時代が欲する晴れ男、ヒゲ店長です。

皆さん、ごきげんよう☆

ヒゲもすっかり生えそろいましたw

さて、昨日から世界規模のゲーム見本市Electronic Entertainment Expo 2010がLos Angeles Convention Centerで開催されています。

Electronic Entertainment Expo略してE3。日本の言い方だとゲーム見本市wwwギャップありすぎでワロタw

えーと、ヒゲはゲーム素人なもんでうおーーーーとかテンション上がらないんですが、
今回の目玉3DSは流石にテンション上がりましたね!


ヒゲ店長のゲーム屋ってなんぞや!?2(ドス)
渋い( ̄▽+ ̄*)
スペックとかは他の有名ブロガーさんたちが詳しく書いてますのでそちらで確認してください。
それにしても現段階でのソフトのラインナップがいいですね。
やはりグラフィックが向上したのとアナログスティックが付いたことにより幅が広がったんでしょう。
メタルギア、ストリートファイターがいよいよDSで出来るわけですねw
定番のマリオカートや、動物の森なども期待できるんじゃないでしょうか??
ニンテンドックス+キャッツ・・・これまた売れますね(・∀・)

後はゼルダの伝説の新作。これは面白そうなんですが長時間遊べるんですかね??
体動かしまくり何で出来たらクラコン対応していて欲しいっすね。

ソニー系ではとりあえずグランツーリスモ5の発売日が11月5日に決定・・・っと。微妙w

MS系では新型360本体が日本で24日に発売と。さてこれは間に合うのか??
メタルギアライジングは面白そうですね。あんなに切り刻まれるなんてデモ見てるだけでもワクワクしました。

ヒゲ的に気になったのはこんな感じ。
コールオブデューティーの新作とかそら色々まだありますけど、店で売れるだろうなーレベル。

もっと爆発力のある発表が欲しいなぁ。