんね。

と、ここまでしか録音できませんでした💦💦
3分ってかなり短いですね。
全然足りないのですが、これだけはという情報を短くまとめる練習になります。
まだまだまとめるのも、話し方も下手過ぎですが、もっと的確な情報を聞き取りやすく発信できるようにがんばります💪

 

 

こんにちは。

 

コロナウィルスの影響で予定していたイベントが続々とキャンセルになり

昨日から家にこもっています・・・

 

なので、声ブログのチャレンジ第二弾グッ

 

Instagramのストーリーズでほぼ毎日今日の香りを投稿しています。

その日にディフューズしているエッセンシャルオイルの紹介なのですが、

そのエッセンシャルオイルの説明まではしていないので

声ブログで紹介したら面白いかなぁ〜と思ってチャレンジしてみました。

 

やってみた感想〜

 

3分って短い!!!!!

結構自分では早口で喋ったのですが、全然足りなかったです。

もう少し説明したかった部分省いたりして時間調整汗

終わり方も考えていなかったので、これで終わり〜って突然の終了(笑)

言い間違えもあるし笑い泣き

天然のお塩に、ラベンダーとウィンターグリーンを垂らして

お湯に入れる・・・・と言ったつもりですが、

聞き直してみると、オイルに入れるって聞こえるあせるあせる

 

失敗もしてますが、徐々にうまくなることを期待して(笑)

失敗もそのままにしておこう〜〜〜

 

 

 

第3弾いつになるか????ですが、

また頑張ってチャレンジします音譜

 

 

 

久しぶりのブログ投稿で色々忘れてます。

なんか変な感じえー

 

 

 

 

 


こんばんは
今日は久しぶりの投稿なんですけれども
最近知り合いの方々が、
声のブログを投稿してるのを
見かけるので私もチャレンジして
みようかなと思って
今日はこの声のブログで
投稿してみてます。

最近はこちらのブログよりも
Instagram の方の投稿をしていまして
こちらが放置気味なんですけれども
これからも少しこっちもやっていきたいなと思っています

よろしくお願いします

 

 

InstagramやFacebook、そしてブログ、

年末頃から徐々に復活。

 

少し整理しようかなと考えています。

考えているだけで、どうするかという案は

全く持ち合わせていませんが(笑)

 

今年は、カウンセリング(セラピー)を

もっと意識したくて。

 

 

 

 

 

 

 

一つに絞るわけではないんです。

 

 

 

リボンを扱う私(ものづくり)、

 

image

 

 

 

 

 

 

 

カウンセラー(セラピスト)

 

image

 

 

 

 

 

 

 

エッセンシャルオイルを扱う私、

 

image

 

 


家庭人としての私、

 
image
 

 

 

複数のことをどのようにまとめ

どのように表現していくか・・・。

 

 

 

 

 
 

 

 

Instagramは、リボンを中心に作品を載せること(写真)

を意識していたので、今後の投稿内容がガラッと

変化するかもしれません。(既に変わってます)

 

リボンやプライベートでつながっている方が

どう感じるかな。なんて思ってみたり。

自分がどう思われるかちょっと気になります(笑)

 

本来そんなこと考える必要はないのでしょうが。

 

 

 

自らの経験から感じつことなのですが、

カウンセラー(セラピスト)を選ぶ時って

慎重になると思うのです。

 

カウンセラー(セラピスト)がどんな人間なのか。

出来るだけ私自身の心をオープンにして、

私という人間を感じてもらえる

場所が必要なんじゃないかと思い始めました。

 

 

また、カウンセリグなのかセラピーなのか、

私はカウンセラーなのかセラピストなのか、

この辺りも現在色々思うところがあります。

 

昨年のカラーセラピーのセッションを通して

感じた事を新たな形でセッションに生かして行きたいと

思っています。