アメリ・トトゥのアレもコレも~日記♪♪ ダブルキャンサー、卵巣と乳ガンのblog

アメリ・トトゥのアレもコレも~日記♪♪ ダブルキャンサー、卵巣と乳ガンのblog

 乳ガンと卵巣がんに翻弄され、約九年。まだまだ生きそう。

アメリ・トトゥのお部屋にようこそ。気持だけ元気!でもケモだ。


好奇心いっぱいのアメリの日常をコミカルタッチで描きますラブラブ


Amebaでブログを始めよう!
これまでアメリトトゥに付き合っていただき、本当にありがとうございます。
 昨年末から急激に体調が悪化して、今朝、アメリは旅立ちました。
 アメリは、みんなを心配させないように、最期まで気丈さを貫きました。

 アメリは私達にたくさんの思いをいだかせてくれました。
 とりわけ、私にとっては特別な存在でした。

 アメリが旅立っても私のなかでは永遠の存在です。
 
 皆さんにも、少しでも覚えていていただくと、とてもうれしいです。

これまで、本当にありがとうございました。さようなら。
東西南北からあれこれありがとう。

今日もうれしいです。

さて、胃から逆流するようになり、入院は25日からになりました。

腸がかちかちみたい。


退院は29日です。

水はリットル抜けそう。

今日はチェリー先生の診察でして、遅くなり疲れて早く寝たら、こんな時間に目覚めた。


急速に弱って行く自分。

びっくりぽん。

ぽんがそんなに悪さしないように。

とはいえ、オムライスとか味噌カツ食べた~い。ムリエヨー。
ぶらーっと和紙の里、美濃市にいきました。

世界遺産の和紙。


ついでにうだつの上がる町並み。

道の駅でランチ。


まぁ、あんまり食えませんが。


花餅買いました。正月用。


花餅は雪深い飛騨地方で花が恋しくて作られた、お餅の枝だよ。



鮎も世界遺産なんか。

さすが清流の国、ぎふ。

クリスマス前やのにもう年末ムードですー。
今日は冬至。

いつもは、かぼちゃを炊くけど食べられないので、クノールの栗カボチャスープに。

ゆずはあるよ。

いい天気。

今日1日気分良く過ごせそう。


水がかなり貯まってきて、きつくなってきた。

来週、抜いてー。

あさって、チェリー先生にも相談するわん。

では、みんなもかぜひかんようにゆずとカボチャで、ね。
クリスマスにほしいものはなに?ブログネタ:クリスマスにほしいものはなに? 参加中
クリスマスに欲しいもの。

うーん。

光り輝くTIFFANYのプチダイヤネックレス。


昨年あかんかったでねぇ。


期待してないけど、


届いてよー。


抗がん剤もいいな。←マニアではないが。


楽になりたいわ。


ま、今年はTIFFANYのプチダイヤネックレスね。


頼むよ、あめぶろー。あほたれ。